手話は言語というけれど(2)

手話は言語というけれど(1) http://togetter.com/li/127192
4
@yes_utopia2010

障害者基本法の一部を改正する法律案、閣議決定。「特に今回、我が国の法制上初めて、隣で手話通訳も頂いているが、手話を言語として法律上位置づけるということに踏み込むことができた。」 枝野官房長官の会見〈22日午前〉より http://t.asahi.com/27i8

2011-04-22 13:26:11
Soya Mori @SL_at_IDE

枝野長官の隣のを「手話」と呼び、それを法律上初めて言語として認めたと言われても、言語としての手話の研究者としては、あまりうれしくない。、まだモーダリティを手指・視覚モーダリティに拡張したにすぎない。まだその先に長い道のりが待っている(修正)。

2011-04-22 13:48:56
岡本かおり◡̈⃝DEAF◡̈⃝手話 @kaorin1211

一歩一歩!頑張りましょう RT @SL_at_IDE: 枝野長官の隣のを「手話」と呼び、それを法律上初めて言語として認めたと言われても、言語としての手話の研究者としては、あまりうれしくない。、まだモーダリティを手指・視覚モーダリティに拡張したにすぎない。まだその先に長い道のりが

2011-04-22 14:20:41
@yes_utopia2010

「手話は言語」と法で認められると、具体的にどのようなことが保障されるようになるのでしょうか?

2011-04-22 14:52:47
@yes_utopia2010

署名運動の成果、という位置づけになるんだなあ。

2011-04-22 14:57:51
@yes_utopia2010

サークルで署名活動をしてきました。手話は言語、と認めて欲しいと。それが叶いそうな今、悲しいことに、それだけで喜んでいいのか?という気持ちも抱いてしまいます。法制化によって何が変わる?何の後ろ盾になり、何が保障されるようになる?日々の生活での具体的なイメージがどうしても湧きません。

2011-04-22 15:09:21
「いくおーる」小川光彦 @eqogawa

図書館で使われる、日本十進分類法一覧では 「手話」は「3類 社会科学 370 教育」 に含まれてます。 法的位置づけができたら、 今後は「8類 言語」に含まれるべき、という議論も活発になっていくのでしょうね。

2011-04-22 15:50:30
江原こう平 @ehachi1028

日本で手話が言語として位置づけられたというのはうれしい限りです。でも具体的なことはこれから。ろう者・難聴者・中途聴力者・手話通訳者・要約筆記者等の法制度がきちんとならなければ何も変わらない。

2011-04-22 15:54:59
@yes_utopia2010

「全て障害者は、可能な限り、言語(手話を含む。)その他の意思疎通のための手段についての選択の機会が確保されるとともに、情報の取得又は利用のための手段についての選択の機会の拡大が図られること。」(法律案とその理由より) http://bit.ly/h8CKAz

2011-04-22 23:48:28
木下 耕一 @conoki69

枝野官房長官「閣議決定した法律案には、障害者基本法の一部を改正する法律案がある。(中略)特に今回わが国の法制上初めて手話を法律上言語として位置付けるということに踏み込むことができた。大きな前進だ。」っていうけど、法案のあの規定だけでどこまで実社会が改善されるのだろうか?

2011-04-23 01:06:50
木下 耕一 @conoki69

障害者基本法改正案第三条「全て障害者は、可能な限り、言語(手話を含む。)その他の意思疎通のための手段についての選択の機会が確保されるとともに、情報の取得又は利用のための手段についての選択の機会の拡大が図られること。」って、「可能な限り」が入ってるのがミソ!官邸会見は可能が証明済!

2011-04-23 01:09:08
木下 耕一 @conoki69

4月18日に開かれた第31回障がい者制度改革推進会議では「条文の多くに「すべて障害者は、可能な限り」という言葉が入っている。竹下委員「(第三条2号について)国民には(居住の自由)が保障されているのに、障害者の場合は(可能な限り)、これは憲法違反の記述では」との指摘もあったとのこと

2011-04-23 01:14:16
木下 耕一 @conoki69

障害者基本法一部改正案http://bit.ly/fpKwnP は3月11日の第3回障がい者制度改革推進本部会議で決定済み。これがこのまま国会へ提出される。「基本法」の名の如く「理念」なんだから、今後具体的なサービス等の提供を定める「総合福祉法」で具体的に反映させることが大切だ。

