平和のための自衛権行使は正義といえるのだろうか?

日本国憲法が謳い上げる崇高な理念、もちろん私はそれに異存はない。しかし、実際にはその理念を現実化する為にはあまりに障害が多すぎるし、そのための手段について日本政府は真剣に考えてきたのかどうか?という点についての議論を中心に纏めました。平和、平和と騒ぐだけで、現実から目を背けて、他国も日本のような国と妄想して何もせずお金だけ拠出していてその理念が達成できるのだろうか?具体的手段を欠いた理念は机上の空論に過ぎないのではないだろうか?
12
りさ @risa_234_234

@yutakioka http://t.co/KHGrPU3 ありがとうございます。こういう議論はなんだか刺激をうけますね。ディベート=競技ではない、純粋な知的発見が好きなので。

2011-05-14 19:58:10
りさ @risa_234_234

RT @yamagrove: @yutakioka 僕には、「軍隊を有していなければ、どの国も攻めてこない」という発想をする人が信じられないんですよね・・・在日米軍はディベートの議題によくあがりますよね、日本人にとって抜き差しならない問題。

2011-05-14 20:05:04
りさ @risa_234_234

@yamagrove @yutakioka 私は憲法の平和主義の理想は支持するし、つくられたプロセスは別にしても、制定当時の日本人が積極的に戦争を放棄したのも事実。けど、平和を実現する具体的手段、つまり誰がどのように平和にするのかという議論を日本人がしていないというのは大問題だ。

2011-05-14 20:24:42
やまぐろ @yamagrove

@risa_yoshi @yutakioka 当時の日本人が~というくだりは僕はわかりませんが、手段のくだりはその通りだと思います。平和ボケしているのと、議論することにすら忌諱を感じるのでは話にならないです。

2011-05-14 20:29:46
りさ @risa_234_234

@yamagrove @yutakioka 憲法前文「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」 私はこれを支持する。けど、テロ、独裁者、突然ミサイルを打ち込んで来る国、軍需企業などどう考えても平和を愛していない人々は存在するのが現実。

2011-05-14 20:30:55
やまぐろ @yamagrove

@risa_yoshi @yutakioka 平和の定義は主体にもよると思うので一概には言えないですが、自由・主権を脅かす集団に対しては実力行使が許されるはずであるし行使するべきであると思います。

2011-05-14 20:35:19
りさ @risa_234_234

@yamagrove @yutakioka 平和を願っていないものに対して、日本はどうするのか。憲法9条をおがみ倒せば世界中の人が平和を愛する信頼できる人になるんですか?と。世界を平和にするために日本人はどう行動するのか、その議論を避けて平和主義はうたえないと思うのです。

2011-05-14 20:38:28
りさ @risa_234_234

@yamagrove @yutakioka 今の憲法は、アメリカ主導で作ったという成立過程なので、講和条約成立し日本独立後に改正することを前提として作られました。日本もアメリカもそのつもりでした。が、戦争は嫌という当時の民意が根強く改正されないまま今日に至ってます。

2011-05-14 21:18:33
りさ @risa_234_234

@yamagrove @yutakioka 自由や主権を脅かす存在に対抗するために、憲法9条で「『国際紛争を解決する』手段としては永久にこれを放棄する」とされ、『その目的を達するため』の軍はもたないとされてます。つまり、自衛のための軍はもてるような憲法に一応なってるわけです。

2011-05-14 21:32:37
やまぐろ @yamagrove

@risa_yoshi @yutakioka 言葉の違いだけなんですよねぇ。自衛「隊」という言葉で「軍」という言葉に対するアレルギーを抑えているだけの話。自衛のための力をもっていても行使できないのでは抑止力にすらならないのですよね。

2011-05-14 21:35:54
りさ @risa_234_234

@yamagrove @yutakioka 自衛軍をもてるように憲法案を修正したのは、国会審議だったはず…つまり、自衛のための実力行使は必要とされ、自衛することが前提なんですよね。その具体的運用について議論が無さすぎると思います。

