「知っていることが増えると知らないことが増える」感覚が怖かったんだけど、ある考え方でとても腑に落ちた「(これが)無知の知」

305

ある物事を知ると、それに関連する知らないことがたくさんあることに気付きます。

リンク ネットでファンー読まれるブログの作り方 知れば知るほど、知らないことが増える。 自分の可能性を知ろう。 - ネットでファンー読まれるブログの作り方 先日、運命学沙璃さんに鑑定してもらった時に「内藤さんは、吉田松陰のようなリーダーになるといい」的なことを言われて、真に受けてます(笑)僕は嬉しいことは素直に受け入れるヤツです^^;沙璃さんのブログはこちら天運をつかめ!運命学カウンセリング☆千葉県成田市☆沙璃http://ameblo.jp/littletree-sali/吉田松陰の言葉 「君たちと一緒に研究しましょう」吉田松蔭は、幕末に明治維新で活躍した人々を多数輩出させた松下村塾をやっていまし 129
鹿森 @shikamori524

「知っている事が増えると知らない事が増える」っていうのが体感はあるのに何故だかわからなくて怖くて時々眠れないほどだったけど、「知識は円形なんだ」っていう考えを聞いて怖くなくなった。 pic.twitter.com/yxI6at2fbm

2019-05-09 01:00:05
拡大
だっちぃ☆ @yiogr

これめちゃめちゃわかる、存在を知ることで黄緑の部分がぶわっと広がって自分の世界が広がる感覚。知らないものは自分の世界には見えないし存在しない。この黄緑が広がったからこそ見えるものってあるしここがすっごく大切 twitter.com/shikamori524/s…

2019-05-09 21:41:39
Hirosuke Yabe @dsler

なるほど、知ることとは自分の中の知らないことを増やすことでもあると! twitter.com/shikamori524/s…

2019-05-09 14:22:20
二人目妊活®️ @fMOxEnuNQt59zXi

新人にわからんことがあったらいつでも言って! って言葉は、2年目で有効だけど、本当の新人は何がわからないかも分からんっていうね。 いや、まずスタンダードがわからんのです、そこから教えて!ってなるよね。 そして、少しずつわかってくるとこーゆー感じになってくよね。😁 twitter.com/shikamori524/s…

2019-05-09 11:09:38
irf:.t @nfdrtcknl7sl3ut

@shikamori524 知ってることが増えると、遠くを見える望遠鏡を手に入れるので、知らない世界があることが見えるようになる的な。

2019-05-09 22:27:04
ito✳︎ @m_margaritifera

知識とは、きっとこういうことなんだな。 Might博士(ユタ大学の)人類の叡智、Ph.Dの図を見て腑に落ちた。 life-science-project.com/908/ twitter.com/shikamori524/s…

2019-05-09 19:20:11
リンク LifeScienceProject 博士号(Ph.D.)をとるまでの道のりをイラストで示すと。。。 明治時代あたりには"末は博士か大臣か"などとも言われたそうですが、もうそのような時代は終わってしまいました。 博士号取得はあくまでも途中経過であり、生かすも殺すも個人次第。 このような博士出身者に厳しい現状を知った上であえて博士課程に進学する学生には是非頑張っていただきたいと思います。 さて、博士号取得までの道のりはどのようなものなのでしょうか。 さきに言ったように"博士号"とは非常に多様な分野です。 明治時代に作られた博士号は理学、工学、医学、法学、文学から始まりましたが、 現在では実に100を越える博 1 user 72
@M0MoM0MoM0M0

@shikamori524 細かく言えば知識は様々な方向や時間に広がっているので円というよりは球、もしくはそれ以上の高次元的な空間になる

2019-05-09 12:49:16
ベレッタ@再びマイクラ @bomb2048

@shikamori524 @KokiDamon そして3次元とは限らないのでn次元の空間では隣接空間は半径のn乗倍で拡大していく、あら怖い

2019-05-09 21:22:21
神楽坂らせん@『ちょっと上まで…』10話公開!,,Ծ‸Ծ,,☆ @auxps

@shikamori524 円じゃなくて球だとしたらって考えたらまた(もっと)怖くなりますヨ(2πr vs 4πr^2)

2019-05-09 14:27:16
鹿森 @shikamori524

「円ではなく球では?」というご指摘がたくさんあり、確かに…! ただ漠然と「知らない事が増えるから知る事が怖い!」と思ってる人に届けば良いです。可視化って大事!

2019-05-09 14:53:15
Butterfly @SumiToFude

私は、"スパイラルモデル"と呼んでいて ぐるぐる回りながら、大きくなっていくような感じです。 twitter.com/shikamori524/s…

2019-05-09 13:08:31

その感覚がなぜ起きるのか。

時田 @txc888_

@shikamori524 どうして円形だと怖くないんですか?

2019-05-09 20:20:23
☆いち @t_34rodina

@txc888_ @shikamori524 知ってることが増えると知らないことが増えることの理不尽さに「恐怖」してたんですよ。 「知識は円形だ(知識が増えると表面積が増えるので知らないことも増える)」ということに気づいて、腑に落ちた、原因がわかってホッとした と言ってるんですよ

2019-05-09 21:45:17
鹿森 @shikamori524

なんで「怖い」のかが分かりにくいですが 分かりやくす説明してくださってる! もちろん、「知らない事が増えること」が「ワクワク」だったり「快感」のひともいると思います。 twitter.com/t_34rodina/sta…

2019-05-10 09:49:30
暑さに弱い生き物・レテ @polianthes_

知らないことが増えることを恐怖と思わない人もいるもんな。時々りぷらんに現れるどう言うこと?とそれを説明するついを興味深く見てる

2019-05-10 09:04:35
永遠に生きるかのように学べ(Seiji Arai) @twi_sei_ji

とても面白い。でもなんとなく、自分の感覚とは違う。どこがどう違うのか、ちょっと考えてみよう。 twitter.com/shikamori524/s…

2019-05-10 05:22:12

具体的には、こういうことなのかな。

ニシオカキョウヘイ コミティア138 か08a @kyohei240k

ほんとうに「わかっている」というのは、「何がわかっていないかわかっている」ことだと大学で学んだ。

2019-05-10 08:08:38
BEAUTIFUL PHOTOS @ProPhotoHiro

@shikamori524 @syutoken_sanka 『無知の知』かぁ〜、久し振りに思い出した。

2019-05-09 10:55:16
リンク コトバンク 無知の知(むちのち)とは - コトバンク ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 無知の知の用語解説 - ソクラテス哲学を特徴づける有名な言葉。哲学者 (愛知者) という意味でのギリシア語 philosophosは,ピタゴラス,ソクラテス的意味では,神だけが知者 sophosであるとの立場から,知者でないがゆえに知 sophiaを愛求する有限的存在としての人... 1 user 14