「受け付け」「受付け」「受付」など言葉の微妙な違いについて、正式な書類はこの法則に則っているという分かりやすい説明が話題に

日本語難しい…
643
てれすな@和歌山で楽しくサークル活動中 @TvsandWbs

@rpm_prince へぇ、そんな法則があるんですか! これは…バズる予感…!?

2018-07-18 15:48:32
壯庭回🍵《そうばちゃんねる》 @rpm_prince

@TvsandWbs 例外はもちろんあるんですが基本はこの法則に従ってまして、前職時代はかなり厳しく言われました(^^;) これで「引っ越し」「引越し」「引越」の表記に迷いませんね!

2018-07-18 15:50:38
てれすな@和歌山で楽しくサークル活動中 @TvsandWbs

@rpm_prince 「電話うけつけ」だと、「電話受付け」になる?

2018-07-18 15:54:37
壯庭回🍵《そうばちゃんねる》 @rpm_prince

@TvsandWbs 基本的にはそうですね。 表記がどちらにしていいか迷う時は「電話での受付け」のように単語になるよう区切ってました。

2018-07-18 16:02:23
ψHrpynψ @HaRu_PYoN8

法学部の講義で「取り消し」「取消し」「取消」を習ったけれどこの説明すごく見やすくてわかりやすい。 twitter.com/rpm_prince/sta…

2018-07-18 16:41:22
やの @ponriago

取り消す-取消し-取消訴訟 明け渡す-明渡し-明渡請求 twitter.com/rpm_prince/sta…

2018-07-18 22:12:53
りおねる @hp_shuu

「とりくみ」の単体の名詞は「取組」ですかね

2018-07-19 10:37:20
とりさん @TypedTypelessTy

これ「呼び出し」「呼出し」「呼出」もそうなのかな. 論文書くとき気をつけなきゃ. twitter.com/rpm_prince/sta…

2018-07-18 20:47:01
ルイーズ @louisey4special

『瓜売りが、瓜売りに来て瓜売り残し、売り売り帰る瓜売りの声』みたいな事ですよね←w<RT☆

2018-07-19 10:40:07
ぎんたろー @GinGengar

一番簡単なもので、「話」もたまに変な使い方の人見かけるよね 話 は名詞 話し は動詞 だと思うんだけど

2018-07-19 10:37:06
すすむん @ring_prog

「打ち上げ」「打上げ」「打上」の使い分けもこれなんやで~ twitter.com/rpm_prince/sta…

2018-07-19 09:25:20
のさら/アンバー @s_nosara

@rpm_prince 「書留」も「書留郵便」の略称であることを考えると、「受付」も「受付窓口」の略称として1つのことばとして使われている場合がないでしょうか(つまり同じ表記で2種類ある) 「受付」だから引っかかっただけで表現の使い分けとしてはとても参考になりました ありがとうございます

2018-07-19 10:28:54
はると🌹〜孤高の謎解き巨人〜 @haruto8810

@rpm_prince 引き出しなら引き出す 引出しならお金を引出しに出かけてくる 引出なら引出金 みたいなことですかね

2018-07-18 16:30:31
壯庭回🍵《そうばちゃんねる》 @rpm_prince

@haruto8810 中段は「ひきだすために」という意味なら動詞なので「引き出しに」、「”ひきだし”という行為をするために」という意味なら名詞なので「引出しに」になります。 文脈からすると動詞なので「引き出しに」になるかと思われます。 上段、下段は大丈夫です!

2018-07-18 16:34:14

そして思う事は…

海天@23は極寿司炎🍣24はファンイベ9 @kaito_mark3

こういう所ですよ、日本語めんどくせぇ!!!!って思うのは twitter.com/rpm_prince/sta…

2018-07-19 08:16:56
あ。 @5kkdts5

正確に使えない・説明出来ない母国語。

2018-07-19 09:51:39
しゃいdo@ゲーム @Yhs___ika

言葉は難しいなぁ。疑問が解けた。

2018-07-19 09:55:25
垢移転する煎餅ちゃん @irikosenbei

あらためて日本語めんどくさいな

2018-07-19 10:26:18
ピロシキ @piroshiki_26

最近実感するけど日本語クッソ難しいわ

2018-07-19 09:39:09