-
marlboro1day20
- 182702
- 681
- 542
- 1267

日本のtwitter利用率の高さ&facebook利用率の低さは、世界的な平均からかけ離れている。(いいことだと思っていますよ) ・twitter利用率の高さは上から2位 ・facebook利用率の低さは下から4位(下にはナイジェリア・ロシア・中国) pic.twitter.com/OuoN2F3fbz
2019-05-11 00:27:31


ここから引用です。 Global social media research summary 2019 smartinsights.com/social-media-m…
2019-05-11 00:28:22ツイッター大好き!

そうだろうなぁ、という気がする(笑) twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 10:00:39
裏アカとか使いこなしてるのも日本独特って聞いたことある(ソース不明) とにかくツイッター最高っ! twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 09:56:55匿名文化ゆえ?

面白い! 日本のネット利用の特性は、海外に比べて匿名利用が多いというのが言われていますが、それを裏付けるようなデータ。 twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 05:23:23
匿名垢で悪口言うのが日本人的 っていうのが率直な見方 twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 10:21:14
SNS利用は台湾と日本が正反対 台湾 Facebook利用率90% Twitterほぼ使われず 日本は Facebook22% Twitter大人気! 台湾人的には複数使い分けるのは面倒くさい、自己アピールしやすい、知り合いリストが分かりやすい。 日本人にとっては顔出しを嫌がりクローズドが好き。 そんなところでしょうか? twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 02:49:01FBがつまらないだけ?

Facebookのよさが分からなくて放置してるんだよね Twitter歴はもう10年目w twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 09:14:23
日本人twitter好きだよね。facebook利用率低いのは最近特に感じる。かなり年齢層も高くなってきたから色々面倒になってFB一辺倒だった私ですら最近twitterに移行中。 twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 01:05:34
これちょうど考えてた。 日常生活でちょっとした愚痴があるとき、匿名ツイッターならあるあるって流せるけど、実名facebookだと愚痴の対象探しになる。いいことがあったときツイッターなら穏やかにいいねだけどfacebookならキラキラアピールウゼェになる。だからじゃないかなぁと。 勿論持論です。 twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 01:18:29
だから日本はオンラインサロンが成り立つのかな?グローバルで見たら本来はFBがオンラインサロン的な性質を持ってるはず。 twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 09:28:26サウジアラビアは何事

深夜にサウジアラビア語のがいつもトレンド入りしてるの納得した twitter.com/nfujita55a/sta…
2019-05-12 08:22:06
@ipv6labs 中東はSNS利用者率も多く、SNSにかける時間で見ても上位ですね。 そして日本の圧倒的少なさ! pic.twitter.com/BAytMUwNOm
2019-05-11 00:45:27