北海道なレールの話題二つ

貨客混載と気動車更新をめぐるあれやこれや
2
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

お金ないから東日本に相乗りなんじゃん…と思ったら唐突なJASで草 いやNDCに対応ソリューションあればそっちでもよかったのだろうが

2018-10-29 16:09:53
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

※対応ソリューションなし→新規開発→H100と費用的にどう違うのか

2018-10-29 16:10:51
ぽな (C.Ponapalt) @ponapalt

そして爆誕する形式「キハ40MAX」 ※中身はトランシス製NDCというオチもセット

2018-10-29 16:10:01
かくりん @KAKURIN_G

いすみ鉄道前社長「JR北海道はお金無いからH100系じゃなくてキハ40系の再生産でいいじゃん」 ぼく「数十年前に生産終了した機体を当時のまま再発注する航空会社なんて有るの?」

2018-10-29 16:50:01
かくりん @KAKURIN_G

いすみ350型がオリジナルと似てるのは見た目だけなんだけどね・・・

2018-10-29 17:15:03
ろくいち @east_japan

いすみ鉄道には「平成に生まれたキハ20」ってのがいたな。いすみ300型だけどあえて「キハ20 1303」にしたとか… pic.twitter.com/oWek9fLtqu

2018-10-28 23:31:42
拡大
スロウワニシハ @wanishiha

どっかの前社長はキハ40再生産にこだわってるわけじゃなくキハ150やNDCでええやんって言ってるんだけど、果たして本当にそれで安くて使いやすいものができるんかいという所に触れてない。H100≒東のGV-E400な訳で、いっぱい作る(見込み)上に電車と共通化できる機構が多いところがアドなんだけど。

2018-10-29 17:01:21
スロウワニシハ @wanishiha

NDCパッケージをそのまま買ってきて10両ほど揃えればそれでいい会社ならあの前社長が言っていることも正しい。電車と気動車を合わせて800両ほど持っている会社(おまけに酷寒地)に同じ主張をしているから変なことになる。FSCとLCCの機材選択を同一視しているような奇妙さがある。

2018-10-29 17:09:09
スロウワニシハ @wanishiha

・NDCを酷寒地対応+北向けカスタム ・キハE120かキハ126あたりを同上 ・キハ261の足回りとH100の車体を組み合わせる が対応ソリューションかなとは思うけど、果たして安くなるのかこれ? >RT

2018-10-29 17:20:02
きしてる卿 @aim120d

安くなるなら一番上かなあ キハ150みたいなもんだけど

2018-10-29 18:12:45
スロウワニシハ @wanishiha

「電気式という技術的な冒険はいらない、いままで通りの液体式でいい」というのもあの前社長の主張だけど、電気式のエンジン+発電機+VVVF+モータという構成は今までの蓄積がある技術の集合だし、電車と構成を共通化できるメリットもある。これも10両規模の会社と電車気動車あわせて800両の会社の違い。

2018-10-29 17:25:27
スロウワニシハ @wanishiha

10両規模の会社なら電気式は「冒険」になる。一方で800両の会社なら電気式は冒険じゃなくて合理的な選択。しかも東会社がほぼ同じものを作ってくれるんだし。

2018-10-29 17:27:28
きしてる卿 @aim120d

あとトルコンは自動車含めて将来が見込みにくい

2018-10-29 18:11:33
スロウワニシハ @wanishiha

キハ261の下回りをそのまま積むのは非効率だな。1エンジン化して他機器を積みやすくしないと。

2018-10-29 17:28:45
かくりん @KAKURIN_G

(僕が本当に言いたかったことを全部言ってくれた。)

2018-10-29 17:32:20
Newlily @SLPEx_Newlily

アレが言うことほぼ「国鉄型の楽園再興」だからある程度聞き流せなきゃダメじゃね()

2018-10-29 17:32:52
Newlily @SLPEx_Newlily

鳥塚氏、JR北の経営に加担し始めたら本気で北海道で10系の夜行とかキハ56-1300とか走らせそうになって、言い出した瞬間からボコボコに叩かれそう() なおワイは手放しで発狂する模様

2018-10-29 17:42:46
高瀬祐一 @YuuichiTakase

NDCが北海道という極地での使用もカスタマイズすれば対応できるという設計ならともかく、そうでないならゼロベースで造っちゃう方がいいよね。コスト的なメリットが薄いのと、想定外の仕様への対応ってロクなことにならないし。

2018-10-29 17:45:26
スロウワニシハ @wanishiha

西会社で最近新製された一般型両運転台気動車はキハ122シリーズだったか

2018-10-29 18:04:51
ふとんや(二条機関区所属) @dc282466

@wanishiha 最新はそれですね。最もシステム自体はキハ121・126以来のものです。DICS搭載やエアコン方式がそれまでのJR世代と全く別物になったという点では大きいです。

2018-10-29 18:09:05
スロウワニシハ @wanishiha

NDCは少量多品種生産が売りでもあって、大量生産ができるかどうかも気になる。日車にLE-DCの大量生産を頑張ってもらうか、それともNDCを川重や総車に手伝ってもらうかになるのかなー。 >RTs

2018-10-29 18:24:28