子どもの療育に使えるアナログゲームの紹介

アナログゲーム療育を実践している松本太一さんのHPから記事を紹介しています。 記事1本に1ツイート(一部は2ツイ)で紹介したツリーを収録しました。
64

※残念ながら「ドラゴン・ディエゴ」は絶版とのことです。中古で手頃なお値段が出ていたら「買い」ですね!
※原語(ドイツ語)版は現在も売っている模様。在庫残1ありました。>
https://amzn.to/2tz7FKC

Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

数概念を身につける「雲の上のユニコーン」 gameryouiku.com/2016/01/31/%e6… 子どもの理解度をチェックしながら、数概念と量概念を育てる。 宝石をたくさん集めた人が勝ちだが、プレゼントのマスに止まったら他の子に宝石をプレゼント。その時、「ありがとう」「どういたしまして」の練習もできる。

2018-06-23 18:56:46
リンク アナログゲーム療育のススメ 数概念を身につける「雲の上のユニコーン」 | アナログゲーム療育のススメ 数概念に遅れが見られるBくんのケース前回の療育で、数概念の形成に課題があると思われた小学2年生Bくん。今回は「雲の上のユニコーン」というゲームを使って、数概念の形成を促しました。「雲の上のユニコーン」は、キラキラした宝石が子どもたちの興味を惹きつける人気のゲームで、この宝石をなるたけたくさん集めるのがプレイヤーたちの目的です。宝石を数える過程で楽しみながら数概念の獲得を促すことができます。宝石をたくさん集めた人が勝ち「雲の上のユニコーン」のルールを解説します。それぞれ1~3までのサイの目が刻まれた二つのサ 62
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

客観的思考の芽生えを促す「パカパカお馬」 gameryouiku.com/2016/02/21/%e5… 客観的思考が可能になる「具体的操作期(7~12歳)」の子どもたち向け。 最初は目先のアイテムに走ってしまう子どもたちだが、一歩引いて気づきを引き出す指導で客観的思考を育てる。

2018-06-23 19:04:41
リンク アナログゲーム療育のススメ 客観的思考の芽生えを促す「パカパカお馬」 | アナログゲーム療育のススメ 客観的思考が可能になる「具体的操作期」の子どもたちこんにちは。アナログゲーム療育アドバイザーの松本太一です。今回は、ピアジェの認知発達段階論の第3段階にあたる「具体的操作期」(7歳~12歳)に差し掛かった子どもたちへのアナログゲーム療育をご紹介します。この時期のお子さんの特徴を説明する前に、まずその一つ前の段階である前操作期(2~6歳)のお子さんの特徴を復習しましょう。以前の記事で、前操作期の子どもは、「見た目に惑わされやすい」という話をしました。たとえば、下の写真のように「間隔を拡げて置いた5つの宝石」 64
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

ステージ1シンボル機能の芽生え gameryouiku.com/2016/05/09/%e3… ステージ1 2~3歳 シンボル機能の形成◀本稿で解説 同2 3~7歳 シンボル同士の関係概念の形成 同3 7~12歳 脱中心化と客観的思考の形成/状況に合わせたコミュニケーションスキルの獲得 同4 12歳以降 相手や場に合わせた臨機応変な対応

2018-06-23 19:10:46
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

感覚で興味を惹き、シンボルの世界に誘う “ステージ1のお子さんにはこの「フィッシング」のような、おもちゃとゲームの中間のようなタイプが適しています。” “「魚を釣る」「道具をもらう」という二つのステップで、色のシンボルを学べるのが「はじめてのゲーム・フィッシング」の素晴らしいところ”

2018-06-23 19:13:13
リンク アナログゲーム療育のススメ ステージ1 シンボル機能の芽生え | アナログゲーム療育のススメ 療育で用いるアナログゲームを発達段階別に整理アナログゲーム療育を実践されている方から「発達段階別に療育で使えるゲームのリストがほしい」というご要望をいただくことが多くなりました。そこで、ピアジェの認知発達段階をベースに、アナログゲーム療育の対象となる2歳から12歳以降までの発達段階をステージ1~4までに分け、各ステージにおいて用いるゲームと主な療育課題を設定することにしました。具体的には以下のような形です。ステージ1 2~3歳 シンボル機能の形成ステージ2 3~7歳 シンボル同士の関係概念の形成ステー 116
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

