トトロのレイアウトに定規を当てたら一点透視のはずなのに消失点が2つあった

心理的なリアリティのお話
14
政一九 @Masa_Ikku

透視図法といえば、学生の頃、トトロのレイアウトに定規を当てたら一点透視のはずなのに消失点が2つあって、これはどういうことなのかとかなり悩んだ記憶がある pic.twitter.com/aaJyuM3kRE

2019-05-28 21:44:06
拡大

一点透視は人間の見た景色とは異なる

たま、👻hantutama @hantutama

一点透視は理屈としては辻褄は合うけど、人間の目は魚眼的なので、一点透視は人間の見た景色とは異なります。 一点透視ではよそよそしくて、心理的なリアリティから遠去かるんですよね。 この二つの消失点を持つ"絵の嘘"は、人の目で見た魚眼的な見栄えに近づき臨場感を得られます。 twitter.com/Masa_Ikku/stat…

2019-05-29 00:21:50
たま、👻hantutama @hantutama

魚眼的なヒトの目で見た景色は、視線の正面の消失点を通過する垂直と水平の線以外は全て、どんな直線的な物体でも実は曲線を描いて視界に入っています。 ならばその通りに魚眼的に絵に描けば良いかというとそうでもない。

2019-05-29 00:34:24
たま、👻hantutama @hantutama

魚眼的に描いて、直線的な物体(道、ビル、家具etc.)が曲線を描いていたら、 「あ、魚眼だ。演出として誇張して描かれた情景だ」とヒトは思ってしまいます。 ヒトは、自身の目で直線の物体が曲線になる映像を見つつ、脳で無意識に直線に変換して捉えてしまうからです。

2019-05-29 00:38:46
たま、👻hantutama @hantutama

なので、魚眼的に曲線で描かれた絵を見ると、本来なら自分が見ている景色と近いはずなのに違和感を感じてしまいます。 そこで直線的に描きつつ、二つの消失点により魚眼的景色に近づけた"絵の嘘"が有効になるのです。

2019-05-29 00:45:31
たま、👻hantutama @hantutama

感動した景色を📸撮ったら、観たイメージと全然違っていてガッカリするのも同じことですね。 カメラとヒトの目では魚眼の度合いが異なる上に、 ヒトは自分の目で見ている景色の視覚情報を無意識に脳内補正してるから。

2019-05-29 07:49:50
たま、👻hantutama @hantutama

左右ちょっと離れた2つの目の視覚情報を脳内で組み合わせて補正しているため、一点透視とは違ってくるというのもありますが、 片眼で見ても視点を中心として周囲が曲線をえがいて見えているのを無意識に補正しています。 なので片眼で観た(感じた)景色でも一点透視とは異なります。

2019-05-29 13:54:39
チェリソー @ch3nl33

@hantutama そういえばダビンチ幻の肖像画では自画像を描くのに右目と左目で違う映像になるため、右の顔と左の顔で視点を変えて描いたことをCGで検証していました。リアリティを追求するダビンチの執念すごい… nhk.or.jp/docudocu/progr…

2019-05-29 09:14:09
たま、👻hantutama @hantutama

@ch3nl33 写真をそのままトレスしても リアルなようでも何か違う。 人間の目と脳を通したリアリティ。 顔を固定しても視線を移して行くだけで景色の歪曲も変化していく… 自分の目で観た通りの景色を絵に再現するのは並大抵ではないでしょうね。補正してしまうし。

2019-05-29 09:26:57
たま、👻hantutama @hantutama

@ch3nl33 石膏デッサンを描く時に、右目だけで観るのと左だけで観るのでは像の角度が違って見える。どうしたら良いのかと講師に質問したら、 「両目で観ると片方で観るより左右に膨らんで見える。左右側面の情報も見える。 1つの目で見たのとは違う見え方だ。 片目でも両眼視でも好きに描けば良い」 おぉ🌀❣️

2019-05-29 09:39:57
骨身 @honemiwosarasu

@hantutama 心理的なリアリティ…心地よいvr環境の技術に生かせそう。

2019-05-29 14:32:27
リンク 棘を抜く 創作活動に関するまとめのまとめ - 棘を抜く イラストのコツ、技法や、創作活動で生計を立てるため、商業の経験などをまとめたものの目次です。 創作活動の始め方: 行動力を発揮し、モチベーションを維持する方法 (MOCOPOCO) 作者: ふるかわれもん 発売日: 2018/09/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る とにかく作れ 技法、資料 理論 お金に関する話 作画動画 とにかく作れ togetter.com togetter.com togetter.com 技法、資料 togetter.com togetter.com t