『ベートーヴェン捏造 - 名プロデューサーは嘘をつく』出版記念トークイベント まとめ #ベートーヴェン捏造

★超詳細レポを追加しました!中盤あたりからどうぞ。 『ベートーヴェン捏造 - 名プロデューサーは嘘をつく』(かげはら史帆/柏書房)出版記念トークイベントのご感想をまとめました。ありがとうございます! 2018年11月3日開催 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ちか @milleflu43

続いてその現物をスライドで見ながらシンドラーの改ざん箇所の間違い探し3題。なかなかの難問💧 頁下の余白に細かい字での付け加え、鉛筆の濃さの違い、スペルの時代による変化等かなりずさん。 現物スライド見ながらなのでとても分かりやすい

2018-11-03 20:49:23
@nary_img

実際に捏造された会話帳のスライド(初めて見ました)で「捏造部分を探せ!」 気分に #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 16:36:40
@nary_img

実際捏造そのもの自体は割と雑というかツメが甘いというかバレバレな感じなのですが、それはすでにこちらに捏造であると言う知識があるからというのも大きいのだなと。実際本場ですら1977年の国際ベートーヴェン学会までは見過ごされてたわけで(疑義は生じていたものの) #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 16:49:18
@nary_img

しっかし1977年に至るまでにベートーヴェンについて書かれたもののほとんどは基本的にシンドラーの書いた伝記をネタ本にしていたわけで。そりゃもう一般向けの解説本から子供向けの偉人伝から何から。なんせベートーヴェン。出版されてる本もワールドワイドに星の数。 #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 17:20:07
@nary_img

改めてこっわ!こっわ!それが一気にご破算とかこっわ!その場の空気を考えるだけでガクブルですよ。会話帳チームの人の胃が良く消滅しなかったなーと思うと同時にその勇気は本当、賞賛されるべきと思うわー。 #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 17:25:14
@nary_img

対してかげはら先生が、以前春秋社のPR誌「春秋」で連載されていたリースの伝記については人物としてマイナーであるが故に普遍的な描写方法にしていると。確かに今後リース研究が進んだ場合日本ではかげはらさんの書かれた伝記が基本文献の1つになるのではと思いますし。 #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 18:03:23
備前国製小田原人 @Love60466969

「ベートーヴェン捏造」著者かげはら志帆氏講演会。第五「運命は扉を叩く」って秘書の捏造だったの?高校生の頃は神様仏様ベートーヴェン様だったのに感動して読んだ伝記本も秘書の著述を根拠にしたので信憑性が疑われるという当時のベートーヴェンとの独語会話帳映像による完璧解説にショック。超無知

2018-11-03 17:40:16
けん吉 @ken_kichi

サイン本購入プランのため、本は未読でお邪魔してきました🙌 まさに手が加えられている会話帳のフォトコピーを見せていただき、当時使ってた単語ではなく、新語を使ってしまっていたりするくだりが大変わかりやすく、面白かったです😺 #ベートーヴェン捏造 #音食紀行

2018-11-03 17:03:08
竹田純【書籍編集】 @TJ_paki

#ベートーヴェン捏造  #トークイベント、シンドラーによる会話帳改竄が予想以上にはっきり分かるレベルで笑ってしまった。しかし白沢さんが「そう思ってみるからこそ見えてくる」とおっしゃっていたように、疑わないと普通に見えるものなのだろうだと思う。いろんなことが疑わないとふつうに見える。

2018-11-04 01:09:56

そして対談へ

@nary_img

後半は司会の白沢達夫さんとの対談形式で、「〜捏造」における18−19世紀の人物について今ドキ風に描写する表現技法についてなど(ここで「ところで、明日ヒマ?」というアカンっぷりがド直球にわかってしまう某楽聖のシーンが脳裏をですね) #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 17:53:48
@nary_img

トークショーでは今回のシンドラーに至る「音楽家」「作曲家」に興味を持ったきっかけなども。やっぱり「アマデウス」は影響強いのですねえ。あ、「モツこも」のお話も出たよ。 #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 16:27:37
@nary_img

