妊婦だと外来受診の負担が増える「妊婦加算」について、医療従事者の方のご意見まとめ

139
TK Resp. @neotrf

@yukankmr 逆に産婦人科医さんから妊婦さんの喘息とかを依頼されます。その時も薬に対しては産婦人科医に確認することもありますよ。

2018-09-09 10:05:31
TK Resp. @neotrf

@yukankmr ただ、診療報酬の決め方とかは大きく問題があります。医師でも開業医の方と勤務医の方とでは立場が違います。勤務医の場合は多くは労働者、開業医の方の場合は多くは労働者と経営者の二面性があります。

2018-09-09 10:06:15
タビトラ @tabitora1013

妊婦の外来受診 なぜ負担増? :(読売新聞) yomidr.yomiuri.co.jp/article/201807… 妊婦加算が燃えているらしいのだが、一口に言うと妊婦は使える薬が限定されたり病気になった際の診断が困難なことがあるのでリスクが高く、それ故に加算されますってことです。加算は妊婦だけでなく様々なリスクに行われています。

2018-09-09 07:36:43
タビトラ @tabitora1013

妊婦で産婦人科以外の病気になった人は、「妊婦だから薬が出せない」とか「薬のことは産婦人科できいて」と言われたことがあることも多いと思います。妊婦加算は取るならきっちりそれなりに責任を持って診ますという医療側の姿勢を変えることにもなると思います

2018-09-09 07:41:43
タビトラ @tabitora1013

まぁぶっちゃけ「妊婦加算は少子化を加速させる!」って燃え盛ってるときに医療経済の話されても受け入れづらいと思うし負担が増えることには変わりないんですけども、妊婦、腹痛とか発熱だけでも診察するのは他科の先生には恐ろしくストレスなようですよ。実際急変することもありますしね

2018-09-09 07:49:23
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

#妊婦加算 ではサリドマイドの話は外せない。当時のトラウマから、妊婦に処方するのを躊躇う医師が増えてしまい、結局妊婦の不利益にもつながった。いわば、#妊婦加算 はこれまでの行政・製薬会社・医療関係者の怠慢のツケでもある。サリドマイドの解説は次に。 yomidr.yomiuri.co.jp/article/201807…

2018-09-09 07:58:25
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

#妊婦加算 サリドマイド事件 昭和36年(1961年) cool-susan.com/2015/10/22/%E3… Vol.171 薬害と冤罪のあいだ―サリドマイド、ベンデクチン、子宮頸がん予防ワクチン medg.jp/mt/?p=6893 サリドマイド事件(第2版): 世界最大の薬害 日本の場合はどうだったのか amazon.co.jp/dp/B00V2CRN9G/

2018-09-09 07:58:25
KGN @KGN_works

妊婦の風邪くらいは診るけどね、どうしても不十分な感はあるんだよね。中の人が小さすぎて。 生まれた後でさえ「何この小さいの」なんですから、一寸法師は更に困惑します(2人まとめて面倒見なきゃいかんのですが、いやその小さすぎて色々ためらう訳で)

2018-09-09 08:22:26
KGN @KGN_works

中の人のサイズも小さいし、色々作りかけだし、それに気を使い過ぎれば外の人の治療を十分やれてるかどうかって事になるし。 基本的に大人を診てる身には悩ましいですわなあ…

2018-09-09 08:24:48
KGN @KGN_works

ああそうそう。 加算はいろんなところでかかるから。ベースの料金だけで色々やるのはコスト的にも無理。 毎月払ってますw (特定疾患になるため)

2018-09-09 08:27:37
KGN @KGN_works

妊婦加算は「二人前料金」とでも思っていただければ。 妊婦を診る時は、中の人も考えてるからね。

2018-09-09 08:30:35
KGN @KGN_works

しかし「加算を取るなら絶対に責任とれ、流産とかになったら訴える!」なんて論調が出てきたら、「診ない」を選択せざるを得んのよなあ。 医療は結果を保証しないものだからね。 「責任感を持て=悪い結果は絶対に出すな!」であれば、妊婦は断るしか無くなるな。

2018-09-09 08:36:14
KGN @KGN_works

「2人同時に診てるんだよ」 「どちらかを優先する場合は母体(母体が死んだら胎児も死ぬから)」 この原則は念頭においてほしいかな。

2018-09-09 08:40:16
KGN @KGN_works

ただまあ最近は助かる子供が増えてるから諦める必要は減ってるし、あんまり無茶させるもんではない事に変わりはないし、やっぱり外の人の治療もそう思い切りよくってわけにはいかんわな。 中の人がデリケートなもんで。

2018-09-09 08:51:36
KGN @KGN_works

「妊娠が関係するかどうかは貴女が判断してはいけません」 なんだけど、これ守らないんだよねえ。 塗り薬やシップも関係あるので、内緒にしないこと。

2018-09-09 10:26:41
KGN @KGN_works

特に注意していただきたい(軽視されやすいから)のがシップ薬。 ジジババも気楽に「これはよく効くから分けてあげる」なんてやらかしますが、 1.処方箋が無いと入手できない薬は副作用その他の理由がある 2.他人には害になる薬も入ってる場合がある ので、貰っちゃダメですよ。

2018-09-09 10:29:58
KGN @KGN_works

妊娠の時期によっても使える薬・使っちゃいけない薬が変わります。 他の妊婦が飲んでた・使ってたから、と真似したりせずに確認を。 あと、妊娠を隠して受診されて事故になったとしても「聞いてないなら対処しようも無い」のでね。不適切な処方が出ることにもなるよ。

2018-09-09 10:31:22
宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です @mihyonsong

#妊婦加算 が話題ですが、妊婦が諸症状で病院に行っても「妊婦には薬は出せない、我慢して」と言われるだけか産科に丸投げという例が多かったので、診療に知識と気遣いの要る妊婦を診るファイトマネーをつけることは、ちゃんと診てねという医療サイドへのメッセージ。個人的にはどうかと思ってる。

2018-09-09 08:50:24
宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です @mihyonsong

実際「妊婦には薬は出せないから我慢して。next patient, please 」みたいな診療でも #妊婦加算 付くわけだし、産科医が妊婦健診するのは自費診療だから関係ないし。産科以外の診療科でも妊婦を積極的に丁寧に診るよう誘導する制度設計の試みって感じかな…。

2018-09-09 08:54:24
宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です @mihyonsong

妊婦さんの医療費負担が増えるのは気の毒ですが、診療報酬は医師の行動変容にとても効果があるので、これで色んな診療科が妊婦を丁寧に診るようになれば意味があるので…。そうなるかは個人的に半信半疑(妊婦に薬出して何かあれば揉めるという忌避感は根強い)なので #妊婦加算 に賛成しきれないです。

2018-09-09 08:58:33