次の一手を考える その6

休職中している関係上、次の一手をどうするかを考えています。その方向付けに役に立ちそうなツイートを集めました。現職をどうするかに加えて、興味がある書くことや数学に関係することなど。戦略構想中です。2018/8/31~のまとめ。
0
くもそら@会社員 双極性障害 @kumosora_u2x

復職にあたり 産業医面談で聞かれた事 •休み中は何をしてたか? •生活リズム •食欲有無 •眠れるか?中途覚醒の有無 •体重の増減有無 •集中力や意欲が回復してるか? •薬について •復職でどう働きたいか? 想定の範囲内でしたが ご参考にー。

2017-06-19 14:33:07
くもそら@会社員 双極性障害 @kumosora_u2x

抑うつ状態の時って パソコンに例えると CPU稼働率がほぼ100%になっていて フリーズしそうな感じ。 ウイルスに感染したみたいに、 強制的にネガティブな事を ひたすらグルグル考えてる感じ。 他人からだと このパソコン遅いなー。って 感じかもしれませんが。

2017-06-21 10:29:50
さのたけと @taketo1024

博士まで進んで専門知識を身につけてもそれを活用できる企業は限られてるということが嘆かわしいことのように言われるけど、むしろ弁護士や医者のようにその専門知識によって組織に依存せず(属しても良い)生きていける道を作ってくのが目指すべき方向として正しいんじゃないか🤔

2018-02-11 13:10:39
棒太郎 @shakei0904

障害者の求人見れば見るほど魅力なくなってくる。ほとんどが雑用係なんだもの。 企業は障害者雇用率制度の数字合わせしか考えてないのだろうね。国なんて水増ししてるし。 クローズに傾くわー。もうすぐ45。選べる立場にないのはわかってるんだけどね。

2018-09-02 14:59:13
牧野圭太 | DE | 南房企画@クラファン中 @MAKINO1121

最近 「TODO」を、「WANT」と「MUST」にわけてみたら、とてもいい感じでおすすめです。普段は「MUST」に追われがちで「WANT」をおろそかにしてしまう。でも人生において本当に大事なのは「WANT」です。WANTに挑戦するうちに、全ての仕事が「WANT」になっていったらよいなと切実に思います。難しいけど

2018-09-03 11:11:48
まい @maimai_moon_ss

しゅいちゃんから見た私。 いいところと悪いところを教えてもらった。 #休職中のまいちゃん #漫画 #ジョハリの窓 #欠点 #いいところ pic.twitter.com/6mGFv6UYlF

2018-09-04 08:37:06
拡大
拡大
7931 @wed7931

結城浩メルマガ感想。「外向き/内向きの評価」が胸に刺さった。学生時代は内向きの評価だけでよかったが、社会人になって外向きの評価を気にするようになった。それも急激に。自分はこれにうまく対応できなかったのかな。 結城浩メルマガ 2018/9/4 Vol.336|note(ノート) mm.hyuki.net/n/nd3a620b1b364 pic.twitter.com/2CPuWmM1ga

2018-09-04 09:56:07
拡大
7931 @wed7931

この本に「第三者に自分がどう見られているかを聞いてみるといい」と書いてあった。でも、なかなかできない。一歩が踏み出せない。 #ジョハリの窓 常見陽平『自由な働き方をつくる 「食えるノマド」の仕事術』読書メモ - 7931のあたまんなか wed7931.hatenablog.com/entry/2018/02/…

2018-09-04 10:38:17
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

「自分が心の底から『おもしろい!』と思うことを大事にしよう」と結城は言う。それこそが「自分探し」だ。誰にからかわれてもいい。自分が心の底から「おもしろい!」と思うこと。「それ」を大事にしよう。「それ」を大事にすることこそ、そのおもしろさをわかっている自分を大事にすることなのです。

2018-09-04 20:11:37
のりあき✍️音響工学🔊@音楽生成 @whisponchan

僕のような何者でも無い物が語るようなことではないけど.数学者と工学の接続は大切だと思うし.今だと機械学習という名目で数学者と工学者の接点となってるし,すごい良い傾向だと思う.数学的に少しぐらい間違ってても重要な理論ならみんなで育てていこうという精神は重要だと思う.