あ、記事いっこ飛ばした(汗) (株)LITALICOのLeafで実践&名前をつける「ナンジャモンジャ」 gameryouiku.com/2016/03/26/%ef… カードの謎生物名前をつけて盛り上がるゲーム。 “子どもたちの中に「自分はこの場に受け入れられているんだ」「失敗してもいいんだ」という安心感を作ってあげることが大切”

2018-06-23 19:32:38
リンク アナログゲーム療育のススメ (株)LITALICOのLeafで実践&名前をつける「ナンジャモンジャ」 | アナログゲーム療育のススメ Leafプログレスにてアナログゲーム療育を実践!さる3月21日Leafプログレス所沢教室にて、アナログゲーム療育を実践させていただきました。Leafプログレスは先日マザーズに上場した(株)LITALICOが運営する発達障害のあるお子さん向けの学習塾です。障害特性に応じた学習支援に加え、コミュニケーションや行動面のサポートにも力を入れておられます。 63
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

色や名前の世界を拡げる「楽しい色並べ」 gameryouiku.com/2016/09/09/%e8… “お子さんの色や名前の世界を拡げていくのに役立ちます。” “正しい色同士をマッチングできただけで良しとせず、お子さんに物の名前と色を正しく答えてもらうことが大切” “3~4歳向けで、ステージ2の前半を代表するゲーム”

2018-06-23 19:17:47
リンク アナログゲーム療育のススメ 色や名前の世界を拡げる「楽しい色並べ」 | アナログゲーム療育のススメ 今回ご紹介する「楽しい色並べ」は、お子さんの色や名前の世界を拡げていくのに役立ちます。販売サイト:楽しい色並べ(百町森サイトより)二種類のカードを並べていく楽しい色並べには、全8色からなる「絵の具」カードと、それぞれの色を代表する動物や食べ物、身の回りの品が描かれたカードが入っています。まだ色と名前の関連がきちんとついていない子の場合、いきなりゲーム形式ではなく、絵カード同士の合致させる課題として提示してみましょう。 最初に、色合せの基準となる「絵の具」カードを机に並べます。8色ありますが、初めは半分の4 144
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

幼児期のアナログゲーム選びのポイント gameryouiku.com/2017/03/04/3%e… 松本さんが選んだすごろくやさんゲームリストのリンクと解説。 セレクト基準やリスト内容等詳細はリンク先へ。

2018-06-23 19:22:12
リンク アナログゲーム療育のススメ 幼児期のアナログゲーム選びのポイント | アナログゲーム療育のススメ 幼児向けゲームのリストを制作!アナログゲーム療育で用いている幼児向けゲームのリストをすごろくやさんにまとめていただきました。このリストは、下記のような基準で選んでいます。幼児、または知的障害や自閉症を伴う小学校低学年のお子さんの認知・思考の発達段階に見合うもの上記の範囲内で、比較的幅広い発達段階のお子さんに適用できるものみなさんの指導・関わりの参考になれば幸いです。幼児期のゲーム選びのポイント幼児(または知的な遅れのある)お子さんが発達段階にあわせたゲームで遊ぶことで、言葉や数の理解を促したり、集団の中 27
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

6/17学童編(後編)ご案内&アドラー心理学「共同体感覚」について gameryouiku.com/2017/05/23/617… 講座の案内ですが、『アプローチの軸となるアドラー心理学の「共同体感覚」』、 『自己信頼を育てる』、『アナログゲームで共同体感覚を身につける』は単独で読んでも良い解説と思います。

