カンパコ組みとツメ組みと箱組み

写植時代に多かった、いわゆる「カンパコ組み」は何故減ってしまったのか? 現代の広告が文字ツメツメではなくアケ気味(ラフ気味)になっているのは何故か? 文字組版にあたって改行位置(字切れ)にはどのていど気を遣う必要があるのか? などの議論です。(*投稿主の論文執筆の資料にさせて頂く場合があります)
15
前へ 1 ・・ 5 6
ナカシマ@エディトリアル&組版 @bizarre_n

@koikekaisho @works014 ああ、雑誌でリードだけだとありそうですね。ライターさん次第(そして何遍修正できるか次第)ですね。

2011-04-16 11:24:20
ものかの @monokano

@y_face 「オプティカル」+「文字ツメの%指定」+「手詰め」ということですか?

2011-04-16 11:28:43
ミッフィー@こっちのアカウントもやっていく @miffy_sans

@monokano オプティカルで指定したときは、ほとんど手詰めしていないと思います(もっともかなり前に組んだものなので、忘れてしまいました)。当初の詰めすぎのものは「オプティカル」+「40%詰め」くらいですね。

2011-04-16 11:30:16
ミッフィー@こっちのアカウントもやっていく @miffy_sans

ちなみに横組みの見出しをツメで組む場合、「オプティカル+20%ツメ」くらいでかなり綺麗に詰まるので(それはもう、手詰めの必要がないほどに。書体にも拠りますが。縦組みはイマイチ)、使うことはあります。もちろんオプティカルが欧文組みのために作られた機能ということは承知の上で。

2011-04-16 11:32:29
貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

@y_face OpenType機能のプロポーショナルメトリクスは試しましたか?

2011-04-16 11:36:58
ミッフィー@こっちのアカウントもやっていく @miffy_sans

@monokano 私は未だに「読みやすいツメ組み」と「美しいツメ組み」の違いが分からなかったりもしますが……。ご意見ありがとうございます。

2011-04-16 11:41:40
ものかの @monokano

@y_face それから「1級下げてベタ組みにしてみました」が全然ベタ組みになっていないんですけど…

2011-04-16 11:40:59
ものかの @monokano

@y_face Illustratorの「文字ツメ」機能は失敗作だと思います。あれを使ってキレイで読みやすいプロポーショナル詰めをするのは無理です。40%もかければ読みにくくて汚くなるのは当然。こだわるなら「オプティカル」+「手詰め」だけにした方が良いと思います。

2011-04-16 11:39:11
ミッフィー@こっちのアカウントもやっていく @miffy_sans

@monokano あうう……InDesignでグリッド組んでやったんですけどね(苦笑)。それと文節改行の配慮だけはしていたりします。それならばブログの画像は嘘になるので、一回取り下げておこうかしら……(Twitpicにはアップしたまんまです)

2011-04-16 11:42:57
なんでやねんDTP/おぢん @works014

「本文ベタ組」で「折り返し改行位置で文節が切れることに配慮せよ」…などと言われたらキレルと思う…私の場合は…

2011-04-16 11:49:40
ナカシマ@エディトリアル&組版 @bizarre_n

@works014 きれるも何も、それは組む側の問題ではないと思います。コピーを書く側の問題。切り分け方がおかしいです。

2011-04-16 11:54:08
なんでやねんDTP/おぢん @works014

@bizarre_n そういうことを踏まえて「キレル」と言っているつもりです。組版規則に習熟した書き手が1行の字数を意識して書かない限りは無理。無理矢理に調整してもそんなモンはベタ組みとは言えぬ…言葉たらずで失礼…

2011-04-16 12:00:05
ものかの @monokano

@works014 @bizarre_n 「文節位置で改行してベタ組み」は「丸い四角」と同じくらい矛盾しているんですよね。そういう「分かっていない指定」が来たら私もキレますww

2011-04-16 12:05:19
ミッフィー@こっちのアカウントもやっていく @miffy_sans

やっぱり文節に配慮したことがベタ組みをベタ組みじゃなくした要因でしたかね……苦笑。

2011-04-16 12:07:30
ものかの @monokano

「文節位置改行してベタ組み」がTLでフルボッコw

2011-04-16 12:13:43
ナカシマ@エディトリアル&組版 @bizarre_n

@works014 本来の職分でないことを要求されて抗議するというのならまだわかりますが。コピーは動かさず、ベタ組みで、文節の切れ方だけを変えるというのは不可能であることは自明ですから、そこで切れるということ自体が成立しないと思いました。

2011-04-16 12:16:24
ナカシマ@エディトリアル&組版 @bizarre_n

@monokano @works014 内側では切れるかも知れないですが、直接発注者には切れないと思います>自分。社会人として、切れたりするのはみっともないと思っているのです。

2011-04-16 12:19:20
なんでやねんDTP/おぢん @works014

@bizarre_n そうですね「キレル」は言い過ぎかもしれません。私の場合は「本文ベタ組」で「折り返し改行位置で文節が切れることに配慮せよ」ということの矛盾を言葉を尽くして説明し、その考えを改めていただくか、あるいはそのように書き直していただくかすることになろうかと思います。

2011-04-16 12:26:13
ものかの @monokano

@bizarre_n @works014 もちろん内側でキレるって意味です!

2011-04-16 12:49:10
前へ 1 ・・ 5 6