気になる本 その4

気になる本のツイートを集めました。数学系とメンタル系がメイン。2018/8/31~のまとめ。
1
筑摩書房 @chikumashobo

NHK「 #おはよう日本 」で、菅野仁さんが人付き合いに悩んでいた長女のためにも書き上げた10年前刊行の本『 #友だち幻想 』(ちくまプリマー新書)が特集されました。はじめにと第1章を公開しています。もし同じく悩んでいる人がいたら、子どもも大人もぜひご一読ください。 chikumashobo.co.jp/special/friend…

2018-09-15 07:50:36
書泉_MATH @rikoushonotana

9月下旬復刊『ジョルダン標準形 新装版』韓 太舜 /伊理 正夫 著 3456円(東大出版会)線形代数,とくにジョルダン標準形は,システム的思考・方法が重視される社会では必要不可欠の知識である.本書は直観的で平易な記述を心がけ,最短距離でその本質的理解に到達すべく工夫.(初版1982年)

2018-09-17 17:04:10
書泉_MATH @rikoushonotana

9月下旬復刊『射影行列・一般逆行列・特異値分解 新装版』柳井晴夫 /竹内 啓 著3456円(東大出版会) 射影,一般逆行列,特異値分解などの諸概念を有限次元の線形ベクトル空間における線形変換という観点から統一的に解説.(初版1983年) pic.twitter.com/SKguAAN78Z

2018-09-17 17:09:28
拡大
新訂版序文の人 大類昌俊 @Ohrui_math_bass

「4次元のトポロジー」おもしろい。集合と写像の用語の説明から入っていて高校数学を学び終えた人にとって大学での数学の入門になりうる。3日ぶりの数学として最初から読み直していたけど40ページ目まで読み終えた。概念や定理の説明が非常にていねいで読みやすい。後書きも味わいがある。 pic.twitter.com/htihiZ69JM

2018-09-17 23:33:10
拡大
日本評論社 @nippyo

◎本日発売!『つかえる特殊関数入門』半揚稔雄/著 物理学や工学でよく目にするベッセル関数やルジャンドル関数などの特殊関数を、実際に「つかう」視点に立って紹介。 nippyo.co.jp/shop/book/7839… pic.twitter.com/X4lvxZbDtI

2018-09-18 10:57:59
拡大
amator_vn @amator_vn

↓ のリツイート 山田泰彦先生の『共形場理論入門』も 復刊していただきたいでござる #培風館

2018-09-19 13:01:41
s.komata @_kmt46

秦泉寺さんの記事「素粒子物理とカラビ・ヤウ多様体 ー物理学院生が代数幾何学に巻き込まれた経緯」、面白いなあ。当時の興奮が伝わってくる。 pic.twitter.com/BeIwchH1nF

2018-09-20 13:00:29
拡大
講談社ブルーバックス @bluebacks_pub

【ただいま誕生会】 1963年9月20日にブルーバックスは創刊されました。 本日55歳の誕生日! ということで誕生会を編集部にて開催しています。 pic.twitter.com/59q1MVIhxz

2018-09-20 17:25:20
拡大
s.komata @_kmt46

竹内外史『リー代数と素粒子論』でゼミをやろう、もいつも思っているのだがなかなか実現しない。後ろの素粒子論のところはともかく、リー代数の部分はそれなりに読みやすいと思うのだが。

2018-09-21 02:48:48
エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇 @Ev_Galois

ネットで古書を買う時には到着するまでいつもドキドキするのだが今回4冊とも美本。ブックスドリームから買った108円の『線形代数と特殊相対論』だけは値段が値段だけに書き込みを覚悟していたけれど綺麗な中身だった😇

2018-09-21 16:24:11
7931 @wed7931

そう、『数理科学』の専門性が高い。自分が興味がある分野なら、概観できて勉強になるかも。表現論がテーマの回をざっと読んだら、とてもよかった。もう一度、じっくり読みたい。