2011-05-14 21:38:34
りさ @risa_234_234

@yamagrove @yutakioka 平和のために自衛する。その具体的方法、つまり力の使い方が国会で議論できないというのは、ある意味異様です。この問題は、極論すれば正しく歴史を教えない教育が問題であるのかも…

2011-05-14 21:43:28
やまぐろ @yamagrove

@risa_yoshi @yutakioka 英語だとJapane Self Diffence Forceなんでどっちにしろ軍じゃないか、という気はしますがね・・・運用についての問題はありますね。というか、問題はそこ、といったほうがいいでしょう。

2011-05-14 21:44:21
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

RT @risa_yoshi: @yamagrove @yutakioka 憲法前文「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」 私はこれを支持する。けど、テロ、独裁者、突然ミサイルを打ち込んで来る国、軍需企業などどう考えても平和を愛していない人々は存在するのが現実。

2011-05-14 23:49:37
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そしてその理念を実現しようとしているのがドイツですね。同じ敗戦国でも。RT  @yamagrove @risa_yoshi 平和の定義は主体にもよると思うので一概には言えないですが、自由・主権を脅かす集団に対しては実力行使が許されるはずであるし行使するべきであると思います。

2011-05-14 23:50:28
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

内閣法制局によれば国連憲章に基づき自衛権を行使することは可能と説明しています。その範囲ですがそもそも集団/個別的自衛権と区別できるのでしょうか?RT  @yamagrove @risa_yoshi 運用についての問題はありますね。というか、問題はそこ、といったほうがいいでしょう。

2011-05-14 23:54:59
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@yamagrove @risa_yoshi 私もお二方と同じ考えなのですが、平和を愛さない自由の敵がいた場合にその敵に対して、制裁を加えるのは当然自衛の範囲だと思います。それは正義の範囲内だと思います。ただ「自衛権」=集団・個別を行使する際のハードルは高くする必要があります。

2011-05-14 23:58:31
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

「正史」事態あり得ないという立場ですが教育が原因でしょうねRT @risa_yoshi @yamagrove 平和のために自衛する。その具体的方法、つまり力の使い方が国会で議論できないというのは、ある意味異様です。この問題は、極論すれば正しく歴史を教えない教育が問題であるのかも…

2011-05-15 00:02:37
やまぐろ @yamagrove

@yutakioka @risa_yoshi ハードルは高くする必要がある。たしかにそうですね。民主主義のひとつの原則として、あらかじめ決めておいたことに則って国家としての権力を行使することがあると思いますが、どこまで侵害されたら行使するのかというのは議論されていなければならない

2011-05-15 00:03:47
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@risa_yoshi @yamagrove それで、先ほど集団的自衛権と個別的自衛権の区別ができない、と述べた理由は、結局集団的自衛権の行使を容認せずに、自国が攻撃されたら守って下さい、というのはあり得ないんですよ、それは相互性=公正としての正義の観点から考えてみても。

2011-05-15 00:05:48
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@yamagrove @risa_yoshi そういう当然の相互性すら守る義務を負わずに守って下さい、といってるのが日米安保条約。もうこの時点でねじれがしょうじてる。それでこのねじれを容認する代わりに米国に何も言えなくなってる。その弱みがあるから。

2011-05-15 00:07:08
やまぐろ @yamagrove

@yutakioka @risa_yoshi 集団/個別的自衛権の範囲の設定は非常に曖昧だと思います。たとえば中国に対して、日本が主権の侵害を理由に制裁を与えたとします。しかしそれは中国を脅威と感じている諸国からすれば集団的自衛とみなせますし

2011-05-15 00:07:22
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@yamagrove @risa_yoshi それで言及されている通り、実際は集団/個別の区別はできないんです。ですからこの区別がナンセンス。見方によってすべては個別的とも言えますし、すべては集団的とも言える。これは個人が、一人であるが同時に社会的であるのと同じ理由です。

2011-05-15 00:11:22
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@yamagrove @risa_yoshi ですから「自衛権」行使のハードルは集団・個別に関わらず、どの不正義に対して容認できないと日本人が考えるか?によります。私は不正義を見て見ぬふりをして平和と思い込んでる欺瞞には耐えられません平和は「不断の努力」によって獲得されるべきです

2011-05-15 00:14:29