もう一つの「性別役割分担」と偏見〜『昔の学習漫画って男の子がバカ役、女の子がお利口役が定番だったよね?』

そういう思い出話です。まとめ内にもありますけど、その一方で「男の子はバカな分、活発で積極的な話題の中心、女の子はお利口な分消極的で傍観者的」といった意味合いを帯びてたりもして、単純な話ではありません
55
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
IEND @IEND29

「科学が得意」なキャラの性別といえば、学習漫画の世界では「科学知識がからきしで、頓珍漢な事を言うボケ役」はだいたい男の子に振られ、「ボケ役にツッコミつつ、疑問を整理する優等生役」は女の子に振られる…というイメージがあり、これはこれでジェンダーロールだよな…とか思ったりはします。

2018-10-06 11:10:01
IEND @IEND29

まあこの場合、優等生役は女の子だけど「解説する博士役」が別にいて、その人は男性だったりする場合が多い…という事は付言しておきたい。

2018-10-06 11:11:22
跳魚@C101新刊再販中 @haneuo137

でも学習漫画は「どっちかがバカじゃないと疑問を呈す役がいなくなる」というストーリー上の問題と、「小学校低学年くらいだと女子の方が大人びている事が多い」という(これもステレオタイプになるのかな)事でそうなってるような気がしなくもない。

2018-10-07 15:55:58
このツイートは権利者によって削除されています。
kous37 @kous37

そういえばそうだったな。男子はふざけたりまぜっ返したり怒られたりする役で、女子は常に優等生、というのが学習漫画のパターンだった。

2018-10-07 19:47:33
こみねたいち@C103土曜 西お34a @kknif

意図的に無視してるのか節穴なのか知らんけど、むしろ学習漫画に出てくるような女の子の方が「女子は博士や先生の言う事をよく聞き真面目であるべき」という幻想の押しつけなんだよな セーラームーン、プリキュア、ラブライブ!、キズナアイが女児に受けたのはそうした抑圧を破壊したからでしょうに

2018-10-07 20:52:14
タクラミックス @takuramix

女の子が誰かえらい人の話に相槌を打つだけの存在として印象付けられているといった話が萌え絵論争で出てくるんだが、あれ、私はピンと来ないところがあって、そこに、その女の子と同年代の男の子が登場した場合に、その男の子は大抵の場合、愚かなお調子者キャラとして出てくるってのもありましてな…

2018-10-08 15:01:41
タクラミックス @takuramix

…だいたい、先生が何か解説していて、まず男の子が早合点でバカな事を言い出すのを、女の子が窘めて、より正解に近い事を言い、すると先生が笑いながら男の子を諌め、女の子を褒める…みたいなパターンがすごい多いのよね。なんでしょうね?あれは、結局大人にとって都合の良い子ども像って事なの?

2018-10-08 15:05:32
タクラミックス @takuramix

…萌え絵がどうのこうのよりも私はそっちが気になる。自分自身、少年の頃、おばさん連中に散々嫌な事を言われたし、されたからなぁ(~_~;)…先方は可愛がっとるつもりなんだが、セクハラだし、苦情は受け付けてもらえんし。どうかすると、男なんだから、そうされて喜んどるに決まっとるって扱いだしな。

2018-10-08 15:12:12
三好貴之 @YSODS

@takuramix よくある漫画での描写ですね。テンプレなので、使いやすいんでしょうね。その後の伏線としても使いやすいし。 映画などでも使われるのかな。

2018-10-08 15:13:10
タクラミックス @takuramix

…あまり嫌がると、年上の女だから嫌っとるんじゃろうとか、もしかしたら変な趣味があるんじゃないかとか、そういうのはな、男の子にもさんざんあってだな…なんて事を言ってみても、所詮は加害者である男が自分も辛いとか言い逃れをしよるとしか思ってもらえんのだろ?ってのがあってだな…(~_~;)

2018-10-08 15:18:58
タクラミックス @takuramix

…私の実感としては、「オタク」こそが、日本の硬直したジェンダーロールを破壊してきたし、多様なキャラを創作し表現する事で「これもアリなんだ!」って希望を与えてきた面が大きいと思うんだよな。今って、快活で頼りがいあって、男がだらしなく思えるぐらいに元気な少女キャラすごく多いじゃない?

