女性が痴漢されるのに「やめてください」ってお願いするのはおかしいのでは?→痴漢退治にいいフレーズってなんだろう

有事のときはいいかもしれないが、日頃から使ってたら怖いかも
26
Jasmine @Jasmine492339

日本語って基本、女言葉は「お願い形」で男言葉は「命令形」なの消えてほしい。 痴漢されてもやめてください!って言うのおかしい。 女が「やめろや」なんて言うと周りはドン引きするしヤバイ人みたいに見られるけど男なら普通に使える。なんで? "女はお願いする立場であれ" という抑圧を感じる

2018-09-01 06:10:45
Jasmine @Jasmine492339

伝わりにくいかもしれないけど女言葉って"下から"で、それが女の地位を表してるよなぁと 女は下から、お願いするような言葉使いが女らしいのだからそうしなさいと言われてるだけでなく、そこを破って男と同じ言葉を使えば「とんでもない女」のような烙印押される 男尊女卑解消もここからだよ

2018-09-01 06:37:44
Jasmine @Jasmine492339

ツイッターでも「ふざけんな」「テメェ」とか使う女のことは男より非難されがち。女でも無自覚に(女のくせに)という意識がある人もいると思う 痴漢されたら「や…やめてください!」じゃなくて「さわんなや💢」「やめぇや」と言えるようになれば、痴漢も少しは減ると思う

2018-09-01 06:48:44
Jasmine @Jasmine492339

周りも、強い言葉を使う女性に対して「この女は強いから大丈夫」と思わず、加勢してあげてほしい。 やめてください…ていう弱い態度なら周りの援護を得られて、そうでなければ無視されるという状況があるからいつまで経っても何にも変わらない 弱者ぶらない女性への偏見がなくなればと思う

2018-09-01 06:59:57
Jasmine @Jasmine492339

ちょっと付け足し…日本語や日本人の中にある男女差別について 小学生の時、男子を呼び捨てにしたら先生に怒られた「人を呼び捨てにしてはいけません」と。でも男子は女子のことも男子のことも呼び捨てにしていたのに注意されてなかった 先生の言う"人"って…男子のことなの?と強烈な違和感を文字数

2018-09-01 14:45:41
Jasmine @Jasmine492339

ごめんもうひとつ…例えば居酒屋でも男性がビール!と命令形で言うとはい!と言うのに私が同じように言うとイラッとした顔をする店員さんは多い。 男の命令形は受け入れるが、女の命令形は受け入れないという人はたくさんいる。 寿司屋のカウンターは顕著だ。女は○○くださいと言わなきゃいけない

2018-09-01 19:34:21
Jasmine @Jasmine492339

もちろん男も女も○○くださいと言うべきなのはわかってます。

2018-09-01 19:36:10
Jasmine @Jasmine492339

関西弁はいい、男女差があまりない、といくつか教えてもらいました。関西弁に限らず方言はやめろ!が言いやすいみたいですね 気になるのは、男であり年上である相手に命令形を使って激情されたりしないか、あと周りに怖い女(笑)などと揶揄されたりしないか、そのへんを考えてるとお願い形に逆戻り…

2018-09-02 00:20:14
Jasmine @Jasmine492339

でも、やめてください!やめて!嫌!こういう言葉に喜ぶ男性もいますよね? だからやっぱり「やめろ!」を推していきたい

2018-09-02 00:31:06
Jasmine @Jasmine492339

こういう件は社会構造なので個人の趣味や問題ではないんじゃないかと思います ーーー やめろ!やめて!やめなさい!どれにしろ、訓練や練習が必要そうですね 気軽につぶやいただけなので私自身着地点がありません。でも気がつかなかった人や前からそう思っていた人など意見を知れて良かったです

2018-09-02 18:17:15
グローバル・アジェンダ @GlobalAgendaEN

@Jasmine75847702 しばらく英語しか使わない生活をして、日本に戻ってきたとき、日本語使うのが嫌で仕方なかった。どう考えても日本語の体系の中では女性はランクが一番下に置かれていて、もちろん、それに比例して実生活での扱いも格下というのが我慢ならなかった。同じことを頼んでも男性・女性で扱いが違い過ぎる。

2018-09-01 23:03:24
Jasmine @Jasmine492339

@GlobalAgendaEN わかります。一般的な女性が使う日本語を使っていると、女は格下であることを突きつけられますよね

2018-09-01 23:44:42
グローバル・アジェンダ @GlobalAgendaEN

@Jasmine75847702 日本語は話した瞬間に上下関係が決まる言語だから、女性は自動的に格下にされ、いろんな交渉で常に不利な立場に置かれる。英語は基本的に男女差が無いから、交渉も議論もニュートラルにできた。日本語はある意味マウント前提で機能している言語だから、日本語での交渉は精神的に消耗する。

2018-09-02 00:05:47
いしあたま @10isiatama

別に男でも敬体で話す人いるし女の人でも強い口調で話す人いると思うんだけど… これこそ敏感になりすぎなだけなのでは twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 20:29:21
ホロカトマム山林 @HorokaTomamuJ

私が日本人だとわかると、外国人に聞かれる事の一つが、女言葉・男言葉のこと。男言葉は「うめえ」とか「うるせえ」とかそういうの、ギャング、暴力団形と説明していたけど、お願い形vs命令形という新しい視点。 twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 19:30:45
りこ♦永遠のレジェンドアイドル @nazemitirundisu

これってすっごくわかるのが、メディアとかで海外の人間の言葉を翻訳する時に女の場合は一々しつこいくらい女性語にするんだよね twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 21:16:28
もずく二世(一世)@おにぎり侍 @mozuku_2003

わかるーーー!!!俺も母さんにそんな男っぽい言葉使わないのって言われるーーーーーーー使ってるけどーーーーーーーーー!!!!! twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 18:56:12
へへ @snnji_4_ps4

男でも初対面の人間に「やめろや」なんて言葉遣いする奴いたらドン引きやろ twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 19:09:05
垢移行しました!!!!! @dddoumin

確かに「やめてください」じゃねえよなぁ。なんで被害被ってるこっちがお願いしなきゃいけねぇんだよ。「やめろや」って言ってもいいと思うぞ、うん。 twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 18:40:17

痴漢退治のフレーズ

🅼🅰🅳🆊🅰🅸🅽🆃🅴🆁 @mad_painter

「おやめ」ってな感じの、女王さまことばはどうだろう? twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 20:51:02
ゆめこ @candyplanet22

いつも「なにしてんだよ」の一言で解決してた…もしくは大きめの舌打ち twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 20:57:43
asm @Aaaaaaasssm_Asm

痴漢されたとき、、 ちっ!おっさん気安く触ってくんじゃーねよ!とヒールで思いっきり足踏んでやったよ\(^o^)/ twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 19:17:01
ゆうなとちじ @yuuna4602

伊予弁:やめぇやクソがシャーペンで腕に風穴空けても正当防衛って言われるんやけんな(待ってこれ伊予弁の面被った暴言だわ) twitter.com/Jasmine7584770…

2018-09-02 19:43:11