「マンハッタン英雄未満」の話は出ませんでしたが(そらそーだ) #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 16:28:19
ちか @milleflu43

もぐもぐおやつタイムをはさんで後半は白沢×かげはら両氏の対談。 先生が興味をもったきっかけ、音ではなく文字によるイメージの広がりの意義。 シンドラーをプロデューサーと見なし、必ずしも悪者とせずに再評価する立場や現代においては誰しも彼になり得るなど気ままなトーク

2018-11-03 20:49:25

装丁の秘話

タケコ@個人連絡は本垢にお願いします @ta_ke_co_ma_tsu

#ベートーヴェン捏造 出版記念講演会行ってきました~✨ 今日のフレーバーウォーターとベートーヴェン捏造の表紙原案の試し刷り。完成版とはフォントと箔押しが大きな違い。 pic.twitter.com/xvrlUawhQ4

2018-11-03 16:32:05
拡大
拡大
@nary_img

そして柏書房の編集・竹田さんから「〜捏造」の装丁についてのお話いろいろ。仮案の段階では題字とか表紙の2人の間の亀裂をわかりやすく光沢のある赤にする案もあったそうで、その貴重な色校正を見せていただきました。#ベートーヴェン捏造

2018-11-03 18:21:58
@nary_img

赤の箔押し加工も綺麗ですしアリですけど、「よくよく近づいて見ないと(つまりは近しくなければ)わからない2人の間の決定的な亀裂」をあえての無色エンボスで表した決定版がやはり意味深で良いなと #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 18:31:20
@nary_img

ところで「〜捏造」のカバー表紙、副題の下に赤字のドイツ語で「もしくはアントン・フェリックス・シンドラーの伝記」とあるのですね。さらにカバーを外すと本体の赤い表紙にはまさしく「アントン・フェリックス・シンドラーの伝記」と。 #ベートーヴェン捏造

2018-11-03 18:50:25
すが@ヨコチン済 @1129Suga

#ベートーヴェン捏造 表紙別案では亀裂が赤箔で入っていたのに吃驚。でも近付かないとエンボスの亀裂が見えないというのが、理想的な秘書を演じつつも周囲を欺いていたというのにぴったり過ぎる。

2018-11-03 19:33:25
ちか @milleflu43

内容とは別に外形面の話も。本の形に仕上げた編集者の力量。 ・表紙の候補は今の型押と箔押しもあった(↓)のと帯の煽りの工夫。 ・イラストをどこまで挿入するか ・カバーと表紙に入っている独語の違い(必見! oderは英語のor) →本になるのってスゴい!! 今までとは違う層を狙っての装丁、fontに納得 pic.twitter.com/Q5lxKZTlHS

2018-11-03 20:49:33
拡大
オーストリア情景🇦🇹 @imogoesterreich

#ベートーヴェン捏造 まず初見時にデザインやキャッチの秀逸さに惚れ惚れしたのですが、本文デザインまで細かに計算されていたものだったとは…内容もお料理なら「ボリューム満点なのにパクパク食べられちゃう」とでも言いたくなるとっつきやすさと充実感なのですが、このデザインが親しみやすさを→

2018-11-04 00:57:07
オーストリア情景🇦🇹 @imogoesterreich

→ 後押ししていたのですね…なんと丁寧に作られた一冊なんでしょう。 本文にも当初ラノベっぽく挿絵多めの案もあったけれど読めば充分、人物が浮かぶので最低限にしたとのこと。読者から見ても程よいバランスだと思います。あと、カバーと表紙の細かな違い!随所に散りばめられたこだわりに感服です。

2018-11-04 01:00:44
竹田純【書籍編集】 @TJ_paki

#ベートーヴェン捏造』、デザイナーの根本綾子さんから本文デザインにあたって、各章のイメージにあう曲を教えてください、とかげはらさんにリクエストがあり、かげはらさんが各パートのイメージ曲を伝えて、いまのデザインが生まれたのが。そういう丁寧なやり方がいま思うととてもよかった。

2018-11-04 01:06:26

考えさせられるポイント

前へ 1 2 ・・ 6 次へ