「宮崎真・早野龍五論文」問題に関する押川さんのツイートまとめ(2019.1.12作成)♯押川砲

並び順逆になっています。 会話の繋がりはTwitterクライアントでご確認くださいm(_ _)m 早野龍五氏、菊池誠氏にはTwitter、まTogetter共にブロックされているので、残念なかわらツイートを収録する事が出来ません。
15
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

結局誰があんなわけのわからないことを書いたのか、の解明も含め、生温いところで終わってしまったことは反省しています。僕は根性も実行力も欠如しているので申し訳ないです。 しかし、この件も含めて、放射能が絡むと、科学的でも何もない話が何故だか不思議と罷り通ることがよくあるようですね…

2019-01-18 21:18:41
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

「東京大学環境放射線情報」を問う東大教員有志のページ (当時のまま) sites.google.com/site/utokyorad… ↑総長に申し入れを行ったことは多少の効果はあり、周辺自治体の対応にも少しは反映された、ような気はするので、何もやらないよりはマシだったとは思いますが…

2019-01-18 21:18:40
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

その節は(「も」と言うべきか…)弊学が皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません。 最近フォローして頂いた方はご存知ないかもしれませんので、当時の経緯: 2012/1/14 講演ビデオ Part 1 bit.ly/2QWGIKr Part 2 bit.ly/2CwNHEA 講演スライド bit.ly/2FzAKOf twitter.com/tomosekine/sta…

2019-01-18 21:18:40
関根奉允 @tomosekine

押川先生 @MasakiOshikawa 柏市北部のホットスポット問題の時には、何から何まで大変お世話になりました。先生のご指導で測定やら除染やら順調に進みました。感謝いたします|早野先生のミス論文・被爆量の個人データの無断利用では先生のTWが役立ちます|TWの皆様、スレッドを表示をお忘れなく twitter.com/MasakiOshikawa…

2019-01-12 20:16:21
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 1/18(金) -----------✄

2019-01-18 00:00:00
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

Retraction WatchはJRP誌にも取材してspokespersonのコメントを掲載していますね。 一方、"Hayano has not responded to our request for comment"ということで、早野さんは朝日新聞の取材には(一応)答えるけど、Retraction Watchの取材には答えない模様(今のところ)なのは興味深い。

2019-01-17 20:52:11
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

Retraction Watch に宮崎・早野論文の件が詳しく取り上げられてますね。 日本語わかる人が書いてるのかな?と思いましたが、1/9付の朝日新聞初報は朝日新聞英語サイトで英文記事になっているんですね(なので、それとJRP誌サイトを見れば日本語わからなくても書けるかな。) bit.ly/2ASUats

2019-01-17 20:45:43
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

そんなわけで、2019/1/8付の早野さん「見解」は全然説明になってないんですよね… 東大その他で調査があろうがなかろうが、理論曲線を「間違えた」原因その他ご説明頂いて何か問題が生じるとは思えません。 twitter.com/yoh_tanimoto/s…

2019-01-17 13:01:27
Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

押川さんも twitter.com/MasakiOshikawa… ぼくも twitter.com/yoh_tanimoto/s… 言っているように、そもそも関数の積分計算は 3ヶ月で切ったりしないので、"3倍されるべきだった"というのはデータとも個人情報とも関係なくそれ自体おかしいのです。データと関係ないのだから、これは説明されるべきなんですが。

2019-01-17 07:37:07
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

本日2019/1/17(木)付(印刷版)朝日新聞31面「科学」欄に記事が掲載されています。 ざっと見た限り内容はオンライン版とほぼ同じですが、最後の段落(同意問題について)が紙面にはありません。また、見出しが 「『主要な結論に影響も』 被曝線量過小 論文掲載誌が声明」 で、JRP誌の声明に主眼が。

2019-01-17 10:52:08
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 1/17(木) -----------✄

2019-01-17 00:00:00
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

朝日記事の黒川さんと私の指摘の記述 「月ごとの被曝線量を示したグラフと、被曝を続けたことによる累積線量のグラフについて、両者は同じデータを元にしているはずなのに値が一致しない矛盾があるという。」 簡潔・的確にまとめて頂いたと思います(なお、この記事について私は取材等受けていません)

2019-01-16 21:09:44
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

なんか自分の名前が載っててびっくりしましたが、早野さんに直接質問しても答えてもらえない疑問点について記者さんに取材して頂いたようで感謝いたします。

2019-01-16 16:13:37
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

「市民の被曝線量を過小評価した論文 専門家が新たな疑問」 朝日新聞デジタル 1/16 bit.ly/2SXQoWK 「高エネルギー加速器研究機構の黒川真一名誉教授と東京大の押川正毅教授はそれぞれ、第2論文はほかにも、この誤りでは説明できない不自然な点があると指摘する。」

