沖縄の日本軍の作戦は無謀ではなかった的なお話+反論

圧巻 関連まとめ: ノモンハン事件で日本は善戦した、あるいは引き分け、実質日本の勝利だった、などなどの発言集 https://togetter.com/li/1257168 続きを読む
16
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
あずま @tetuya171

@HOPEL1GHT 繰り返しますが、日本軍には避難地域と言う概念が無かったと思います。 住民が避難しても日本軍は全て戦場に変えていったのが実相だと思う。

2019-03-26 21:10:23
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@tetuya171 は?何言ってんの?北部に避難所あるだろ

2019-03-26 21:11:20
新垣亘洋 @wataruhiro

@HOPEL1GHT @tetuya171 すいません。私の問いにも答えて頂けませんか? あと、北部は疎開先として指定されてましたが、その多くはマラリヤ地区で、住民から敬遠され、疎開が進みませんでした。 また、米軍の進路をみて貰えば分かりますが、真ん中から分断され、中南部の住民は南部に逃げるしか無かったのです。 pic.twitter.com/8E5I8ZOAfL

2019-03-26 21:41:41
拡大
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@wataruhiro 資料ありがとう! 町山さんは民間人13万人とか言うデマ流してたけどやっぱり違うじゃん 8万人は疎開出来たし死亡率も北部は相当低いでしょ ちなみに住民は南部に逃げるしかないと言っても、日本軍に同行しないで捕虜になったのも南部から逃げて来たのもいるし全住民が南部目指して逃げたわけでもない

2019-03-27 00:14:59
町山智浩 @TomoMachi

@HOPEL1GHT @wataruhiro 資料でわかりません? 沖縄戦時の県民は50万人。北部に避難できたのは8万人。上陸した米軍に分断され、北部への移動はできず、南に追い詰められ、司令部自決時点で南部には13万人以上の県民が降伏を禁じられたまま取り残され、最終的に沖縄戦全体で県民12万人、4人に1人が犠牲になったんです。

2019-03-27 01:12:05
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@TomoMachi そもそも民間人であれば降伏を禁ずる事も出来ないし降伏する必要も無いんですが・・・ つーか、残り29万人どこいった?

2019-03-27 02:14:46
Taka @requiem4u

@HOPEL1GHT @TomoMachi 過去の地上波番組でも地元のお年寄りが旧軍兵士から手榴弾(自決用)を渡された、壕から追い出されたと証言されていたので12万もの民間人が命を落とされたのかと思います。

2019-03-27 12:13:50
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@requiem4u 本職の兵隊でさえ手榴弾二発しか持ってないのに自決用とは贅沢なもんだなぁ。 壕に篭ってたら手榴弾投げ込まれるか火炎放射で一発で終わりぞ。 12万の民間人てソースどこ?

2019-03-27 13:01:15
kyupura☆Refine222 ~世界へ平和への祈り~🎍 @09kyupura15

@HOPEL1GHT @requiem4u えぇ、実際島袋文子さんは豪に身を潜めていましたら、手榴弾を投げ込まれ、その上火炎放射器で焼かれました… もともと目が不自由だったお母様は息子さんを庇ってもろに受けてしまい完全に光を失いました。 文子さんも当時の火傷の後が生々しく残っています…

2019-03-27 14:35:50
kyupura☆Refine222 ~世界へ平和への祈り~🎍 @09kyupura15

@HOPEL1GHT @requiem4u 本職でさえ手榴弾2つしか持っていないのに自決用とか贅沢? 何もかも削ってそこに資金を充てていたのでは? 命が尊いと認識をお持ちなら、犠牲者多寡の問題で沖縄戦に言及なさらないはずです。12万人のソースどこ? ということより自決という史実そのものに重点が置かれるべきでは?

2019-03-27 15:04:56
町山智浩 @TomoMachi

沖縄戦で日本軍は民間人にも投降を禁じたから死者12万人になったんですよ。残りって、そりゃ生存者ですよ。米軍の説得に最終的に応じてついに投降した人々ですよ。 twitter.com/hopel1ght/stat…

2019-03-27 02:31:23
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@TomoMachi うん、だからね? 町山説では日本軍は民間人に投降を禁止する権限なり法的根拠なりがあるらしいけれども、それならば何故投降してる人間の方が多いの? 投降禁止されてるんだから生存者29万人もいるわけないですよね