2018-06-23 19:27:24
リンク アナログゲーム療育のススメ 6/17学童編(後編)ご案内&アドラー心理学「共同体感覚」について | アナログゲーム療育のススメ 6/17学童編(後編)は、心理面へのアプローチがテーマです毎回好評のアナログゲーム療育講座、次回は6月17日(土)の学童編(後編)です。「周囲に関心を持つ」「人と関わる勇気を回復する」といった心理面へのアプローチについて解説します。ゲームを使ってお子さんと関わっていくと、様々な課題が見えてくるはずです。たとえば、「ゲームに参加しようとしない」「わざとルールに反する行動をする」「暴言をいう・「暴力をふるう」「負けるとかんしゃくを起こす」といったことです。問題行動の背景には、過去の失敗体験から来る集団参加への 64
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

アナログゲーム療育のDVDが発売されました gameryouiku.com/2017/07/23/%e3… “実際のプレイ場面を見ることで、どんなゲームなのか、どう指導するのか、大変わかりやすくなっています。「このゲームならあの子にもできそう!」と、具体的な療育のイメージを持っていただけると思います。”

2018-06-23 19:29:14
リンク アナログゲーム療育のススメ アナログゲーム療育のDVDが発売されました | アナログゲーム療育のススメ 幼児編&学童編の2編4枚組で販売教育・医療関連のDVDを多数発売している(株)ジャパンライムさんより、アナログゲーム療育のノウハウをまとめたDVDが発売となりました。幼児編・学童(小学生)編の2編4枚組のセットとなっています。上記のウェブサイトでは7月末までセットで10%OFFで発売していますので、この機会にぜひご利用ください。7月10日に発売され、すでに150本以上の注文が入っているとのことです。「わかりやすい内容で現場ですぐに実践してみたい」といった感想も寄せられています。紹介する全ゲームのプレイ場面 127
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

以上、松本さんのHP「アナログゲーム療育のススメ」の「アナログゲーム紹介」コーナーからの連投でした! 「アナログゲーム紹介」コーナートップのリンクはこちら。 gameryouiku.com/%e7%99%82%e8%8…

2018-06-23 19:34:36
リンク アナログゲーム療育のススメ アナログゲーム紹介 | アナログゲーム療育のススメ これまでご紹介した、療育に応用できるアナログゲームのご紹介です。 140

関連まとめ

※松本さんはご自身でもまとめを作っておいでです。

リンク Togetter 松本太一@アナログゲーム療育(@gameryouiku)さんのまとめ(34) 松本太一@アナログゲーム療育(@gameryouiku)さんによる34件のまとめを一覧にしています。
まとめ 夏休みは宿題でドラゴンを倒そう!~子どもの為の宿題工程可視化のとある試み~ ダイスが1D4から1D6にパワーアップとか、かなりTRPGをやっておいでとお見受けします。良いご家庭だ…ここんちの子になりたい…!! 「スモールステップで報酬を積み上げる」「工程を視覚化する」などは療育にも応用できそうな素晴らしいアイデアだと思います。 ※なお、今回のボツ案は中濃度グレーでデコっています。デコ色はまだいじるかも。 ※巻末にわたのはらすすむさんのフリー素材ドラゴンイラストを収録しました。お役立て下さい。 83457 pv 954 22 users 564
まとめ 夏休みは宿題でドラゴンを倒そう!~子どもの為の宿題工程可視化のとある試み~【視覚過敏対応版】 ダイスが1D4から1D6にパワーアップとか、かなりTRPGをやっておいでとお見受けします。良いご家庭だ…ここんちの子になりたい…!! 「スモールステップで報酬を積み上げる」「工程を視覚化する」などは療育にも応用できそうな素晴らしいアイデアだと思います。 ※なお、今回のボツ案は中濃度グレーでデコっています。 ※巻末にわたのはらすすむさん@元素ドラゴンの人のフリー素材ドラゴンイラストを収録しました。お役立て下さい。 11423 pv 65 1 user 2
まとめ #お勉強クエスト の記録。 @ayamemama家の小2女児と年中男児の夏休み、お勉強を頑張ってみませんか?計画の軌跡。  夏休み終了しました!冬休みを飛ばして春休み頑張ってます。 32087 pv 128 1 user 9