2019-01-16 16:13:37
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

また、宮崎・早野第2論文の(3)式で、第1論文において計算した変換係数 c を平均値として定義し、続けて ".. was the average of all the glass-badge survey participants." と明言しています。論文では「中央値」と言う解釈はあり得ません。 もし実際には中央値であれば、これも論文の重大な誤り。

2019-01-16 14:44:40
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

↓の引用部だけで "mean" "average" と平均値であることを繰り返し述べてますが、 - その直下の式(1)の数学的定義 - 式(1)の下の "where <> denotes the average over all data..." で、合計5回念押ししてあり、「不明瞭」どころか、論文の記述からは平均値であることは明々白々です。 twitter.com/AsadoriQ/statu…

2019-01-16 14:44:40
asadori_Qly @AsadoriQ

で、「平均」は平均ではなく中央値だったという。。。押川さんも書いているが「The mean coefficient c , the average ratio of the individual dose rate to the grid dose rate was...」とあるのを「あいまいだけど中央値」と取るのは難しい。文は曖昧性なく平均を示している。

2019-01-16 08:23:51
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 1/16(水) -----------✄

2019-01-16 00:00:00
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

@h_okumura いやその、論文にはこれ以上無いほど明瞭に「平均値」だと書いていらっしゃいますが…

2019-01-15 22:59:52
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa twitter.com/hayano/status/… にあるように「medianです.論文は不明瞭」とのことです

2019-01-15 22:58:17
ryugo hayano @hayano

@h_okumura medianです.論文は不明瞭.0.03は,分布の幅ではなくて,medianのuncertainty(系統誤差)の見積もり

2017-12-03 08:43:59
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

ええーっ それは酷いのでは? ”The mean coefficient <c>, the average ratio of the individual dose rate to the grid dose rate was"として(1)式で数式として平均を定義して、その下に "where <> denotes the average over all data...." とまで書いて、いや実は中央値でした、というのは… twitter.com/h_okumura/stat…

2019-01-15 22:52:47
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa あ,「平均値」というのは間違いだそうで,中央値が正しいとのことです

2019-01-15 22:14:26
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa あるいは別グループが独立に同じデータを解析するとか

2019-01-15 22:38:59
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

それはおっしゃる通りです。まあビン1個のズレなので、単純な間違いとかコードの仕様の勘違いとか色々あり得る範囲ではあると思います。が、他の多数の不整合も鑑みると、早野先生は論文作成に使用したコードを全て公開するか、第三者の検証を受けて論文にまつわる謎を科学的に解明すべきと考えます。 twitter.com/h_okumura/stat…

2019-01-15 22:33:51
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa 「見える」というだけで,図を描いたコードの問題かもしれないので,実データがないと何ともいえないですね・・・

2019-01-15 22:26:56
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa ただ,0.10,0.12,0.15の全体が0.15というのは,zone C(0.15)の人口が他よりずっと多いので,ありうることです

2019-01-15 22:30:44
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa 「見える」というだけで,図を描いたコードの問題かもしれないので,実データがないと何ともいえないですね・・・

2019-01-15 22:26:56
Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

有難うございます。 Fig. 5の累積度数分布については私の理解が一般的、すなわちFig. 5を常識的に解釈すれば中央値はc=0.15ではなくてc=0.16になるはずだ、と言うことですね。 少なくともグラフと本文の数値が不整合と言えるかと。 第2論文との不整合は、ご指摘より更に深刻であるように思います。 twitter.com/h_okumura/stat…

2019-01-15 22:18:37
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa 確かに図からは0.16のほうが近いように見えるんですが,これも私にはわかりません。あと,第2論文に地域によってcは0.10,0.12,0.15だと書いてありますので±0.03はそのあたりから推測されたのかもしれません(全部≦0.15なのに全体で0.15というのも,実データがないと何とも・・・)

2019-01-15 22:13:17
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa あ,「平均値」というのは間違いだそうで,中央値が正しいとのことです

2019-01-15 22:14:26
Haruhiko Okumura @h_okumura

@MasakiOshikawa 確かに図からは0.16のほうが近いように見えるんですが,これも私にはわかりません。あと,第2論文に地域によってcは0.10,0.12,0.15だと書いてありますので±0.03はそのあたりから推測されたのかもしれません(全部≦0.15なのに全体で0.15というのも,実データがないと何とも・・・)

2019-01-15 22:13:17
前へ 1 2 ・・ 8 次へ