2018-10-08 15:36:33
タクラミックス @takuramix

…セクシーな服装や化粧も、私は高校を卒業したあとで東京に出て驚いたんだけど、なんでジュリアナとかでセクシー通り越して猥褻みたいなファッションしてる女性たちに驚いてさ、男に媚びてるのかと思ったら、自ら好んでやってるってんで結構ショックだったのよ。自分、分かってなかったな…と。

2018-10-08 15:40:43
タクラミックス @takuramix

…ちょっと古いけど、私の幼馴染の女の子は子供の頃からキューティーハニーや峰不二子が好きで、大人になって、そういう方向性のファッションするようになっていくわけ。私はああいう服装をしてる人は嫌だけど男が喜ぶから仕方なくやってんだと、そういう思い込みが18ぐらいまではまだあったからね…

2018-10-08 15:43:24
タクラミックス @takuramix

…それでもしばらくは、「自分が好きでエロい服装してる」と言う女性たちの本心は、やはり違うんじゃ無いかな?と疑ってみていたんだけど、自分のためにやってるな…って、まぁ、色々複雑に絡み合ってるものはあるだろうから単純じゃ無いけど、本当に好きなんだなって、受け入れざるを得なくなった。

2018-10-08 15:47:51
タクラミックス @takuramix

…一方で、やっぱり無理してる人も居るのよね。どっち方向にもね。本当は奔放に振る舞いたいのにガチガチのコンサバやってたり、本当は地味で穏やかでありたいのに奔放に弾けて見せてばかりいたり。そんな複雑なものがリアルに渦巻いていて、オタクな漫画やラノベの創作は結構そのあたり拾ってると思う

2018-10-08 15:52:32
タクラミックス @takuramix

…キズナアイがNHKの番組にふさわしく無いとかって、実際には無知な相槌だけのキャラではなく、しっかり質問絡めたりしてたってのに、なんか服装だけでバカな女の子役って決めつけられて批判されてたの、昔、女性アナウンサーがちょっとオシャレしただけで非難されてたのと同じじゃんって思いましたよ

2018-10-08 16:09:55
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

@YSODS @takuramix 誰かが何かをやらかさないと物語が始まりませんからね。物語の中でそのような役割はトリックスターと呼ばれますが、それはしばしば少年や青年として描かれます。日本神話のスサノオや西遊記の孫悟空が良い例です。

2018-10-09 06:27:05
ToTo@コミケ103 30日(土)東3 コ-41b @toto_6w

学習漫画だと博士とちょっとアホだけど行動力のある男の子とまともな女の子ってパターンが一番多いと思う。例外はあさりよしとおのまんがサイエンスw

2018-10-09 07:32:27
せの字@TeslaGirls @seta1128

学研の学習漫画やNHKの教育番組なんかでポピュラーなキャラクター演出ですわな。 博士役に対して男女の子どもペアが聞き役、女の子は賢明で、男の子はお調子者でちょいバカ、 その方がストーリーも進めやすくはあるし、コメディ演出も捗るんだろうけど、

2018-10-09 08:02:32
せの字@TeslaGirls @seta1128

これが賢いメガネ君男子と、ちょいバカの女の子の組み合わせだと斬新に感じるけど、なんかたるかな?

2018-10-09 08:20:25
せの字@TeslaGirls @seta1128

ちょいバカ子「ごめん、アタシやっぱり馬鹿だからわかんないや、エヘヘ。」 あ、ちょっとキテるかも。

2018-10-09 08:32:45
まつ えいほ【健康第一】 @matueiho

RT > 子供向け学習漫画・番組だと「バカ男子とお利口女子」の掛け合いで話が進むのに、いつの間にか「インテリ・人生の先輩男or可愛いマスコットの皮をかぶったオッサンと無知・未熟・新米・年下女」に逆転しているんだよな….。

2018-10-09 18:21:22
ドンガメス @donburidongames

@takuramix 失礼します。 博士・先生役がたいてい男性なので、それも含めてバランスとってるのではないでしょうか。

2018-10-10 13:20:16
あやもり@FGO二次創作SS連載中 @masami_ayamori

@takuramix FF外から失礼します そちらのツイで思い出したのが 免許更新の際の交通安全ビデオです 私が見たのは男性役は盛大に事故ってバイクや子供はね 女性役は何故か寸前で止まって誰も被害ナシで怒られるだけ 子供どころか成人相手にコレですから もう今さらなんだなと思います

2018-10-10 18:02:07
前へ 1 2 ・・ 5 次へ