2018-09-23 07:44:34
ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

そう、俺はこういう教科書が読みたかったんだ!(角田譲『数理論理学入門』) pic.twitter.com/zFCXHDTQcf

2018-09-23 16:41:12
拡大
足立恒雄 @q_n_adachi

金重明さんの『ガロアの論文を読んでみた』を読んでみた。面白かった。というのは現代代数学を知らない人が正面切って細部まで理解しようと努力しているのを現実に見ることができたのだから。数学が好きという人にはよく出会い、かなり往生することが多い。というか、これまで例外なくそうであった。

2018-09-23 18:22:18
7931 @wed7931

Amazonのおすすめ本が自分の興味とマッチしたので、 ・Amazonのほしい物リスト ・ブックオフのお気に入り ・メルカリカウルのいいね! に追加した。気になる本はこの3つに登録している。 #ヒキコモリ漂流記 #山田ルイ53世 #天才はあきらめた #山里亮太 #社会人大学人見知り学部卒業見込 #若林正恭 pic.twitter.com/bQIkA3xgy2

2018-09-24 10:41:19
拡大
七誌 @7shi

本を買いまくった!📚 3万円超… pic.twitter.com/3qm3FImQAt

2018-09-24 11:00:36
拡大
Loveブルバキ(ラブル) @lovebourbaki

プリンストン数学大全の内容がすごそう。 誰か誕生日にプレゼントしてください

2018-09-24 21:52:35
Loveブルバキ(ラブル) @lovebourbaki

すこし中身を見ましたが、今も発展中の分野の結果を背景や影響とともに分かりやすく説明してるようでした。数学に興味がある高校生や学部1回生は教科書よりもこういった事典を読むのもおすすめです。日本には岩波数学事典もありますしね。 twitter.com/lovebourbaki/s…

2018-09-25 12:09:16
七誌 @7shi

国広さん @KunihiroTeiji の『量子力学』を購入しました! pic.twitter.com/pnumHocige

2018-09-25 21:52:02
拡大
梅崎直也 @unaoya

元同僚の﨑山さんにいただきました。数学を理解する上で書くことはとても大切だと思うので、題材は高校で扱うものですがより多くの人の役に立つと思います。こういう本があるといいなと思っていたので、読んで勉強します。 pic.twitter.com/kTExkUDzca

2018-09-26 09:28:34
拡大
拡大
Paul Painlevé @Paul_Painleve

丸善出版というとスプリンガーの本を継続して出してくださっていて感謝 数学クラシックス maruzen-publishing.co.jp/search/g11080.… 現代数学シリーズ maruzen-publishing.co.jp/search/s9609.h… 現代数学シリーズは読者層も限定されていると思うが、このレベルの日本語の数学書が本屋にある程度並んでいることは大切だと思う

2018-09-26 17:05:13
原子心母 @atomotheart

自分は幾何学の定義を(何らかの意味で)視覚的直観に基づいて形成された数学 としていたんだけど 深谷先生の「これからの幾何学」を読むともっと物理的な直観を優先してる様で 幾何学 の定義って何だろう?と又考え直したりする

2018-09-26 23:33:45
Atsushi Yamashita @yamyam_topo

写実的に描ける低次元トポロジーの対象の美しいデッサンは「トポロジーの絵本」という本でたくさん見ることができる。球面の裏返しの絵とか、かなり凝視して理解しようと頑張った覚えがある。 amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%8…

2018-09-27 01:29:19
adhara_mathphys @adhara_mathphys

極座標が苦手でなくなるかどうか分かりませんが、色々な座標系と仲良くなりたいときはこの本が良いです。 twitter.com/adhara_mathphy…

2018-09-27 04:12:33
adhara_mathphys @adhara_mathphys

Field Theory Handbook: Including Coordinate Systems, Differential Equations and Their Solutions Moon, P.,Spencer, D. E. books.google.com/books/about/Fi…

2018-08-09 07:12:30
筑摩書房 @chikumashobo

レナード・ムロディナウ『ユークリッドの窓 ─平行線から超空間にいたる幾何学の物語』(ちくま学芸文庫 M&S) 青木薫訳 平面、球面、歪んだ空間、そして……。幾何学的世界像は今なお変化し続ける。『スタートレック』の脚本家が誘う三千年のタイムトラベル。2015年2月刊 #ちくま1000「本」ノック296 pic.twitter.com/N2s0ATqDHn

2018-09-27 09:25:32
拡大
拡大
拡大
拡大