続・女のオタクについて。女のおたくは存在するのか。

7
柏木哲夫 @tkore61

これ、たまたま見つけたのですが…病床の身にある山本弘さんには申し訳ないが、ちょっとこれはオタクに対しての贔屓の引き倒しになってないかな オタク差別は消滅しつつある hirorin.otaden.jp/e443118.html

2019-03-31 17:33:35
柏木哲夫 @tkore61

「オタクを「キモチワルイ」とみなすC.R.A.C. の人たちの感性は、とっくに時代遅れになっているのだ」ということなんですが、こういうのを擁護しちゃう人が少なからずいるボリュームゾーンですよ twitter.com/nankoko_anime/…

2019-03-31 19:21:51
TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式_BD-BOX好評発売中! @nankoko_anime

先生たちの横からの画像も上げておきますね。先生たちはお触り、自由です。優しくふれてほしいです。 #なんここ pic.twitter.com/hBPhHHV0Ff

2019-03-24 09:30:01
柏木哲夫 @tkore61

「オタク差別は消滅しつつある。 だがそれは、オタクたち自身が誇りを持って自分たちの信念を主張し続けたからだと言っておく。」…苦笑してもいいですか

2019-03-31 19:27:58
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

@tkore61 @zaregotonandayo こう言った議論もありますのでご参考ください。【日記】女のオタクについて。女のオタクは存在するのか。 - Togetter togetter.com/li/1261568

2019-04-01 04:44:09
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

私の友人には尊敬できる女性のオタクがいましたけれども、80年代から90年代前半当時は彼女に対してすら「オタク呼ばわり」などという「無礼なこと」など決してできませんでした。彼女は皆さんとは違って、オタク嫌悪を表明しながら現代になってオタク名乗りをするような女のオタクではありませんでした

2019-04-01 04:51:54
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

ただ尊敬すべきは彼女の創作や趣向に対する堂々とした姿勢のみで、彼女の絵はハンコそのものでしたし、彼女の漫画はお世辞にも面白いとは言えませんでした。実力の程は下の上くらいだったと思います。しかし尊敬に値する人物であることは確かでした。

2019-04-01 04:56:13
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

現在オタクを名乗ってる若い人もそうだけど、40代50代の人も含めて、これは真剣に読んでほしいんだよね。 オタクを記すうえで”なかったこと”にされている歴史は確実に存在する。 twitter.com/nabata_me/stat…

2019-04-01 05:00:38
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

【日記】女のオタクについて。女のオタクは存在するのか。 - Togetter togetter.com/li/1261568 @togetter_jpさんから

2019-04-01 04:43:09
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

私自身、自分の好きな作品にだけ目を向ける人というのは見下してましたし、そういった考えの人は私以外にも多くて、90年代後半から00年代になるとそういった切断操作にもオタクという言葉は使われたんですよね。現代の皆さん(?)はこの2つの差を意識してます?

2019-04-01 05:16:28
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

オタクという言葉は現代でいうと”ネトウヨ”に近いものがあって、「私も含まれるように思われがちだけど、私ではない属性の集団」であったりするんだよね。だから昔は語る上で定義という名の切断操作があった。そうでなければ「好きなものに熱中してる人」のように不自然に広く定義したりしたわけ。

2019-04-01 05:20:15
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

当時私は「オタク」と「ブス」の言葉の意味的な違いはないと思ってましたよ。

2019-04-01 05:08:22
OoA/大江商店公式@C103日曜 東ノ35a @OoA_jpn

オタク差別は消滅しているというのは事実なんだろうなあとおもうがそれはオタクがマジョリティの一部として組み込まれてきただけでそこにオタク自身の努力の成果というわけじゃなく全体社会の都合と考えられる、つまり「管理しやすい大衆の一部」として認められただけと言う話でしかないんだよね? twitter.com/tkore61/status…

2019-04-01 00:35:47
OoA/大江商店公式@C103日曜 東ノ35a @OoA_jpn

@tkore61 単純に「オタクカルチャー」の一般化を「オタク自身の地位向上の努力の成果」とはき違えているだけでしょうね、現状でいうとオタクカルチャーの求心力も年々目に見えて衰退してきているし創作のクオリティも日増しに低くなっているんですよね、要はこうした「オタクカルチャーの一般化」が招いていると

2019-04-01 01:06:38
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

このような意見は何万回も語られてきた事実なんだけど、そうとも言えない部分もあって、それはオタクの一般化に差別解消のスキームもないわけではなかったという事。差別解消のスキームとは覚悟無き侮蔑に対して恥をかかせたりして、「痛い目を見るぞ」と分からせる方法。 twitter.com/OoA_jpn/status…

2019-04-01 05:35:03
ピンフスキーの母 @pinhu_haha

90年代でよく見られたのは、「そもそもオタクとは、好きなことを極めた人間の事であって」というTVにも認められた新定義を持ち出すマウンティング。だがまだこの時点においても「女のオタク」は存在しなかったんですよね。

2019-04-01 05:38:37