-
zionadchat
- 1920
- 7
- 8
- 0
- 0
いましばらく 調整中 本日の間
編集の恣意性 行使(こうし)
20181104

@yasuo3704 @litulon おっしゃっていた通りに、誰も使ってない加工室の水の出ない流し台をとっとと撤去して解体室に改造するのが良さそうですね(^ω^) pic.twitter.com/i8nTZpBzzI
2018-11-03 17:13:58

この写真もなかなかショッキングだな。マグロが置いてあるのは通路でしょ?さすがに直置ではないけど。nikkan-gendai.com/articles/image… 飛び散っているのは多分冷凍マグロの背骨の部分を鉈で削り取った物。 pic.twitter.com/qimWIQTY7G
2018-11-03 10:17:24

日本では斜陽産業であるLSI設計のエンジニアです。つぶやきはLSI関連と魚食関連が主かな? DMは誰からも受け取れる設定にしてあります。

@litulon 店舗裏の通路ですね。 冷凍をみがいた後の掃除って大変なんです。 すぐアラ桶に集めないと溶けて床にくっついちゃうんで😅
2018-11-03 10:28:15
築地市場で40年近く鮪仲卸を営んでいましたが、豊洲移転を期に廃業。 SF、マンガ、東京散策中心に呟く筈だったのが、市場移転問題が多くなってます。 基本的に不真面目で不謹慎な右往左翼ですが、御容赦ください。

@litulon 築地の頃なら、台を置いてその上に置けたんですけどね。 解体機を店裏に置けないので、動線を確保する為にやむを得ず、あぁなってしまったんでしょう。
2018-11-03 10:48:29
@litulon 解体するのは台の上でするんでしょうけど、マグロの下が乾いているのが気になります。 床を洗ってから置いたのだったら、台に載せた時、もう一度洗えば良いようなもんだけど、ワタシ床にマグロ置いた事無いんで😰
2018-11-03 10:59:42
@armourshigeraru @litulon そもそも、各シンクに水道がついて無い、なんて有り得ません。 この時点で使用禁止にするべきですね。 都は仲卸店舗には、義務づけているんですから。
2018-11-03 17:52:28
@takachan369 @tsukijiusagi @armourshigeraru @litulon 元マグロ屋が使用方法を理解できないマグロ共同加工室(笑) 時代が変わるのは速いなぁ😰👅
2018-11-03 19:28:40
@yasuo3704 @litulon 冷凍マグロの骨外しと磨き(身の表面を削って綺麗にする)の様子です。固いのでナタを使います。チョウナによる木材の加工とも似ている作業ですから、確かに削り屑は飛びますね。 pic.twitter.com/oqc9NmwC4S
2018-11-03 13:04:44
地域計画から都市計画まで、建築学と経済学の視点とマンガの知見を駆使しながら、日本の課題を分析し分かりやすく皆さんにお伝えしています。 建築エコノミスト森山のブログ ameblo.jp/mori-arch-econo 建築エコノミスト森山のメルマガ mag2.com/m/0001685317.h…

東京都のはずれの某市の青少年委員で、毎日ウチのとなりの小学校の児童相手にワチャワチャしたり、今年は自治会の雑務も手伝ったり。 本業は建築の構造設計。 🐙そう言えば、ペコちゃんdemagogosっていう人がいましたよねw

@nekonkista @armourhigeraru @241871648 @yasuo3704 @beck66661 こちらもノルウェー こういう自動化が進んだ工場でも魚クズや氷が床に飛び散るのは避けられないようで作業しながら時々洗い流してるようですね マシンはアイスランドのメーカーっぽい 日本もこういう産業機械は得意分野だから進んでいそうですね pic.twitter.com/GWz0G7ZjpR
2018-11-03 10:28:28
@241871648 @armourhigeraru @yasuo3704 @beck66661 本垢ロックされてしまいました…は、いいとして これもノルウェー 魚頭をミンチにして水で流してるのは良いのでしょうか? 流石に濾過したりはしてるでしょうが… pic.twitter.com/cWuARk0dTc
2018-11-03 10:17:03
「ドライフロアが」とか「日本遅れてる」とか言うアホが五月蠅いので、海外の魚市場の風景を編集してみたよ #ぽんこつ豊洲市場 #豊洲市場 #築地市場 #魚市場 pic.twitter.com/818LJnn49b
2018-10-17 18:41:23
こっちもどうぞ 海外の魚市場の風景を編集してみたよシリーズ フランスのランジス市場 #ぽんこつ豊洲市場 #豊洲市場 #築地市場 pic.twitter.com/ouExMh9mvW
2018-10-19 23:37:52
@241871648 @yasuo3704 @beck66661 アイスランドやノルウェーなんかもっと自動化されてますね 自動3枚下ろしマシンw 切り身ロボットなんかもあります 工業製品感覚w pic.twitter.com/UNfhYFJT54
2018-11-02 20:33:46
@yasuo3704 @beck66661 これ分かりやすい 愛媛漁連HACCP認定工場 頭や内臓や鱗を処理する1次加工だけでなく、3枚おろしから切り身までの2次加工でもウエット環境ですね ドライはパッキング以降 後工程ほど水の使用量が少ない 仲卸でドライフロアやるなら加工禁止にするしかないかもw #豊洲市場 pic.twitter.com/CpTif5Tzy9
2018-11-02 20:22:21