
百年戦争・ジャンヌダルク物が好きな人に読んでほしい 、続きが気になる『デゾルドル』ってこんな漫画。
-
tsubakisyachu
- 23797
- 50
- 6
- 222
ことの発端が気になる方はこちら
「完成度の高い作画で知られる『デゾルドル』。一巻が売れないと即打ち切り?作者がファンに異例の申し出。」
こちらのtoggeterは
■『デゾルドル』の概要
■みんなの感想
■作者ツイート
の順にまとめました。
岡児志太郎『デゾルドル』
百年戦争下のフランスが舞台。
全ヨーロッパの傭兵の頂点に君臨する最凶最悪の傭兵を父に持ち、誰よりも暴力を嫌いながらも暴力に塗れた自分の運命を呪う少女ルーヴが不思議な力を持つラ・ピュセル(乙女)ジャンヌダルクと出会いによって運命を変えていく物語。
ジャンヌ・ダルク異聞録『デゾルドル』、カラー付き2話94ページがモーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイにて無料公開中だそうです。
http://www.moae.jp/comic/desordre

岡児志太郎最新作『デゾルドル』1巻、いよいよ明日発売です。こんなことを言うと宣伝的には逆効果かもしれませんが、読むのにとてもカロリーを消費する漫画です。おそらく時間もかかります。たぶん時流に反してます。しかし!(続く) pic.twitter.com/EGlV9WftXB
2018-02-22 22:11:44

…「すぐ役立つものはすぐに役に立たなくなる」と伊集院静先生が『大人の流儀』でおっしゃっていましたが、その裏をいく、読み終えたときに、疲労を覚えつつ、心に何かしらのとっかかりを残していく作品だと思っています。重く、太く、濃い漫画です。どうかよろしくお願い致します。 #デゾルドル pic.twitter.com/JJZpdzHpb3
2018-02-22 22:12:35
担当編集さんが「読むのにとてもカロリーを消費する漫画」と紹介してしまうほど濃厚なテーマと力強い作風。
ちなみにタイトルは「混乱、乱雑」とか「無秩序・混沌」なんかを意味するフランス語「désordre」からきてるみたいです。
史実をもとにストーリーが展開されるので、注釈に目を通しながら読み進めるとなると実際わりと時間はかかってしまいますが、だからこそ繰り返し読んで没入できる一冊ではないかと思います。(なので一巻で良し悪しが決まってしまうのは残念で個人的には続き読みたいと思っています)

岡児志太郎『デゾルドル』、こちらで1、2話が読めます。百年戦争下のフランスで、ジャンヌ・ダルクと、彼女に憧れた1人の少女が起こす奇跡を描いた物語です。どうかよろしくお願い致します。 moae.jp/comic/desordre… twitter.com/onanistar_low/…
2018-04-17 13:40:33少女が起こす奇跡がなんなのかわからないまま打ち切りだなんて哀しすぎるよ…
諸所ご意見あるとは思いますが、実際どんな作品?単行本発売前後からのツイートも含めて『デゾルドル』の感想をまとめてみました。情報が少ないよーという方の参考になればと思います。

デゾルドル1巻を読みました。百年戦争ふんわり履修勢なのですが解説がちゃんとあるのですごくありがたい…そしてエモい…絵が好き…Webで1話と2話(と言っても1巻の半分くらいのボリュームがある)が試し読みできるのでぜひ。 pic.twitter.com/3c2l1shYhL
2018-03-04 16:18:47

ヒガンバナの女王の人かぁ 変わらず力強さと綺麗さのある絵 中世ヨーロッパと聞いては 辺獄のシュヴェスタ好きの私の血が騒ぐ 試し読みも良かったし本屋さんで探してみようか #デゾルドル #岡児志太郎 twitter.com/satsuma0122/st…
2018-04-16 22:10:19
TLでお見かけしたので、無料掲載分読んでみた!>デゾルドル 佐藤賢一さんの小説「傭兵ピエール」好きだから、魅かれる題材。 女性の自分だったら、自分が漫画として描くならこう描くのに……とか思った部分もあったけど(プロでもないのにどこから目線だ……ごめんなさい!)魅かれるものはあった!
2018-04-16 23:26:38
デゾルドル面白い!ヴィンランドサガとか好きな人は共感できるかも!続きが気になる twitter.com/onanistar_low/…
2018-04-17 00:04:41
『デゾルドル』、電子で1巻読み終わったんですけど、たいへんおもしろい。これは続きが読みたい。ジャンヌ・ダルクものということは当然作者のなかにはこの物語をいかに終わらせるかのビジョンがあるはずで、それが漫画として世に出ないのはむちゃくちゃもったいないと思う。みんな読んでくれ〜!!
2018-04-17 00:54:33
「デゾルドル」岡児志太郎 積んでるところもあったぞな。 変なエネルギーはある漫画ですよ。 あえて言えば…眼鏡っこ成分が足りない。 そちらは「ヒガンバナの女王」でどうぞ amazon.co.jpヒガンバナの女王-ビッグコミックス-岡仁志-太郎/dp/4091854109 twitter.com/onanistar_low/…
2018-04-17 00:33:12
デゾルドル 作家さんご本人が「打ち切られそうなので興味のあるかた買って下さい」 とツイートされていたのを見て試し読みに行ったら面白かったので即尼で1巻ポチった こういう名作になるかもしれない作品が多くのひとに知られることなく消えて行ってしまうのって本当にもったいないよね
2018-04-17 06:38:25