ドゥルーズ=ガタリ再読──フーコー、ラトゥール、ANT、ソーカル・ブリクモン、そして生権力の倫理学について(Kn_D0さん、ponQさん、Abraxas_Aeonさんによる議論)

@Kn_D0 さん @ponQ さん @Abraxas_Aeon さんによるD&G、生権力、Actor Network Theory、ソーカル・ブリクモン(SB)などをめぐる議論です。(5/13現在継続中)
8
久保明教 @ponQ

ふーむ。どゆことだろ? RT “@Abraxas_Aeon: //「「21世紀はドゥルーズのものになる」というフーコーの言葉が実は相当な皮肉だったのでは」と仰るのは、そのままその言葉を使ってソーカル=ブリクモンが、DGと一緒にディスっているのにも異論を唱える形になるのではと

2011-05-12 16:50:10
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

@PonQ 久保さん、とりあえずまとめてみました。あまり大したことが言えないかもしれませんが、よろしければお願いいたします。

2011-05-12 23:14:51
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

まず、久保さんがご提示された、生権力において考えられうる限りのタイプについてですが、基本的にそういった考え方があるなということには私からも異論はないです。ただ、私が気になるのはいつも、生権力における『生きさせる』か『死の中へ廃棄する』という両面性のうち、後者の件です。

2011-05-12 23:17:03
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

『生権力論の現在』で言うなら、記憶が正しければ、山崎吾郎さんが引用されてたかと思いますが、山崎さんの論考には確か、生権力には常に、この『死の中へ廃棄する』という、「生きさせる」の反面が存在するのであり、そこに常に倫理的契機=抵抗の契機があると。

2011-05-12 23:17:21
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

山崎さんの論考に関しては、それを臓器移植問題の話に絡めた応用をされてたことに、私はとても刺激的なものを感じたわけですが、久保さんが(3)として提示された選択肢には、山崎さんのこの点を含むものとして考えてよいのでしょうか(質問に質問で返してすみませんです)。

2011-05-12 23:17:40
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

ツイッター上で議論していた人たちとは、常に『死の中へ廃棄する』がつきまとう限り、生権力には良悪両面性がつきまとうのではないかと話していたりもします。これは言ってみれば生権力が「良くも悪くもない」というのの逆に、「良くも悪くもある」とも言えるんじゃないでしょうか。

2011-05-12 23:18:07
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

私自身の立場に関してですが、久保さんが仰っていた「明示的な権力に対するなんらかの明示的な抵抗とは権力を機能させる要素の一部にすぎず、そうした権力&抵抗の既存のセットを内側から破壊更新していく思想家がフーコーである」という立場に凄く共鳴します。

2011-05-12 23:19:02
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

私的に「既存のセット」は「全体と部分」という風に置き換えて考えますと、「部分を全体に奉仕させようとする権力と、そうした全体に対して抵抗する部分」と捉えています。フーコーは前者を暴力をもってしてまで撲滅しようとはしていないと思います。

2011-05-12 23:19:23
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

だから、単純に(1)のように見るだけなのは賛同していません。それでは結局仰る通り既存の権力観と同じです。暴力的廃絶をも前提にしているんじゃないかと。

2011-05-12 23:19:47
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

この点は多分、『安全・領土・人口』の編集者スネラールがあとがきの中で、フーコーとDGが決裂した原因(暴力的廃絶をも辞さないドゥルーズとそれを拒否したフーコー)について言及していることともかかわりがあるんじゃないかと考えています。

2011-05-12 23:20:18
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

そして(2)ですが、これも単純には賛同できないんです。それこそ単にゾーエー的な意味での生のみが推進されるだけなのではないか。ビオス的な生が考えられるとは正直思えないので…。

2011-05-12 23:21:47
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

その点を鑑みますと、私的には(3)に近いのかなと。質問に質問で答えてしまう形になってしまいますが、皆さんが生権力につきまとう『死の中へ廃棄する』という側面をどう考えておられるか、というのが凄く気になっています。

2011-05-12 23:22:08
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

あともう一つ、私が考えたこととしては、近藤さんが論考の中で少し言及していた「原子力権力」のちょっとした応用ですが、今日的状況に際して考えるなら、原発が主権権力と生権力の融合態だと考えられるのではないかとも。

