第35回勉強会(2018/2/21)twitterまとめ

テーマ「図書系職員から研究へのオルタナティブ・アプローチーTop10%論文をはじめとした業績評価指標を押さえる」 講師は北大北キャンパス図書室の千葉さんです。
0
matsubuyaki @matsubuyaki

勉強会始まりまーす!今日はPCが使える北大図書館本館リテラシールームで開催です。 #35_hokuto

2018-02-21 17:59:46
asaknitlib @asaknitlib

今日の勉強会、テーマは「図書系職員から研究へのオルタナティブ・アプローチ -Top10%論文をはじめとした業績評価指標を押さえる」です。これからはじまります。 #35_hokuto

2018-02-21 18:00:20
asaknitlib @asaknitlib

北海道大学北キャンパス図書室・千葉係長のご発表です #35_hokuto

2018-02-21 18:02:57
matsubuyaki @matsubuyaki

まず事前質問への回答から〜 11/8の参加者は秘書さんがほとんどだったとのこと #35_hokuto

2018-02-21 18:04:05
aki sato @kanosuke

35回勉強会始まるよ~。 今日はバリバリ?の研究支援のお話。 pic.twitter.com/QqGcmIwpfQ

2018-02-21 18:04:08
拡大
積読荘の住人 @tsundokulib

北キャンパス図書室の千葉さん登壇 #35_hokuto

2018-02-21 18:04:14
Wakaba @t3XNQHQQeB5Afxs

第35回勉強会、始まりました!今日は業績評価指標のお話です。北キャンパス図書館の千葉係長からお話いただきます #35_hokuto

2018-02-21 18:06:16
aki sato @kanosuke

業績評価のお話は相談されたら回答できたらよい。各図書館でひとりくらい。(ですよね。以前はJCRの使い方とか聞かれたりしたけれど、さらに進んで、もっと突っ込んで。) #35_hokuto

2018-02-21 18:07:50
asaknitlib @asaknitlib

最も基本的なことから学習するのに参考となる資料は?>今日の資料 #35_hokuto

2018-02-21 18:08:13
Wakaba @t3XNQHQQeB5Afxs

本来業務ではないけれど、という意味を込めて業績評価をオルタナティブアプローチと呼んでいるのですね #35_hokuto

2018-02-21 18:10:38
asaknitlib @asaknitlib

評価には基準が必要。そのひとつが「被引用数」。WoSとか図書系にはなじみがあるので、研究者・事務系と共通の関心領域に参加するにはとっつきやすい部分。 #35_hokuto

2018-02-21 18:11:49
aki sato @kanosuke

評価指標となるのは引用数、それを調べるためのDBに馴染みがあるのは図書館員。全員がやらなくてもよいけど、興味ある人はやったらよい。(提供しているものDBに対する理解大事。ちゃんとわかるのはむずかしいけれど。) #35_hokuto

2018-02-21 18:12:28
asaknitlib @asaknitlib

(千葉さんマラソン速いっすね…サブ4ランナーだ!) #35_hokuto

2018-02-21 18:13:24
aki sato @kanosuke

(余談だけど、自己紹介がスタイリッシュ。さすがです。) #35_hokuto

2018-02-21 18:14:03
asaknitlib @asaknitlib

(千葉さんはソフトボール大会の決勝でホームラン打った!) #35_hokuto

2018-02-21 18:16:55
積読荘の住人 @tsundokulib

Web of Scienceのトムソンロイター社と創業者ガーフィールドについては単著あり。発行年は古いけどそもそもなんでこんなデータベースが? ってとことか気になる人にはお勧めできるとおもう #35_hokuto opac.lib.hokudai.ac.jp/opac/opac_deta…

2018-02-21 18:17:05
Wakaba @t3XNQHQQeB5Afxs

地理的に北キャンパスは研究推進課と近い。研究支援の繋がりを持てそう #35_hokuto

2018-02-21 18:17:43
asaknitlib @asaknitlib

北キャンパスはURA、研究支援系に近い(距離的にも)立ち位置である、と。 #35_hokuto

2018-02-21 18:18:06
matsubuyaki @matsubuyaki

あそこの人じゃない、あの人になる! #35_hokuto

2018-02-21 18:20:24
asaknitlib @asaknitlib

北キャン図書室、奉仕対象は400~500人いるけど、来室は1日10人程度。みんな研究室からデータベースを使うなどの利用ガメイン。 #35_hokuto

2018-02-21 18:21:27
Wakaba @t3XNQHQQeB5Afxs

先日、電子研とURAに頼まれプレスリリースの効果や業績評価指標の講習会をおこなった #35_hokuto

2018-02-21 18:22:41
asaknitlib @asaknitlib

引用される、っていうことが、目立ってる・評価されてることの指標になっている。 #35_hokuto

2018-02-21 18:23:51
asaknitlib @asaknitlib

Top10%論文をわたしたちでも調べられる方法としての、WoS。 #35_hokuto

2018-02-21 18:25:11