#mgtorg2019_0507

経営組織論第4回授業「仕事のモチベーション」
0
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。これが対話的な思考のプロセスだと思います。 #mgtorg2019 twitter.com/tm15135642/sta…

2019-05-07 14:44:01
長岡 健 @TakeruNagaoka

ビジネス分野での「学習」は、行動変容が強調されることが多いですね。#mgtorg2019 twitter.com/dodoria976431/…

2019-05-07 14:45:33
予備校勤務タケシ @dodoria976431

#mgtorg2019 何かを知っただけで自分が成長した気になってしまう。それが行動面に表れていなければ、その人は何も変わっていないと思われても仕方ない。

2019-05-07 10:53:51
長岡 健 @TakeruNagaoka

興味深い視点です。ビジネス分野だけでなく、囲碁や将棋の世界でもAI が高度なパフォーマンスを発揮しています。 #mgtorg2019 twitter.com/dodoria976431/…

2019-05-07 14:47:43
予備校勤務タケシ @dodoria976431

#mgtorg2019 定型的熟達に特化した人は今後求められなくなると思った。単純な作業ほど、械機にとって変わられてしまいそう。

2019-05-07 10:58:44
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい、その通りです。同じ部分と違う部分をきちんと整理することが大切です。 #mgtorg2019 twitter.com/ilengphulyxnvf…

2019-05-07 14:48:47
長岡 健 @TakeruNagaoka

なるほど、そうかもしれません。近年「経験学習」という考え方がビジネス分野の人材育成担当者に浸透しています。その影響が様々な側面に見られます。#mgtorg2019 twitter.com/ishiwataakifum…

2019-05-07 14:51:02
石渡 章文 @IshiwataAkifumi

ビジネスという点において実践が一番効果があると考えると、近年インターンなどが増えているのも、若者に経験を積ませようという側面が会社の意図として存在するのかもしれない #mgtorg2019

2019-05-07 10:59:45
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。ルールを守るという意識「だけ」では、いつまでも初心者です。 #mgtorg2019 twitter.com/tm15135642/sta…

2019-05-07 14:51:55
長岡 健 @TakeruNagaoka

行動の目的をきちんと理解することも大切ですね。ルールを守ることが目的化してしまうと臨機応変に振る舞うことは困難です。 #mgtorg2019 twitter.com/vftryuri/statu…

2019-05-07 14:53:41
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

だだの「ルール」に縛られ、失敗しそうな予感はしていても、「ルールがこうあるから失敗するんだ」とか他責にしているのではなく、変えられる方法は?別の方法を考える。 #mgtorg2019

2019-05-07 11:03:18
長岡 健 @TakeruNagaoka

あくまでも「制限された行動範囲」に過ぎないことを認識することが重要ですね。#mgtorg2019 twitter.com/dodoria976431/…

2019-05-07 16:28:06
予備校勤務タケシ @dodoria976431

#mgtorg2019 ルールとは:知識を持った人が初めに仕事のやり方を確立するために作った制限された行動範囲のこと。自分のレベルが上がれば、その輪の外に出て新しいものを加えていくべき。

2019-05-07 11:06:26
長岡 健 @TakeruNagaoka

何を重視するかの違いかもしれません。 #mgtorg2019 twitter.com/bbbcccuuu/stat…

2019-05-07 16:29:28
@ayu @at__ayu

ルールに従う。 日本と海外の学校の違いを思った。 例えば 授業中トイレに行くことに自由がない日本と行きたい時に行くのが当たり前なアメリカ。 日本の学校はなぜそんなにルールに厳しいのか? #mgtorg2019

2019-05-07 11:06:33
長岡 健 @TakeruNagaoka

「心理的安全性」のある環境を作ってあげることは重要だと思います。 #mgtorg2019 twitter.com/michi73262092/…

2019-05-07 16:32:13
かめきち @kamekkichi34226

#mgtorg2019 ストレッチ経験を積むために先輩側がやれることはなんだ?セーフティネットはどうすれば構築できる?

2019-05-07 11:12:14
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。知識は重要な役割を果たします。一方、即興的に振る舞う力が、必ずしも知識量とは比例しないことにも注意が必要です。 熟達化は複雑なプロセスでなかなか一筋縄ではいきません。 #mgtorg2019 twitter.com/ishiwataakifum…

2019-05-07 16:40:35
石渡 章文 @IshiwataAkifumi

現場での対応能力はその場の状況を広く見渡して、足りないものを補うための理論を自分で考えることだとすると、やはり知識も必要だと考える。ある程度の知識があるからこそ理論を構築できるわけだから....... 問題はその知識を自分で自由にコントロールして連結や変更ができるかだと思う #mgtorg2019

2019-05-07 11:13:13
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。実験です。そして、実験には失敗がつきものです。むしろ、失敗のれんじくをのりこえて始めて成功にたどり着くのが実験というものですね。 #mgtorg2019 twitter.com/vftryuri/statu…

