権力や暴力に制された取引も「信用取引き」なのか?〜 とあるMMTerの方と対話してみたら、カツアゲも「信用取引き」であるという話に辿り着いてしまいました 〜

長いやり取りになったので保存
18
前へ 1 ・・ 5 6
kentarotakahashi @kentarotakahash

そして、この「税を課し、税を支払わなければ罰するという権力関係と、商品の売り買いから生じる信用関係とは本質的に異なる」にもかかわらず、その「含意の異なる社会関係を同じものとみなしている」ことこそが、MMTが「決定的に誤っている」理由だと、結城剛志さんは結論づけている。

2019-07-04 00:12:19
kentarotakahashi @kentarotakahash

僕は経済学は素人だから、この結城剛志さんの見立てが正しいのか正しくないのか判断つかないんだけれど、ただ、MMTerと話してみたら、権力や暴力が介在した取引き(収奪に近い)さえも、一般的な契約関係に基づく「信用取引き」と同じに扱うんで、うわホントだ!という展開になってしまった。

2019-07-04 00:20:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

まあ、今日、お話しした方がどこまでMMTerの典型なのかは分からないけれど。

2019-07-04 00:23:06
fufufufujitani @Fujitani1

@kentarotakahash 全く同感です。MMTは会計仕分けとしては信頼出来ますが、文化人類学がらみの所で足を引っ張られている部分あると思います。 例えばソ連進行時のアフガンとかでは、マールボロ本位制になるんですね。マールボロで納税は不可能ですから、租税貨幣論は否定されます。

2019-07-04 00:25:30
kentarotakahashi @kentarotakahash

まとめました。「権力や暴力に制された取引も「信用取引き」なのか?〜 とあるMMTerの方と対話してみたら、カツアゲも「信用取引き」であるという話に辿り着いてしまいました ~」 togetter.com/li/1372796

2019-07-04 10:08:44
kentarotakahashi @kentarotakahash

これ、読み返してみると、この僕の一番最初の疑問については、何も話をしていないんだな。 twitter.com/kentarotakahas…

2019-07-04 10:10:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

とすると、疑問としてあるのは、お金はイマジリーなものであった場合、その動作は人々がそれをどうイマジンしているかに影響されるのではないかと思います。お金を扱い、動かすのは人々ですから。ポピュラーでない想定の通りに、お金は動作するものなのでしょうか? twitter.com/monzenkozo100/…

2019-07-03 10:58:50
kentarotakahashi @kentarotakahash

MMT(MODERN MONEY THEORY)って現代貨幣論でしょ? 現代の国家制度に規定された貨幣の運動について読み解いたものなのに、そこから逆算的に古代の発生時まで当てはまる「貨幣の本質」を説いたりするから、おかしなことになるんじゃないかしら。

2019-07-04 10:17:32
kentarotakahashi @kentarotakahash

れいわ新選組の大西つねきさんなどはMMTは過度的なもの、この局面では使えるが、未来には違う貨幣制度が立ち現れるという考えているよう。MMTが過去〜現代〜未来を貫く理論だとはまったく考えていない。

2019-07-04 10:20:23
kentarotakahashi @kentarotakahash

つか、三橋貴明さんですら、「MMTは現代の不換貨幣に関する説明であり、過去には成立していません」と言っている。だから、天文理論に喩えた「天動説→地動説」」は不適切だとも。

2019-07-04 10:26:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

なのに、MMTツイッタラーには、あたかも自然界の真理を知ったかのように、本で読みかじった「貨幣の本質」を説く人が多そうよね。だから、トンデモと言われてしまうのだろう。

2019-07-04 10:31:24
前へ 1 ・・ 5 6