【足りてる】原発再稼働と火発についての再履修・まとめ編【足りてない】

今週ずっと続いていた、 「電力は足りているかいないか」 「予備力は足りているかいないか」 「ベースロードとしての原発と火発のネック」 の話を、最終日にふさわしくまとめました。
67
加藤AZUKI @azukiglg

あなたは、「電気は足りている」「火力で足りる」「足りなければ火力を足せ」と仰り、 僕は「電気は足りていない」「火力はこれ以上増やせない」「足りない分には今既にある原子力を戦列復帰させろ」と言って来ました。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:35:06
加藤AZUKI @azukiglg

それも「火力を全部やめて原子力にしろ」ではなく、「火力は予備として温存できるようにしつつ、今在る火力も使いつつ、火力を適切に休ませるために原子力【も】使え」ということです。 これは現実解なんです。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:36:14
加藤AZUKI @azukiglg

唐突でも、原子力贔屓でもなく、あなたからは狂って見えるかもしれませんが正気でこれを言っています。 むしろ、「他に選択肢が選べるなら、全てを擲って鞍替えしたい」とはもうこの7年間ずっと思ってきました。可能なら原発は廃止していけるのが望ましいわけですし。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:38:11
加藤AZUKI @azukiglg

段階的脱原発派が、「モラトリアムのための原発再稼働を支持する」と決断することの意味を重ねてよくお考えいただきたいです。 そして、核融合炉はよ。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:38:59
加藤AZUKI @azukiglg

核融合炉を獲得できると、 1)燃料調達の問題が雲散霧消する 2)発電後に排出されるのはヘリウムだけで、CO2排出問題も雲散霧消する などがあります。 先頃、ヘリカル型核融合炉の部品が完成し、出荷にこぎ着けたニュースも入ってきました。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:40:58
加藤AZUKI @azukiglg

とはいえ、まだ商業炉の完成、商業炉の商業運用が始まるには時間が掛かります。それまでの間を繋ぐ、モラトリアムを支える繋ぎとして、「今現時点で保有している機材=核分裂炉」は、使うべきだ、ということです。 立っている者は親でも使えということですね。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:42:13
加藤AZUKI @azukiglg

僕からは以上です。 この一連のツイは誰かが纏めてくれるだろうと思うので、僕はまとめません。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:42:51
加藤AZUKI @azukiglg

今週の一連の話はこちらに纏められています。 togetter.com/li/1250251 togetter.com/li/1250321 僕の脱原発に関する基本的な考え方はこちらにまとめがあります。2012年のものですが、大きな変化はないと思います(新しい発電手段が現れなかったため) togetter.com/li/340974 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:44:57
加藤AZUKI @azukiglg

なお、誤解しないでいただきたいのですが、一連の対話は、別にあなたを説得しようとか、あなたの鼻をへし折ろうとか、あなたの蒙昧を払ってやろうとか、あなたを慰み者にしようとか、あなたを愚弄しようとか、そういう意図は一切ありません。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:46:16
加藤AZUKI @azukiglg

「それでもどうしても原発が受け入れられない人」はあなた以外にもいると思うので、そういうオーディエンスの人々が、この問題を考えるために欠けたピースを拾い集める手間を軽くするために、ということで、書いています。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:47:14
加藤AZUKI @azukiglg

あなたがあなたの信仰を変えず、あなたの信じたものを裏切らないために自分の気付きに気付かない振りをするということをしているとしても、別にそれを攻めようとは思いませんし、他社に対して狂人だのなんだと不躾な悪口を言ってきたことも、特に咎め立てようとは思いません。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:48:43
加藤AZUKI @azukiglg

というわけで、あなたのご健勝をお祈り申しあげます。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:50:13
加藤AZUKI @azukiglg

今次の熱波と熱中症予防としてのエアコン問題、それらを支える電力需要の逼迫などを通じ、改めて「ベースロード電源として原発を戦列復帰させる必然」について、再確認する好機を得られましたし、それをオーディエンスと考える上であなたは良い教材でした。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:53:19
加藤AZUKI @azukiglg

以後、僕以外の方があなたに意見や批判、質問や提案をされるかもしれませんが、あなたはあなたの持論を以て、頑張って下さい。 @luckygoeslucky

2018-07-28 10:54:17
加藤AZUKI @azukiglg

というわけで、今北産業なあなたに。 twitter.com/luckygoeslucky… か、 twitter.com/azukiglg/statu… 辺りが本日の連ツイの出発点なんで、そこらへんからご覧下さい。

2018-07-28 11:01:53
加藤AZUKI @azukiglg

話を冒頭に戻すと、 「足りているか」「足りていないか」 というものに対する認識が違うんだと思います。 QT @luckygoeslucky:原発再稼働しなくても電力は足りているので、クーラーを使えば良いし、熱中症で死ぬ必要はない。 あなたは前提が間違っている。 あなたは間違ったことばかり言っている

2018-07-28 09:22:26
加藤AZUKI @azukiglg

……パトラッシュ……

2018-07-28 10:54:31

ぼくはもうつかれたよ……

加藤AZUKI @azukiglg

しかしなんだな。 エネルギー問題は、安保と歴史に直結なんだよなあ。

2018-07-28 11:07:00