「近代の軍装はなぜ防御力を放棄したのか」まとめ

ラストサムライを見ていて突然湧いた疑問。近代の軍装は、なぜあんなに簡単に弾が貫通するぐらい身軽な装備なのか。 それについて、フォロワーの皆さんが教えてくださったので、まとめてみました。
5
タカミニウス @takamiring

前から不思議だったんですけど、近代の軍装って、何で武器から身を守ることを放棄したんだろう?昔なら甲冑なり、鎖帷子なりで防御してたじゃん。まがりなりにもさ。身軽さを取ったってことなのかなあ。

2011-05-15 22:32:23
タカミニウス @takamiring

@kiriwoo まあ、さすがに大砲は無理かなあと思いますが…銃とかも防御しようがないんですかねー。

2011-05-15 22:35:32
染羽は10/10TRCわたおりI31&32にお邪魔します @some910

@takamiring 確かにそうですよね…どう考えても近代の軍装は普通の服に近くなっちゃってますし防御力放棄してるとしか;下に鎖帷子きているとかでもないですし…身軽さをとったにしても鉄砲玉とか刀剣類から身を守らなくていいのかと思っちゃいます^^;)

2011-05-15 22:35:36
たまっきー @tamakkey

@takamiring 銃撃戦がメインになって防御するよりも障害物にすばやく身を隠したりすばやく展開して有利な戦況に持っていく事の方が重要になったからかと。半端な防具では防げませんししっかり防げば重くなりますから。

2011-05-15 22:36:28
葦おいやん @ashikenichi

@takamiring 多分、鉄砲の玉のせい。鎖帷子を着て鉄砲玉を喰らった場合、鉄砲玉だけを喰らったよりも被害が大きいかと。まぁ軍服着てても繊維が身体の中に入ったら、これまたヒドいことに。

2011-05-15 22:37:37
タカミニウス @takamiring

@some910 そうそう。国民皆兵制で兵装も支給になってコスト削減なのかなあって考えちゃいました;

2011-05-15 22:38:56
紅夜 @aosasa

@takamiring 武器が銃に変わったからですよw 防護と身動きが両立出来ない。昔、城壁がなくなったのも大砲に適わなくなったからで、現代戦で「あ、銃は城壁で防げる…」と気付いたなんて一幕を聞いたことがw

2011-05-15 22:40:53
子牛めりー @meri_ruri

@takamiring うん、多分そう<身軽さを取った

2011-05-15 22:44:10
かをる @gbcrown44

@takamiring 白兵戦自体減ってるから…でしょうか?大量殺戮兵器が今はあるから…防弾チョッキ的な発想はあるのでしょうがどうなんでしょう;

2011-05-15 22:45:22
白玉 @rum_choco

@takamiring 近代軍装、身軽さって意見に同感です。TVで歴史学者が「鎧は重くて長時間戦うのは無理だった」と発言していたし、大砲など大量殺戮兵器の登場で戦闘が大規模になると機動性が重視されたんだと思います

2011-05-15 22:47:45
タカミニウス @takamiring

@aosasa 城壁って昔は薄っぺらだったのが、大砲できてからどんどん分厚くなってったって聞いた気が…その後一回消えたのかなー。近代戦は城壁っていうか拠点そのものの要塞化が重視されていきますよね。

2011-05-15 22:54:32
タカミニウス @takamiring

@yui_Angelica 武器自体が重くなって、装備の重量は軽量化しないといけなくなったっていうのもあるのかなって、今思いつきましたw

2011-05-15 22:56:34
子牛めりー @meri_ruri

@takamiring なるほどww まあ単純に、防具より武器の発展の方が早かったんですよ。甲冑というか、銃器の発展期に銃の威力>>>装甲になっちゃって、結果として動きづらい重武装が廃れたんです

2011-05-15 22:59:08
タカミニウス @takamiring

@aosasa @ashikenichi @kiriwoo @tamakkey @some910 うおおお、皆さんなるほどです。すごい勉強になったー!あとでとぅぎゃってもいいですかwww

2011-05-15 22:44:03