thgraceさんのNASA CEA(化学平衡計算ソフト)の話

NASA CEAについてのお話
6
thgrace @thgrace

ということで、CEAは70年以上の歴史を持ち、そこにはVirginia E. MorrellさんとBonnie J. McBrideさんという二人の偉大な女性が関わっていた...まさにロケットガールやらドリームのLewis版というわけ、らしい.#NASA_CEA

2018-11-21 21:46:39
thgrace @thgrace

Gordonさんは37年間、McBrideさんは48年間NASAで働いて、CEAのアップデートに尽くしてくださったので、このように今でも顕彰されてるわけです. nasa.gov/feature/sanfor… #NASA_CEA

2018-11-21 23:01:46
thgrace @thgrace

最後に、 Their work continues to make an impact around the world today as the center continues to host a website with the most recent version of the code for continued widespread use. とあるからCEAの提供が無くなることはないに違いない(断言  #NASA_CEA

2018-11-21 23:03:59
dirG @Dirg_rocketdyne

あら、Caltechのデータベースも無くなってる。

2018-11-23 01:33:00
dirG @Dirg_rocketdyne

thermo.inp 置いときますね。 The new format file is discussed in S. Gordon and B.J. McBride, "Computer Program for Calculation of Complex Chemical Equilibrium Compositions and Applications: I. Analysis", NASA Reference Publication 1311, October 1994. web.archive.org/web/2015013009…

2018-11-23 01:42:09
(⦿.̫⦿)✧ @ozawa64

@Dirg_rocketdyne 便乗。 >学生ハイブリッド勢 この辺の論文を参照すると、n-アルカンのエンタルピを含む熱力学特性を概算できるんだぜ。 pubs.acs.org/doi/abs/10.102… pubs.acs.org/doi/abs/10.102… pubs.acs.org/doi/abs/10.102…

2018-11-23 02:16:45
dirG @Dirg_rocketdyne

CEAはITAR規制と認識。NTRSは13年一時閉鎖した。NASA論文が公開されてたが、一部がITARに抵触。ミサイル開発等に転用出来るので情報削除。米国は情報公開法とITARという矛盾する2つの法が存在。米国内からのアクセス想定で当初情報公開してたが海外アクセス出来るのが問題視 gcn.com/articles/2013/…

2018-11-23 02:35:12
dirG @Dirg_rocketdyne

米国も公表した1990年代は、情報公開法のみを想定して、NASAの技術レポートサーバーやCEAを公開していたが、全世界がネット時代になって、世界中からアクセスされるようになると、自国民以外に見せたくない情報は、ITARに乗っ取り規制したのよ。正にダブスタ。 www009.upp.so-net.ne.jp/kgm1_ear/index…

2018-11-23 02:38:45
dirG @Dirg_rocketdyne

航空宇宙、宇宙開発、ロケット技術等の追っかけ。 Aerospace enthusiast with MEng Aerospace/Rocket/Energy/Economics/Stock Market/Tech/News/Science/Military/Crypt/Scale Models 等を呟く

orbitseals.blogspot.com

藤本圭一郎 🌏🚀👨‍🚀宇宙開発 @bluedack

元々、CEAってN橋先生がNASAにいるときに原型作ったんじゃないかな。 twitter.com/ina111/status/…

2018-11-23 08:02:36
いな | 稲川貴大(ロケット屋) @ina111

まとめを更新しました。「thgraceさんのNASA CEA(化学平衡計算ソフト)の話」 togetter.com/li/1290709

2018-11-23 07:27:14
thgrace @thgrace

話題のCEA、CEC71と呼ばれてたころは提供してもらえたが、CETとかCET89と呼ばれてたころはアメリカ人以外使えなかった...なんて歴史がある.CEAでも当初はレジストしないとダウンロードできなかった...なんて歴史があるので、まあ、そのうちなんとかなるはずなので心配ない(と思う...つづく twitter.com/ina111/status/…

2018-11-23 16:47:57
いな | 稲川貴大(ロケット屋) @ina111

トラ技記事書いている中で、話にでたんだけど、NASA CEAがrequest formから誰でもダウンロード出来るものから、NASAソフトウェアカタログに登録されて、US Release onlyにいつの間にか変更されてた。とっても困る人多いと思う。

2018-11-21 00:20:31
thgrace @thgrace

でもこのままじゃ不便すぎるので...これなんかが使えるようになればいいんじゃね、 repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/… と思わないでもない...実際とんでもなく古いものだけど.当時は重要な仕事だったんだよね、こういうツールを作ることが. twitter.com/thgrace/status…

2018-11-23 16:49:18
thgrace @thgrace

この計算コード、TDKというのだけど、この中にはODE、ODK、そしてTDKという大きく三つのプログラムが入ってる.この最初のODEこそが、CEA.現行のCEAほど細かくは計算してないけど.だからODEだけ使えれば当面の代用にはなるはず.でそれをどこから手に入れるか... twitter.com/thgrace/status…

2018-11-23 16:56:34
Hideshi Kagawa @wdb201126

@thgrace GASPのNALバージョンとかCET85とかお世話になりました。

2018-11-23 17:11:15
いな | 稲川貴大 @ina111

CEAが非公開になるのすごく気になってる。もう散々広まってるし、ググればいくつもDL先見つかるけど、燃焼やロケット・デトネーションのことを研究開発したいって人が出てきた時に隠れてやってる感じになってしまう。アンダーグラウンドじゃないのにアングラ感や発表しづらさがでるのが嫌。

2018-11-23 20:59:50
いな | 稲川貴大 @ina111

なにより自分のロケット開発用スクリプトではCEAをブラックボックスというかAPI呼び出す気分で使いまくって最適化とかとかしてるので、そのうち(何年も先かも知れないけど)公開したいと思ってたのにコアの部分が使えないと公開出来ない

2018-11-23 21:01:48