2018-09-05 09:21:36
マスブチミナコ @masco

健康維持をしっかりと、その上でゆるゆる健康促進をした方がいいんだろうなー。年齢的にも持病的にも。プラスになることより、マイナスになる回数を減らす、みたいな。 今回いい勉強になりました_(:3 」∠)_

2018-09-05 21:02:55
さのたけと @taketo1024

職場の同期に数学を趣味として一緒にやれる仲間がいるってだけでかなり恵まれた環境だなと思った。もちろん仲間を集めて継続できるだけの求心力は必要なので大したもんだなぁと感心しました☺️

2018-09-05 22:55:42
浅海 散子 @asami_chiruko

cotreeに頼りたい時は大体鬱で何もできない時なので事前に登録しないといけないんですけど鬱状態じゃないときは問題が不可視なので何をどうしたらいいかわからない。

2018-09-06 00:56:08
櫻本真理 | コーチェット @marisakura

メンタルヘルスでは本当にこれが課題です。。 問題発生前には問題の存在が切実ではないし、問題が発生した後では援助要請しづらい精神状態になってしまう。 元気なときからメンテナンス的に使っていられるのがよくて、そういう意味で「フィットネスジム」のイメージです。 twitter.com/asami_chiruko/…

2018-09-06 05:46:18
くもそら@会社員 双極性障害 @kumosora_u2x

私が復職してからも月1回カウンセリングを受けている理由。自分の思考が偏っていないか、定期点検している。 ジムみたいに気軽にカウンセリングを利用できれば深刻な事態は防げる。 twitter.com/marisakura/sta…

2018-09-07 18:51:55
松谷茂樹∩先進数理解析 @mono_dukuri_no

田中耕一氏が語る”異分野融合” 非常に重要な視点について語られており、深く共感した。『企業研究者は専門分野にとらわれず様々な場所から知恵を引っ張り出し、目的に対して手段は選ばない。これは確実に利点であると思う』 project.nikkeibp.co.jp/atclmono/visio…

2018-09-09 16:13:05
このツイートは権利者によって削除されています。
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...(💉x5) @kamekoopa

業務外に勉強する奴としない奴とでは差が出る可能性はあるけれど、勉強しないならしないでそれなりに食っていけて欲しいし、勉強しないと食っていけないみたいな業界にはなってほしくないし勉強しないやつは技術者には向いてないって言われると界隈の滅びが早まりそうなので勘弁して欲しい

2018-09-10 12:56:14
湊川あい📚IT漫画家 わかばちゃんと学ぶ シリーズ発売中 @llminatoll

これ事前登録してみた! ・noteでMarkdownがかけるようになる ・esaで有料記事が公開できるようになる ・Scrapboxで有料記事が公開できるようになる ことも期待しつつ > Qiitaの様にMarkdownで書けて、noteの様に有料販売できる。 #Codespot 技術記事を売ろう codespot.io

2018-09-10 22:59:49
さのたけと @taketo1024

人生の厳しさのうち、期間を延長することで軽減できるものについては積極的に引き伸ばして行くのが自分には良さそう(老化ファクターは無視する、むしろ老化しないためにこそ有意義に時間を使って行きたい)

2018-09-11 11:00:45
7931 @wed7931

今日は14時ころまでの活動でぐったり疲れてしまって、1時間半ほど横になって休んで復活した。 この調子だと、リハビリ勤務をしてもフルタイム勤務は難しいような気がする。 でも、もし勤務途中で1時間とか自由に休憩することができたら、勤務時間としてはフルタイムで働けるんじゃないかと思えてきた。

2018-09-11 21:59:44
じょ @0324_joan

今週から起業家のメンタルヘルス特集。 起業がより奨励されている今だからこそ、考えてないといけない。営利セクター限らず、組織のリーダーに通じる話も多い。 光の陰に潜む「起業家たちの心の痛み」 journal.ridilover.jp/issues/168?jou… #リディラバジャーナル #起業家のメンタルヘルス

2018-09-12 07:36:07
くもそら@会社員 双極性障害 @kumosora_u2x

メンタルヘルスの問題は どんどん増えると思う。 これからますます 競争が激しくなり 合理化が進み 企業の求める人材と 今まで優秀だった人材との ギャップが発生するから。 今までのやり方を曲げずに 押し進めると 労働者に負荷がかかり メンタルヘルス不調に つながるのでは? と危惧してる。

2018-09-12 08:44:09
1 ・・ 5 次へ