2019-03-27 09:40:01
ケンケン四世 @kenken4say

@HOPEL1GHT @TomoMachi 29万人も生存者いるって、、、 県民の1/4、12万人が亡くなってるんだよ? どんだけ悲惨な状況だと思ってんの? 日本軍は投降禁じるどころか、民間人をスパイ扱いして虐殺したりもしてんだよ。

2019-03-27 09:58:16
町山智浩 @TomoMachi

あなたは、さまざまな人にこれだけ証拠を示されても、沖縄戦で日本軍は住民に投降を禁じてないと主張し続けてるけど、投降が禁じられてなかったとしたら、12万人はいったいどうして亡くなったんですか? なんか、沖縄戦にまでホロコースト否定論みたいなものがでてきちゃったんだなあ。 twitter.com/hopel1ght/stat…

2019-03-27 11:52:31
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@TomoMachi 証拠って何処にあった?町山さんには何が証拠に見えているの? 軍は民間人に命令できる立場じゃないし非戦闘員は投降する必要がないんですが? さっき9万人という証拠が貼られてたけど無視して12万人て言い続けてるのは何故? どうしてって鬼畜の米兵が戦争犯罪を働いて民間人虐殺したんじゃね?

2019-03-27 13:06:17
animalfarm @animalf35851108

@HOPEL1GHT @TomoMachi ・軍は住民に「投降したら男は米殺され女は犯される。だから投降するな」と説いた。 ・日本軍の一部は住民に偽装したため、米軍は無差別攻撃へ。そもそも戦場で民間人と軍人を区別する方が困難。 ・町山さんの説明はこれまでの沖縄戦研究の標準的見解。それを覆したいなら新資料を提示する必要あり。

2019-03-27 13:56:34
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@animalf35851108 だから軍は説諭はできるけど禁止はできんよ、法的根拠がないもん。 実際民間人は投降する必要ないけど、米軍に保護されて助かった人間山程いるんだから。 随分と古い標準的見解だなぁ、知識をアップデートして。

2019-03-27 14:12:54
animalfarm @animalf35851108

@HOPEL1GHT 「法的根拠がない」とか「軍命を示す文書がない」などは沖縄戦の史実を曲げようとする人達の典型的手法ですね。想像してみてください。20万人以上が死んだ大惨事で何があったかを知る最善の方法はなにか。それは文書ではありません。生存者の証言です。その否定は生存者そして犠牲者への冒涜です。

2019-03-27 14:36:22
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@animalf35851108 沖縄戦だけじゃなく日本全国を探しても法的根拠はないですよ。

2019-03-27 14:42:26
animalfarm @animalf35851108

@HOPEL1GHT そうなんです。法的根拠はないのに、なぜ軍は投降を住民に禁じ、実際に住民は投降できなかったのか。それを考える必要があるんです。

2019-03-27 14:46:59
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@TomoMachi 軍は民間人に命令する法的根拠など無いのが史実です。 さっきは民間人が12万人って言ってたけどなんで県民にすり替えてるんです? 鉄血勤皇隊は軍属ではなく軍人です。 本当に何も知らないで沖縄戦について語ってるんだなぁ。 沖縄戦の犠牲者舐めてるとしか思えない。

2019-03-27 13:46:58
町山智浩 @TomoMachi

沖縄戦で、日本軍が民間人に投降を禁じたのは史実です。鉄血勤皇隊の少年たちなど臨時に徴収された県民は軍属扱いなので、それを含めると県民の犠牲者は12万人になります。 twitter.com/hopel1ght/stat…

2019-03-27 13:27:48
町山智浩 @TomoMachi

もういちど書きますが、沖縄戦で日本軍が県民に降伏を禁じたのは史実です。軍は「軍官民共生共死の一体化」を掲げて、すべての民間人を軍の指揮下においたのです。鉄血勤皇隊など臨時徴収された戦闘員は軍属に含まれるので、県民全体の犠牲者は12万人になります。さすがにこれでもうわかりましたよね? twitter.com/hopel1ght/stat…

2019-03-27 13:59:33
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

@TomoMachi 民間人を軍の指揮下におけるのは戒厳令だけだぞ? 鉄血勤皇隊は軍人。 戦闘員が軍属とか素人かよ。 町山さんみたいな無知が沖縄戦について語るとか本当沖縄戦の犠牲者に対する冒涜。 後、12万人は民間人て言ってたよね?なに黙ってすり替えてんの?

2019-03-27 14:07:08
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