
#ARGトマソン デモンストレーションゲーム 全ツイートまとめ
事前情報

【トマソンよりお知らせ】 Hello ! 《トマソン》広報担当のジェイリーだ! 本日6月1日よりARG制作グループ《トマソン》が始動するぜ! 面白いやつ、面白いことが大好きなやつ、好奇心旺盛なメンバーをオレたち《トマソン》は歓迎しているぜ! #ARGトマソン #京都造形芸術大学 #京造 pic.twitter.com/uG2xsiiSo3
2019-06-01 01:50:49

【トマソンよりご挨拶】 2019 /06/06(木)12:00〜 Coming soon! #ARGトマソン #京造 #京都造形芸術大学 pic.twitter.com/jwHmTjdOOj
2019-06-01 01:54:07

トマソンとは、建築物に残された役目を終えながらも形を残し続ける無用の長物のことを指す言葉なんだぜ。どこへも繋がらない階段、どこからも入れない扉、もう開けられない窓──作者が不在のただ誰かに鑑賞されるためだけにある超芸術こそがトマソンだ!
2019-06-03 14:19:10
鑑賞者がそれをトマソンだと認識することで、初めてトマソンは芸術足りうる存在になるんだぜ。言い換えれば、無用の長物を芸術だと認識するオレたち鑑賞者こそが、トマソンという芸術を形作る作者なのかもしれないな!
2019-06-03 14:21:13
つまるところ、オレたち《トマソン》を芸術たらしめるのもキミたち鑑賞者かもしれないってことさ! 役に立たないものさえも面白がるニンゲンの心は、時にどこへも繋がらない扉を芸術に変えるんだ。オレたち烏合の衆もキミたち鑑賞者も、既に《トマソン》を形作っている作者の一部なのかもしれないぜ?
2019-06-03 14:42:27
ミームを知ってるか? 簡単に言っちまうと、ニンゲンの頭の中で増殖する情報や文化の遺伝子みたいなものさ。例えばオレがジェイリーだって自己紹介をしたとすると、キミの脳内でオレ=ジェイリーだって認識が生まれるな。
2019-06-03 17:06:16
このとき、オレの脳内からキミの脳内へ、オレ=ジェイリーという情報の遺伝子──ミームが伝達されたことになるわけだ! 仮にキミが他の友達へオレがジェイリーだって紹介をすると、その友達の脳内にもまたミームが生じる。こうして認識や文化は遺伝子みたいに誰かへと連鎖してゆくんだな。
2019-06-03 17:06:17
遺伝子によって形作られてるオレたち動物と一緒で、ミームだって進化や自然淘汰が起こるんだぜ。キミの頭の中にオレという認識が生まれても、それがキミにとって不要なものならば淘汰されてミームは消えていくんだ。悲しいことにね。
2019-06-03 17:07:03
もしもキミがオレというニンゲンをいたく気に入ってくれたのなら、多少なりにオレの影響を受けるかもしれないな。そうしてオレというミームの影響を受けたキミは新たな個性を獲得するわけだ。オレのミームは新たなキミへと引き継がれる。これがミームの進化ってわけさ!
2019-06-03 17:07:03
ちょっとばかりわかりにくいって? 好きなアーティストの作風を真似たり、あるいはインスパイアされたりすることってキミにもあるだろう? それもひとつのミームの進化なんだぜ。アーティストから生じた独自性というミームを、キミが取り込んで別の形へと進化させているのさ!
2019-06-03 17:07:17
なんでこんな話をしたかって? 情報も文化も、あるいは芸術も。生き残るために必死ってことさ。それはもちろん、オレたち《トマソン》もさ。まだ数百文字にも満たない情報の塊に過ぎないオレたちも、どこかの誰かに影響を与える日を夢見ていたりするのさ。おめでたい話だろう?
2019-06-03 17:07:39
「同じ場所にとどまるためには、絶えず全力で走っていなければならない」っていうのは、かの有名な鏡の国のアリスで赤の女王が言った言葉だぜ。とある生物学者はこれを引用して進化をしない生き物はやがて淘汰されるものだという仮説を立てたんだ。
2019-06-03 17:08:28
遺伝子とよく似た働きをするミームも、これと同じだと思わないか? この国じゃあ旧態依然は尊ばれるものと相場が決まっているもんだが……時代にそぐわない、つまり進化しない文化は廃れていくのが常さ。
2019-06-03 17:08:29
オレたち《トマソン》はいつだって物珍しくて新鮮な面白さを模索してるぜ。このまま選択や淘汰の流れに飲まれて忘れ去られるなんてちっとも面白くないだろう?
2019-06-03 17:08:59
Good morning! 目覚めてみるとフォロワーが急に倍近くになっていて驚き桃の木山椒の木な広報担当ジェイリーだぜ! どうやら、オレたちみたいに謎や不思議が大好物な学外のニンゲンにまで招待状が行き渡っているらしいな! 嬉しい限りだぜ!
2019-06-06 06:46:34
オレたち《トマソン》は現在、本学独自の創作補助へ申請を行なっているぜ。その補助を基にして、開催するにはコストがかかりすぎちまう代替現実ゲームをいっちょ大きく開催してやろうぜってのが、オレたち《トマソン》の当面の目標でもあるんだ。秘密だぜ?
2019-06-06 06:46:35
本日正午から開催するゲームは学内外へ向けて「ARGとはどのようなものか」「どんな可能性を秘めているか」をアピールするっつー意図──オトナの事情ってのがあるのさ!言っちまえばデモンストレーションみたいなものさ! あるいは、プロモーションとも言うぜ。
2019-06-06 06:46:35
なにごとも間口は広く、敷居は低い方が良いってな。だから謎解きが大好物なキミたちにはちょ〜〜っと『噛みごたえ』がなさすぎる謎が多いと思われちまうかもしれないがお目溢ししてくれるとありがたいぜ。あくまでも今回のお客サマは、ARGや謎解きに新しく興味を抱いてくれた新鮮なプレイヤーなのさ!
2019-06-06 06:46:36
もちろんオレたち《トマソン》のゲームに参加してくれるプレイヤーは学内外問わず大歓迎さ! ただオレから言いたい事は「ビギナーを優しく見守っていてくれ」ってことだけさ。まだロクにトンチも効かなかった当時の自分を思い出して欲しいぜ。主体性を奪うことなく、先駆者として彼らを歓迎してくれ!
2019-06-06 06:46:36
新しくフォローしてくれたユーザーは以下のツイートのチェックをよろしく頼むぜ! twitter.com/argthomasson/s…
2019-06-06 11:25:25≪トマソン≫始動

Hello everyone! 《トマソン》の始動だ、ぜ…………? #ARGトマソン pic.twitter.com/HRmYpwQih4
2019-06-06 12:02:25