2011-05-12 23:24:24
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

それから廣瀬浩司先生ですが、果たして彼自身の立場がどうなんだろうかと考えると、フーコーが展開したキュニコス派的抵抗の素描とか、これを肯定的に捉えているようにも見えますが…。現時点ではちょっと決定的な見解を出せないです。

2011-05-12 23:24:47
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

あと、最後にソーカル・ブリクモン(以下SB)ですが、『知の欺瞞』では槍玉に挙げる者たちについて、初めに断り書きがありますよね。科学用語を濫用しめちゃくちゃなことを言う者達、またそれを賞賛する者達。クリステヴァに対するバルト、ヴィリリオらに対するルモンド紙など。

2011-05-12 23:25:54
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

そこにDGに対するフーコーがいるわけですが、久保さんが引用されたところが、SBが引いてきたところでもありますよね。単なる憶測過ぎませんが、もしそれが久保さんが仰るように、賞賛ではなくて皮肉ったものならば、SBの批判の言及がフーコーにまで及ぶ理由はないほとんどないのかもなと。

2011-05-12 23:26:51
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

@ponQ ツイートしてる間にこうしたご意見が来ました。私はどちらか一方とは考えてませんし、(2)の否定として「生きさせる」のことの負的側面を述べたつもりですが。 RT @ClothSack 「生きさせる」か「死の中へ廃棄する」どちらにすれ〈生権力〉は権利上最悪である。

2011-05-12 23:41:13
久保明教 @ponQ

@Abraxas_Aeon とかいいつつ質問にだけ答えると、山崎君とは10年来の付き合いなので気恥ずかしいのですが、あの人は(3)みたいな立場には懐疑的なんかな、と思います。むしろ、(1)と(2)を粘り強く対置させながらある種の公正さの感覚を浮かび上がらせようとしてるように見える

2011-05-13 00:01:07
アブラクサス・アイオーン @Abraxas_Aeon

@ponQ なるほど…。私は、彼の論考も現在性とフーコーとが刺激的に結びついていると思ったのですが、(1)と(2)の粘り強い対置とある種の公正さの感覚を浮き彫りにする…、難しいですね…。

2011-05-13 00:10:23
久保明教 @ponQ

そこから始めて⑶の可能性を見出せる、みたいな慎重さがあると思んよね、あいつには。こんなこと言ったら怒られそうだが。 @Abraxas_Aeon

2011-05-13 00:15:21
@Kn_D0

【お知らせ】5月27日大阪大学(吹田)、第15回ときめきセミナー「問いとネットワーク:科学的実践のマイナー性はいかに記述されうるか」で、僕も発表者の一人としてしゃべります。http://tokimeki.hus.osaka-u.ac.jp/vol15.html

2011-05-11 09:50:59
久保明教 @ponQ

俺もです RT Kn_D0: 【お知らせ】5月27日大阪大学(吹田)、第15回ときめきセミナー「問いとネットワーク:科学的実践のマイナー性はいかに記述されうるか」で、しゃべります。http://tokimeki.hus.osaka-u.ac.jp/vol15.html

2011-05-11 23:19:28
@Kn_D0

思想ってのはそういうもんだよ。フッサールの話が前提になって創造的に生きてくるようになったのは50年代。彼が死んだのが30年代。ドゥルーズが死んだのが90年代。だから勝負は今何をするかなんだよ。RT@ponQ 今後D&Gは結構まともな話として読むことができるようになり、

2011-05-12 14:25:26
wills @wills_iyokan

あと、この文脈ではやっぱりハイデガーの「通俗化」(@小泉義之、檜垣立哉(敬称略))も押さえとく必要があるかと。『ドゥルーズ入門』あとがきからすれば思い切り釈迦説ですが。@Kn_D0 @ponQ今後D&Gは結構まともな話として読むことができるようになり、

2011-05-14 17:21:42
@Kn_D0

ドゥルーズ=ガタリが「理解可能」なものになるってことだよ。RT@ponQ @wills_iyokan じぇんじぇんわからん。どゆこと? RT @wills_iyokan: あと、この文脈ではやっぱりハイデガーの「通俗化」(@小泉義之、檜垣立哉(敬称略))も押さえとく必要があるかと

2011-05-14 17:46:19