談義 日下部後期ハイデガー観 主観性原理と存在原理 イギリス経験論によりアポリア化する日本と、量子論の対称性~etc

纏め作成中です。談義の纏めをサボってはや二年。ここで談義とはハイデガー読解のことで、雑談に埋もれてるようで、意外と一貫性がある話題なので、年末ぐらいからTogetterしておきましょう。(現在編集作業中です) 年末、日下部後期ハイデガー観の話になりました。そこではソクラテス以前のギリシャの自然哲学が、異文化的なピュタゴラスの魂輪廻説=主観性原理に侵されていくさまが描写されます。それはプラトニズムとしてその後の西欧世界を宗教的に呪縛する当のものです。ハイデガーならそれを存在忘却と一蹴するわけですが、一蹴は成功しているのでしょうか? 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 13 14
Taka kichi @BeTakada

@sunamajiri 今年も宜しくお願いします。書き出しのヒントを貰いました。そうなんです多角的且つ重層的なので説明し辛いのです。特に秒速でなくとも0.1秒でも1ピコ秒でも良いのです、存在の形相、生成変化が階層的に多角的にパースペクティブに行われると言う事が伝わりさえすれば。先生流に言えば「と」と出会う場

2018-01-01 21:35:25
Taka kichi @BeTakada

@sunamajiri メモ2の末尾に研究会の名前だけが有ります ^ ^ kusakabe-yoshinobu.up.seesaa.net/image/Heidegge… 恐ろしくて名指しではあげられません^^;

2017-12-20 00:18:12
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

@BeTakada このニヒリストは誰? ニヒリストにだけ名前があるものなのだが。笑(^-^)/ pic.twitter.com/fZA7C5iDF1

2017-12-19 23:16:36
拡大
Taka kichi @BeTakada

なんだ、この私は思うとは。ピタゴラス派が発見した無理数については書いているよ。その数学的妥当性を認めないことの方がヘラクレイトスの怒りを受け入れないことより遥かに重大な問題だと、思うけれども。 pic.twitter.com/kkumcvpPkT

2017-12-19 18:59:54
拡大
前へ 1 ・・ 13 14