2019-05-07 16:42:12
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

経験学習は自分の中の実験の繰り返しみたい。自分が経験して得た知識・概念による「実践」の内容が、前回を踏まえたチャレンジであれば。 #mgtorg2019

2019-05-07 11:16:48
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。ストレッチ経験にチャレンジする姿勢をもつこと自体が難しいものです。この心理的バリアをいかに乗り越えるかがポイントですね。 #mgtorg2019 twitter.com/dodoria976431/…

2019-05-07 16:44:15
予備校勤務タケシ @dodoria976431

#mgtorg2019 失敗しないように背伸びせず生きていたら、何も成長できない。ビジネス以外においても、非常に耳が痛い話だ。

2019-05-07 11:17:50
長岡 健 @TakeruNagaoka

モチベーションは組織論関係の研究において、中心的テーマの一つです。 #mgtorg2019 twitter.com/eqhgdtz3gzmjn9…

2019-05-07 16:47:27
あししびれ @eQHgDtz3gZmJn9o

モチベーションの要因については組織行動論でもあった #mgtorg2019

2019-05-07 11:27:37
長岡 健 @TakeruNagaoka

その通りだと思います。モチベーションに関する理論を知っていることは役立ちますが、それだけでは不十分です。状況を観察し、読み解く力も必要です。 #mgtorg2019 twitter.com/tm15135642/sta…

2019-05-07 16:49:45
長岡 健 @TakeruNagaoka

重要な問いです。そして、もちろん、3つの「欲求」だけで理解できる側面は限られています。 #mgtorg2019 twitter.com/51viy4vhaiyfod…

2019-05-07 16:51:24
@51viy4VhaIYFoDg

全ての欲求はこの三つに収められのだろうか? #mgtorg2019

2019-05-07 11:34:06
長岡 健 @TakeruNagaoka

その通りだと思います。その見極めがとても難しいですね。 #mgtorg2019 twitter.com/cocoko_koco/st…

2019-05-07 16:52:46
KK @Cocoko_koco

やる気が無い人間をただ否定するのではなく何故やる気が無いのか、それを改善する手立てを考えるのが上司としての役割であると思う。ただ見切りを付けなければいけない状況もあるとも思う。#mgtorg2019

2019-05-07 11:34:10
長岡 健 @TakeruNagaoka

個人の「やる気」は純粋に個人的な問題ではなく、周囲の意識にも強く影響されるということですね。 #mgtorg2019 twitter.com/tykmttistn05/s…

2019-05-07 16:55:04
Yu @tykmttistn05

第4回目もお願いいたします。 マネジャーが抱く感情によって、共に働く人たちのやる気は左右されてしまう。ここでも関係性がモチベーションに関わってくることに気付く。 #mgtorg2019

2019-05-07 11:47:10
長岡 健 @TakeruNagaoka

とても重要なポイント。日常生活の中で、私たちは深く考えることなく「やる気」に言及することが多いですが、実はとても複雑な概念。 #mgtorg2019 twitter.com/tykmttistn05/s…

2019-05-07 16:58:24
Yu @tykmttistn05

やる気とは何だろうか?という疑問が出てきた。人によってやる気の度合いやレベルは異なる。しかし、表には見えてこないやる気こそ、働く上で必要。 #mgtorg2019

2019-05-07 11:51:54
長岡 健 @TakeruNagaoka

「今のまま満足です」という人をどうどう動機付けるか。とても重要だけど、なかなか上手い答えが見つからないですね。 #mgtorg2019 twitter.com/vftryuri/statu…

2019-05-07 17:00:37
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

「なんか面白くない」とか、「なんか燃えるものがない」と思っているならまだ、その人に面白さを感じてもらえるように考えることは面白そう。だけど、「それでいい。」と思っている人にはどうしたらいいのか?と思う。あ、元々やる気がない人だと思っているのか私が。ああ。 #mgtorg2019

2019-05-07 11:53:50
長岡 健 @TakeruNagaoka

単純労働を行う場合と、認知的に複雑な労働の場合を同一視しても上手くいきません。 #mgtorg2019 twitter.com/2aumqdynj0g3z9…

2019-05-07 17:03:27
くらっち @2AuMqdynj0G3Z9O

やる気の出し方としてこういう人にはこうするとやる気がでる、でないとい考えかたって労働者のカテゴライズが大きすぎると効果が出ないと思う。 #mgtorg2019

2019-05-07 11:54:11
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。人がどのような状況に置かれているかを判断するには、深いコミュニケーションが求めれます。#mgtorg2019 twitter.com/51viy4vhaiyfod…

2019-05-07 17:05:35
@51viy4VhaIYFoDg

どっちの方が響くか判別するのが難しそう #mgtorg2019

2019-05-07 11:53:50
長岡 健 @TakeruNagaoka

なるほど、そうかもしれません。 #mgtorg2019 twitter.com/a10056208/stat…

2019-05-07 17:06:43
吉岡慧悟@21卒 @A10056208

私がアルバイトをしている塾では、生徒への動機づけを講師の重要な仕事としているが、やる気がないとサボってしまうような次元にいる生徒に対しては、古典的な理論が当てはまるのかもしれない #mgtorg2019

2019-05-07 11:54:47