昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『WM現代現象学』と『自然主義入門』っぽいツイート

2
前へ 1 ・・ 11 12
サンセット @Sunset_Yuhi

自分自身も自然現象の一種であると捉えて、自分の価値判断も生得的なものであれ経験主義的なものであれ、唯物論的な世界観の中に落とし込めるのだとしたら、個人的に唯物論以上の信仰はもう必要ないように思う。自分にとっての価値は、唯物論的世界観の中でも十分見出せる気がする。

2020-02-23 02:48:31
サンセット @Sunset_Yuhi

『自然主義入門』、経験主義が拠り所にする汎用学習メカニズムって深層学習っぽいなー、と思ってたらp.135でそこに触れ始めた。統計的学習とかすごい所まで扱ってるねえ。説明もそんな違和感ない。

2020-02-26 07:59:05
サンセット @Sunset_Yuhi

和田純夫『物理学入門』で確か、原子の存在は実証主義的に確かめることは難しいが、素朴実在論的に原子の存在は認めていい、みたいなことが書いてあったけど、科学的な知識を前提とする原子論はもはや「素朴」じゃないから、ちょっと言い方がおかしい気がする

2020-02-26 20:22:35
サンセット @Sunset_Yuhi

『WM現代現象学』では能動的な経験(思考や行動など)と受動的な経験(情動や知覚など)を区別して経験の分類とかしてたけど、『自然主義入門』では本能(直観)的に作動するシステム1と、理性(分析)的に作動するシステム2の二重プロセス理論が出てきて、色んな考え方があるなと思う

2020-03-01 03:14:58
前へ 1 ・・ 11 12