音筆の会 第8講「雑誌的ってなんのこと?」 #音筆の会

自分の復習用にまとめました。 有料イベントのため、当日のツイートの引用と簡単な補足、参照した資料の紹介までとしております。 ----- 『Studio Voice』編集部から 続きを読む
0
Koujiro Seo / newQ / ニューQ編集長 @theodoorjp

今回もとても面白かった。テーマは「雑誌的ってなんのこと?」最後マネタイズの話しになったけれど、お金があれば雑誌的になるかというとそうでもない気がして、その雑誌における価値指標をどのように独自に打ち立てるかということの話しなのかも #音筆の会

2019-04-17 22:47:06
Koujiro Seo / newQ / ニューQ編集長 @theodoorjp

現在の雑誌の難しさとウェブメディアの難しさは、時代的にその価値指標の解像度の高さが求められているからなのかもとも。そのモヤっとしたまま、何かの価値を予感させたまま、面白さを期待させたままの状態が雑誌的な気もする #音筆の会

2019-04-17 22:47:07
Koujiro Seo / newQ / ニューQ編集長 @theodoorjp

あとウェブメディアとの違いで記事におけるアートディレクションの不在が挙げられていたけれど、そういった価値を予感させるものってもしかしたらディティールにこそ宿るものなのかもという気づきもあったでござる #音筆の会

2019-04-17 22:47:07
いっちー @steal_your_base

「雑誌的ってなんのこと?」テーマの難易度が高すぎて一介のIT企業サラリーマンには着いていくのが精一杯だったけどPV至上主義のWEBメディアカンパニーにはそろそろ岐路が来ることだけはわかった #音筆の会

2019-04-17 22:55:32
小玉 千陽 / THE GUILD / ium inc. @chiharukodama

瀬尾さん @theodoorjp にお誘いいただいて参加した #音筆の会 「雑誌的ってなんのこと?」がすごくよかった。情報の時間軸/質量/マネタイズの仕方/制作体制などなど、あらゆる軸でWebと似て非なるものとして「雑誌」について捉え直しじっくり考えることができて楽しかった。そして改めて雑誌がすき。

2019-04-17 23:32:22
小玉 千陽 / THE GUILD / ium inc. @chiharukodama

最近自分の中でどんどんサブスクリプション登録してしまうブームなのは(お花/コーヒー/ビールetc)、以前、雑誌から得ていた心地良い裏切りと、購入=貢献してる感と、不要な部分も受け入れている自分への自惚れを感じられるからなのかな、とか。 #音筆の会

2019-04-17 23:41:33
小玉 千陽 / THE GUILD / ium inc. @chiharukodama

同じ雑誌の誌面でも、デジタル化されると「情報」化してしまう、という話について、直感的にすごくわかる…!と思いつつ、電子書籍化されたものを印刷して読む=身体的な体験が同じになったらどうなんだろう…と思った。 今度やってみよ。 #音筆の会

2019-04-17 23:50:32
小玉 千陽 / THE GUILD / ium inc. @chiharukodama

前回参加したとき呟きそびれた感想を下書きから発掘。ずっと頭の片隅に残ってる言葉。 --- #音筆の会 第7講「そもそも『記事』って」に参加してきた。 若林さんの「人生は期待し続けられれば生きていける。編集者の仕事は、期待を喚起させることなのでは」という言葉が突き刺さった。

2019-04-18 00:03:37
宮田文久@さすらう編集 @editdisco

音筆の会「雑誌的」議論回、ありがとうございました。あんまウェブの話絡めないほうがよかったのでは的意見も拝見し、会場にウェブの人も多く事前質問もその類が多々あり代理的な役目を負ったつもりだったのですが、慣れないことはするもんじゃなかったかもと悩みつつ帰路についております。 #音筆の会

2019-04-18 00:30:33
宮田文久@さすらう編集 @editdisco

ひとつ言えるのは、ウェブから雑誌的なものが消えていってるという声はありつつ、雑誌的な感性は試されきっていないのでは、と。台割的感覚、アートディレクションの必要性、惰性と信頼による緩いサブスクリプション、的な話はそういう文脈だったのですが、ぜひご批判含め伺ってみたいです。 #音筆の会

2019-04-18 00:36:04
宮田文久@さすらう編集 @editdisco

あともう一つ言えるのは、音筆の会の話題は、なぜ自分たちはこうやって集まって頭を突き合わせウンウン唸ってるのか、という場自体を問うものでもあって、共通項と差異を析出するトライアンドエラーを毎回重ねていってる感触があります。そのうねり自体が有益であることを願うばかりです。 #音筆の会

2019-04-18 00:48:30
Soo_🎈 @tomboy__7

#音筆の会  第8講「雑誌的ってなんのこと?」 TOT STUDIO ゲスト STUDIOVOICE 川田洋平さん、もてスリムさん pic.twitter.com/vi1dXpixZH

2019-04-18 01:06:07
拡大
拡大
拡大
拡大
小玉 千陽 / THE GUILD / ium inc. @chiharukodama

「〜とはなにか」じゃなくて「〜的とはなにか」という問い、すごくいいなぁ。これから何かを考えるときに意識しておきたい。 #音筆の会

2019-04-18 10:54:49
岩嵜 修平 @shu_iwasaki

昨日の #音筆の会 の中で川田洋平さんが仰っていた「必要な情報なんて有るんですかね」って言葉がTwitterを開く度に頭を過る。 昨日の #CXDIVE で紀里谷和明氏が会場からの質問に対して繰り返し仰ってた「それを知ってどうするの?」にも近い話な気がしてて、血肉にならない情報は無価値なのかも。

2019-04-18 18:36:17
Soo_🎈 @tomboy__7

#音筆の会、黙って聞いているだけで頭しか使ってないのだけど、いつもどうしてこんなにエネルギー使ってしまうのだろうか。今朝もヘロヘロである… 今回は、感想書く前に録音聴き直し。 後半、ゲストがぱったり話をしなくなったのがどこからでどうしてなのか考えます

2019-04-18 07:26:21
宮田文久@さすらう編集 @editdisco

「後半、ゲストがぱったり話をしなくなったのがどこからでどうしてなのか」 #音筆の会

2019-04-18 20:21:32