-
kasajimajima
- 215693
- 734
- 546
- 596

TGSフォーラム 「海外ゲーマーに聞いた、日本製ゲームの良くないところ」圧倒的にダントツにUI。ほんとそれ、それだから! 司会の方の「意外だった」という言葉の方が愕然ですよ。 #TGS2018 pic.twitter.com/EcY1ygnznx
2018-09-20 13:59:16
リンク
Wikipedia
ユーザインタフェース
ユーザインタフェース(英: User Interface, UI)または使用者インタフェースは、機械、特にコンピュータとその機械の利用者(通常は人間)の間での情報をやりとりするためのインタフェースである。ユーザインターフェース/ユーザインタ(ー)フェイス/ユーザーインターフェ(イ/ー)スなどの表記ゆれが見られるが、本記事では「ユーザインタフェース」で統一する。ユーザインタフェースは以下の手段を提供する。 システムを使う場合、ユーザーはそのシステムを制御でき、システムの状態を知ることができる必要がある。例え
3 users
15

補足、こちらの写真は2018-09-20に行われたTGSフォーラム「日本発グローバル・ヒットタイトルに学ぶ、国産ゲームが世界で勝つ方法」司会進行役である、降旗淳平さん(日経クロストレンド 副編集長)によるものです。 アンケート方法、対象者などの詳細は不明ですね…。 expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2018/busin…
2018-09-20 17:27:43
あっ、追記訂正… 写真撮影は私、 写真に写っているスライドが、日経クロストレンドの降旗さんによるもの、です。 いつも勢いでつぶやいてるのて誤字脱字が…お恥ずかしい…
2018-09-20 18:38:07みんなの反応

RT:和ゲーで美しいUIはやはりエースコンバットシリーズでしょうか。ちょっとフォントが小さすぎな気もしますが見易さとデザインの両立ならニーア:オートマタ、かっこよさに全振りしたペルソナ5もイカしてました
2018-09-20 22:31:13ゲームだけじゃない?

この日本のUIがだめって話、ゲームだけじゃ無くてATMとかコンビニのコピー機とかもそうだよね。超分かりづらい。 自販機とかの物理ボタンとか取り出しやすさみたいなのは得意なのにね。 海外のお菓子の自販機とかは最悪だからね。
2018-09-20 21:54:43