編集部イチオシ

理科の授業で役立ちそうなツイートまとめ

引用する際は個別のツイートのリンクを貼りましょう。
139
ひまり @himari_g

【※ORAS体験版 注意】ダイゴ宅の石について pic.twitter.com/13IVANmJse

2014-11-01 23:59:53
拡大
地学基礎たん @chigakukisotan

先カンブリア~ 【古生代】カンブリア~オルドビス~シルル~デボン~石炭~ペルム~ 【中生代】トリアス~ジュラ~白亜~ 【新生代】古第三~新第三~第四! これはもう暗記しかないね。覚えよう!

2014-01-31 15:16:30
久正人 / Masato Hisa @Andrias_jap

ティラノサウルスの羽毛説にショックを受けている人、ハルキゲニア en.wikipedia.org/wiki/Hallucige… の復元の歴史はもっとスゴイですよ。ティラノの体で例えるとこんな風に激変してるんですよ。 pic.twitter.com/zmfmgJpWfa

2015-06-25 21:02:48
拡大
片渕須直 @katabuchi_sunao

こらあかん・・・・RT @pikabububu この化石の名前やばいww pic.twitter.com/rOc5zYII3Q

2014-02-22 14:38:16
拡大
地学基礎たん @chigakukisotan

ジオイドは地球を水で埋めたモデルなんだけど、地球楕円体と少し形が異なるんだ。それは、地球の物質の密度が一定じゃないからなんだ。密度が大きいところほど重力が大きくなって水が惹かれちゃうから低くなるんだね。この時は重力補正という操作を行うことがあるよ。

2014-03-20 20:16:50
ねこみん@理科ネタ放送局📡 @nekomin_rika

【中2 風がふくしくみ】 高気圧・低気圧再現モデル。底を切ったペットボトルをホースで連結しスタンドで固定する。片方にドライヤーで熱風を当てると、上昇気流が発生する(低気圧側)し、冷えている方(高気圧側)に線香の煙を入れると、高→低へと空気が流れる様子が分かる。 #理科実験ネタ #中学校理科 pic.twitter.com/Y9xdp2PhXw

2018-11-06 18:56:16
気になる宇宙 @Kininaruutyu

【神域】宇宙から撮影された台風24号がとてつもない‼︎‼︎ ロシア人宇宙飛行士のアレクサンダー・ゲルストさんが国際宇宙ステーションから台風24号を撮影。誰かが地球の巨大な栓を抜いたようだとコメントした。 pic.twitter.com/1FaM5130zj

2018-09-29 21:33:21
拡大
拡大
拡大
拡大
理科たん跡地 @science_tan

『天の川銀河』を紹介しましたが、もしかすると教科書に記述がないかもしれません。授業でも『銀河系』で扱っている可能性が非常に高いのでテストでは後者で書くと良いかもしれません。天の川銀河でバツをもらった時に抗議できるならOKですが……。天の川銀河と書いても決して間違えではないですよ!

2014-02-28 22:06:33
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber @astrophys_tan

惑星の公転軌道が真円ではなくて楕円であることは今でこそ広く知られていますけれど、火星の公転軌道と同じ離心率0.093の楕円を見て一目で真円じゃないと思いつける人はそういらっしゃらないと思いますわよ。ブラーエとケプラーはヤバイですわ。 pic.twitter.com/e9Pmvz1pX1

2014-01-22 21:11:37
拡大
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber @astrophys_tan

昔のボイジャーの写真も大変美しかったのですけれど、土星探査機カッシーニが最近撮った写真のシックな美しさには目が妊娠しますわ。ぜひ大きめの画面でお楽しみあそばせ。 pic.twitter.com/yUg9unjh1g (© NASA/JPL/Space Science Institute)

2014-02-23 22:11:46
拡大
宇宙物理たんbot🌏☄️学術系VTuber @astrophys_tan

これがわたくしたちの辿り着いた宇宙ですわ。夢が広がりんぐの素敵んぐワールドですのでCC-BY-SAに従ってクレジットを表示しつつ転載させていただきますのよ。 pic.twitter.com/C4zJm6Cfzt (© Olaf Frohn (The Planetary Society))

2013-10-30 12:11:33
拡大

科学の方法

旅黒猫 @kurotiroru

大学の金属工学の先生が「ゲルマニウムは美容には効果ないよ。日本人はよく分からない物には高いお金を払う習性がある。ちなみに日本ゲルマニウム協会と日本マイナスイオン協会のトップは同一だからね。」というのがいまだに忘れられない

2016-05-07 11:16:27
有若 @seigaikijin495

鍵RT トリビアの泉における各ネタの構成は ・トリビアの提示 ・背景・関連知識の紹介 ・専門家による解説(原理・方法) ・実証実験/文献探索 ・結果の解釈 ・トリビアの再提示 という風になっていて、実験・調査系の学術論文の書き方とほぼ同じなので教養課程の大学生に見せるべき。

2016-04-28 10:07:18
シータ @Perfect_Insider

「一般人の持っている科学のイメージ」と「科学の実際」を表にまとめてみました。 pic.twitter.com/UxXofAxYSI

2014-04-18 22:53:22
拡大