2011-04-23 01:23:05
木下 耕一 @conoki69

それにしても枝野さんの「手話を初めて、言語と位置づけることができた」発言は、他の障害者団体から見たら、「手話」を入れたことが法案のセールスポイントみたいにされて、逆に第二次意見が十分に反映されていない多くの問題点を紛らすダシに使われていると見られているのではないだろうか。

2011-04-23 01:28:40
木下 耕一 @conoki69

っつうか第三条「言語(手話を含む。)(略)、情報の取得又は利用のための手段についての選択の機会の拡大が図られる」って具体的には官房の会見だけじゃなくて東電や保安院の会見にも、首相のぶら下がり会見とかにも、どこにだって手話通訳と字幕を付けるべしってことだって認識されているのかな?

2011-04-23 01:33:32
木下 耕一 @conoki69

あっ、それと「手話を言語と位置づけ」たなら、当然学校教育においても「手話は日本における言語の一つとして」尊重され、カリキュラムの中に組み込まれなきゃいけないよね。また「情報の取得又は利用のための手段」の一つとしての手話通訳者は国の責任で4年生大学で養成する体制を整えるべきでしょ。

2011-04-23 01:38:24
木下 耕一 @conoki69

さらに言えば枝野さんの発言を取り上げているマスコミ(テレビ)こそ手話通訳および字幕付与の徹底をお願いしたい。それには遠隔地手話通訳によるワイプ手話通訳とか、字幕みたいに手話通訳もリモコンでオンオフできる仕組みとか、放送技術の研究開発も必要だろう。それとろう者のテレビ局への採用!

2011-04-23 01:43:45
木下 耕一 @conoki69

NHKにろうのニュースキャスターがいるんだから民放にもやれるはず。関東なら民放5局あるから一日2回手話ニュースあるいは手話通訳付きニュースを、時間をずらして(重ならないよう調整して)やってくれれば毎日NHKを含めて9時から20時くらいまで毎時1回手話ニュースが見られるようになる。

2011-04-23 01:48:17
non @nj3448

もう少しかみ砕いて言うと、どういうことでしょうか? @SL_at_IDE: 枝野長官の隣のを「手話」と呼び、それを法律上初めて言語として認めたと言われても、言語としての手話の研究者としては、あまりうれしくない。、まだモーダリティを手指・視覚モーダリティに拡張したにすぎない。

2011-04-23 07:37:40
Soya Mori @SL_at_IDE

うーん。枝野さんのお隣で頑張って下さっていた皆さんの努力は理解できるのですが、これを指して枝野さんは手話とおっしゃっていたというあたりで、ご理解頂ければと。RT @nj3448: ごめんなさい。それ以上に何が必要とされる… (cont) http://deck.ly/~Rl5Zu

2011-04-23 08:42:04
non @nj3448

日本手話を想定していないという意味ですか? 理解が悪くて申し訳ありません。 @SL_at_IDE: うーん。枝野さんのお隣で頑張って下さっていた皆さんの努力は理解できるのですが、これを指して枝野さんは手話とおっしゃっていたというあたりで、ご理解頂ければと。

2011-04-23 08:49:37
Soya Mori @SL_at_IDE

日本手話にピンポイントはしていないのは、はっきりしているのではないかと思います。RT @nj3448: 日本手話を想定していないという意味ですか? 理解が悪くて申し訳ありません。 @SL_at_IDE: うーん。枝野さ… (cont) http://deck.ly/~xiva6

2011-04-23 08:50:23
non @nj3448

了解しました。ありがとうございました。 @SL_at_IDE: 日本手話にピンポイントはしていないのは、はっきりしているのではないかと思います。RT nj3448: 日本手話を想定していないという意味ですか? 理解が悪くて申し訳ありません。

2011-04-23 08:52:46
@yes_utopia2010

横から失礼します。「手話=日本手話」とするべき、と。よって、「手指日本語(日本語対応手話)」は「言語その他の意思疎通のための手段」つまり「日本語の意思疎通のための手段」と捉えるべきということですか?RT @sl_at_ide: 日本手話にピンポイントはしていない @nj3448

2011-04-23 09:34:20
@yes_utopia2010

「言語としての手話=日本手話」「手指・視覚モーダリティとしての手話=日本手話、日本語対応手話・・・」の区別ができていない、と。RT @sl_at_ide: 日本手話にピンポイントはしていない @nj3448

2011-04-23 09:46:24
1 ・・ 5 次へ