沖縄の日本軍の作戦は無謀ではなかった的なお話+反論

圧巻 関連まとめ: ノモンハン事件で日本は善戦した、あるいは引き分け、実質日本の勝利だった、などなどの発言集 https://togetter.com/li/1257168 続きを読む
15
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

@frisbee666 @TomoMachi 逃げる所があってそれをやったならまだしも現実に完全に囲まれて子どもたちを乗せた疎開船まで沈められる状況でどうするべきだったと言いたいの?

2019-03-24 12:32:08
てる @teru_vsinger

@hiko_ssasa @TomoMachi 米国が、沖縄を占領して日本本土を攻めるための前進基地として使おうと考え、日本は、本土に攻め込まれたら困るから沖縄になるべく米軍をひきとめる「持久戦」の作戦を立てました。 そのこと自体が無謀で愚かなんです。 とりあえず「戦争と沖縄 (岩波ジュニア新書)」を読むことをお勧めします。

2019-03-24 13:22:24
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

@frisbee666 @TomoMachi で具体的にはどうしたら良かったと言うのですか?

2019-03-24 16:35:34
所 十三 @tokoro13

ここまで日本の歴史を知らない方が知識と常識をわきまえた方に食ってかかるのが今の日本。 twitter.com/hiko_ssasa/sta…

2019-03-24 16:43:48
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

@TomoMachi 沖縄の日本軍の作戦にどんな無謀な作戦があったん? 大和の特攻くらいでは?

2019-03-23 23:50:41
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

@tokoro13 先生にコメントいただけて光栄です。 G・HARDまでは単行本買ってましたよ。 でわざわざコメントするならレッテル貼って終わりせず、問題点をぐうの音も出ないほど指摘してやって「さすが所十三」ってのを読者に見せてあげると宜しいと思いますがいかがでしょうか?

2019-03-24 16:53:39
HAJIME FUKAE @HAJIMEFUKAE

@hiko_ssasa @TomoMachi 住民を放置して自分達は逃げる。

2019-03-24 12:21:17
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

@HAJIMEFUKAE @TomoMachi 逃げるところがあったらそもそも戦ってないが

2019-03-24 12:26:26
町山智浩 @TomoMachi

@hiko_ssasa @frisbee666 ちなみに、あなたは沖縄戦について、どの程度の知識をお持ちなんですか? 調べたものや読んだ本、観た映画など教えてもらえますか?

2019-03-24 12:54:41
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

@TomoMachi @frisbee666 戦争全体にかんしての本は20冊くらい、沖縄戦に関してだけの本はあまり読んでません。 映画は資料として認める気はないです

2019-03-24 13:19:57
左圻 @sakaihidari

@hiko_ssasa @TomoMachi @frisbee666 読んだ本を具体的に言わないと質問に答えたことになりませんよ。

2019-03-24 13:37:58
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

@sakaihidari @TomoMachi @frisbee666 そうなんですけどね、何しろ20世紀の話であまり覚えてないんですよ。

2019-03-24 13:47:09
特車第二艦隊第一戦隊 @hiko_ssasa

@sakaihidari @TomoMachi @frisbee666 個人的には事実の表明って言いたいけど、実際には言い訳にすらなってないね。

2019-03-24 14:04:43
町山智浩 @TomoMachi

@hiko_ssasa @HAJIMEFUKAE 日本軍は沖縄の民間人(子供含む)を戦闘に動員したが、持久戦が目的なのに勝算のない総攻撃しかけて兵士はほぼ全滅。戦線も指揮系統も崩壊。指揮官は住民が避難していた南部に米軍を引き込んで、事後の指示も残さず自分だけ自決。残された住民は投降を禁じられたままなので米軍に殺されるか自決。

2019-03-24 13:08:45
坂東梵太郎(バベルボブルX) @baberuboburu_x

@TomoMachi @hiko_ssasa 勝算がない総攻撃は4月8日と12日の攻撃だけで沖縄戦はペリリュー島と硫黄島での実績のある地形を利用した持久戦。

2019-03-24 21:54:56
longshot @longshot0112

@TomoMachi @hiko_ssasa 戦争と言うのは、全て合理的にはいかないのです。特攻が無謀ですか?特攻による死者は4000人です。しかし、アメリカは護衛機無しでのB-17の昼間爆撃を行っています。護衛がいないのですから、迎撃戦闘機が上がってくれば、ひとたまりもなく撃墜されます。その戦死者は5000人。

2019-03-24 19:06:35
longshot @longshot0112

@TomoMachi @hiko_ssasa まず帰れない、と解っていても、どこの国でも戦うのです。無謀、などと言うならそんな話はいくらでも有ります。日本だけが戦争が下手で他の国がみんな戦争得意だとか思ってるのですか?アメリカ本土を爆撃した国家は唯一日本ただ一国です。その国が、無謀?軍事音痴?バカも休み休み言い給え。

2019-03-24 19:09:34
longshot @longshot0112

な、何を言ってるか解らない(笑)なら原爆落としたのも、日本だっての?過半数はそうかも知れない。じゃ残りの戦死者は誰のせいなの?日本政府が日本人に原爆落とした訳でも無いし、砲撃した訳でも無いだろ?過失と故意の違いが解らなくて良く評論やれるね(笑)わかったかな?わかり易く説明しました。 twitter.com/TomoMachi/stat…

2019-03-23 14:59:57
町山智浩 @TomoMachi

わかりやすく言いますね。日本政府が始めた大東亜戦争と太平洋戦争で200万人の日本国民が戦没しましたが、過半数は餓死や病死、または特攻や沖縄など数々の無謀な作戦の結果でした。つまり日本国民を最も多く殺したのは当時の日本政府なので、そんな戦争から日本国民を守るための憲法9条だと。 twitter.com/sinsaku1865/st…

2019-03-23 00:15:31
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@TomoMachi そもそも北部は避難地域だから大した兵力置いてない上に住民は普通に山に逃げてんだよなぁ つーか、なんで住民の避難所が激戦区の南部になってるんだ?町山史観かなんか?

2019-03-26 12:04:51
あずま @tetuya171

@HOPEL1GHT @TomoMachi 米軍は4/3には本島を南北に分断して侵攻しました。人口の密集する南部は上から蓋を閉められた様になり、住民は南へ南へ避難し追い詰められるしか無かった。 pic.twitter.com/QkznLmdroJ

2019-03-26 19:21:35
拡大
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@tetuya171 住民が避難してたのは南部じゃなく北部。なんで北部にいる住民が米軍部隊を敵前突破して南部に逃げるんだよ。

2019-03-26 19:29:48
あずま @tetuya171

@HOPEL1GHT 北側が避難地に指定された事は無いと思いますよ。 日本軍も司令官が自殺し6/23以降の指示も「国頭(北部)に逃れゲリラ戦で戦争を継続しろ」と言う趣旨のものだったと思います。 日本軍は避難地域の概念が無く北部も戦場にしていたからこそ住民を虐殺したのですよ。

2019-03-26 19:50:52
あずま @tetuya171

@HOPEL1GHT 住民は首里や宜野湾など今でもそうですが南部の方が多いです。それが南北分断され避難するとしたら、前線から離れて南に行く。 北部は日本軍が少なく比較的戦闘に巻き込まれず(本部等激戦地は有りますが)住民が助かった。(ただ日本軍の敗残兵による住民虐殺もあった)tokyo-np.co.jp/hold/2015/Post…

2019-03-26 19:42:54
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@tetuya171 住民が避難していた南部に米軍を引き込んでってどっかの誰かが書いてるんですがそれは

2019-03-26 20:22:27
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