
「ツングース諸語,古シベリア諸語・古アジア諸語,アルタイ諸語とテュルク諸語とモンゴル語族」のお話,しませんか? 「ウラル・アルタイ語族」は存在しないけど…。 【極東・東アジアの言語のカオス】
-
rwanda_go_tan
- 16462
- 123
- 1
- 33
まずは系統図をどうぞ
テュルク諸語
└Common Turkic languages
│
├北東語群,シベリア・テュルク語群
│ ├サハ語(ヤクート語)
│ ├アルタイ語
│ ├古ウイグル語
│ └古テュルク語,突厥語(とっけつご)
│
├南東語群,カルルク・テュルク語群,チャガタイ語群
│ ├新ウイグル語(現代ウイグル語)
│ ├ウズベク語
│ └「カシュガリーのテュルク語」
│
├北西語群,キプチャク語群
│ ├Kipchak–Nogai
│ │ └カザフ語
│ └Kipchak–Bulgar
│ └バシキール語
│
└南西語群(オグズ語群)
└西オグズ諸語
├アゼルバイジャン語
└トルコ語
ツングース語族
│
├北部ツングース語群
│ ├エヴェンキ語群
│ │ ├エヴェンキ語
│ │ ├オロチョン語
│ │ ├ネギダール語
│ │ └キリ語
│ └オロチ・ウデヘ語群
│ ├オロチ語
│ └ウデヘ語
│
├Transitional Southern-Northern Tungus
│
└南部ツングース語群
├満洲語群(南西ツングース語群)
│ ├女真語(じょしんご)
│ └満州語(満洲語)
│ └シベ語
└ナナイ語群
├ナナイ語
├ウルチ語
└ウィルタ語
モンゴル語族
│
├中央モンゴル語(北部モンゴル語)
│ ├ブリヤート語
│ ├オイラト語
│ └モンゴル語
│ ├モンゴル国のモンゴル語
│ │└ハルハ方言
│ └中国・内蒙古自治区のモンゴル語
│ ├チャハール方言
│ ├ホルチン方言
│ └オルドス方言
│
├南部モンゴル語
│└モングォル語
│
├ダウール語
└モゴール語
系統図: PDF版と画像版

<便宜的な系統分類図:7/4版> ・アルタイ諸語 ・テュルク諸語 ・モンゴル諸語 ・ツングース諸語 ・朝鮮語族 ・日本語族は方言たん一覧を参照 ・古シベリア諸語 ・東アジアの孤立した言語 ▶PDF版 gogakutan.jishotter.info/files/2019/06/… ※PDF版は,該当する言語の Wikipediaページへのリンク付きです。
2019-07-04 16:56:31
テュルク諸語の系統分類図と, 語学たんの分布(画像版) テュルク諸語 ・北東語群,シベリア・テュルク語群 ・南東語群,カルルク・テュルク語群,チャガタイ語群 ・北西語群,キプチャク語群 ・南西語群,オグズ語群 pic.twitter.com/WtxUM0JwRu
2019-07-04 16:58:42

ツングース諸語の系統分類図と, 語学たんの分布(画像版) ツングース諸語 ・北部ツングース語群 ・エヴェンキ語群 ・オロチ・ウデヘ語群 ・南部ツングース語群 ・満洲語群 ・ナナイ語群 ※現在,語学たんは一人だけです。 pic.twitter.com/pnUjbh7og4
2019-07-04 17:00:55

モンゴル諸語の系統分類図と, 語学たんの分布(画像版) モンゴル語族 ・中央モンゴル語 ・ブリヤート語 ・オイラト語 ・狭義のモンゴル語 ・南部モンゴル語 ・ダウール語 ・モゴール語 ※現在,語学たんはおりません。絶賛募集中! pic.twitter.com/sJ6NrS7zlt
2019-07-04 17:02:54

古シベリア諸語の系統分類図と, 語学たんの分布(画像版) 古シベリア諸語(古アジア諸語) ・ニヴフ語 ・チュクチ・カムチャツカ語族 ・ユカギール語族 ・エニセイ語族 東アジアの孤立した言語 ・アイヌ語など pic.twitter.com/pJ4dyTRijc
2019-07-04 17:04:53

いずれも,言語を厳密に網羅するための図ではなく Twitter上に存在する「語学たん」を分類し, その「新規募集」を検討するための材料として作成されたものであることに ご注意ください。
2019-07-04 17:05:53
大好きな「語学たん」達、全員のことを、一人ずつ思い出してつぶやきます…💤💤 紹介させて頂く内容は「語学たんデータベース」からの引用です。追加・削除・掲載内容の変更などは、対応させて頂きますので、ご連絡くださいね。(※注:つぶやきは、私の寝言です。眠っている間、夢の中で、語学たん達のことを思い出しているんだよ。)
※注: ここまでは前置きで,ここからが本編です。
これらの言語グループについて,
語学界隈の方々で
とても有意義な雑談をしたのです!
その時の記録を残しておきたい,と思いました。
発端は,古テュルク文字でした。
私はその時,
「古テュルク文字」の
ツールを作っていたんです。
古テュルクの話は
下記のまとめに記録されてるので,読んでおいてくださいね!


@it_yabghu いま,取り急ぎ 文字の一覧表を作ってみました! 突厥文字(とっけつもじ, Old Turkic script) 古テュルク語アルファベットの一覧表 tagengo-gakushuu.study-tips.info/app/web-form/a… この内容で合っているでしょうか? (よければ,このデータを使ってフォームを作成してゆきますので)
2019-06-11 11:23:51
@rwanda_go_tan 例のカザフスタンのサイトに辞書も載ってます。 それを見て綴り方を確認してます。 正確な発音に至っては不明ですw
2019-06-11 17:39:03まずここで,「突厥語(古テュルク語)」 ⇔ 「モンゴル語(モンゴル語族)」 の関係が問われます。

@rwanda_go_tan @it_yabghu 突厥語ってカザフ語とモンゴル語の中間ぐらいなのかなこれ?
2019-06-11 18:41:07突厥語(とっけつご)は
テュルク系の言語なのですが,
本拠地はモンゴルら辺でした。
そして,
テュルク諸語も
モンゴル語族も,両方とも
「アルタイ諸語」としてまとめられる場合があります。
(議論の余地はありますが)

@Yigo_liaoshang @it_yabghu トッケツ語 古テュルク語で、かつ 本拠地が現在のモンゴルらへんにあったそうなので 「アルタイ色の強いテュルク」になるのでしょうか…
2019-06-11 19:27:24テュルクとモンゴルは,本当につながりがあるんでしょうか?
シベリア・テュルク語
├サハ語(ヤクート語)
└古テュルク語(突厥語) ←カシュガリーたんの専攻分野
カシュガリーたんによれば,
古テュルク語は分かっても
サハ語は分からない(それほど差異がある),
と:

@rwanda_go_tan @Yigo_liaoshang シベリア系に分類されるけどサハ語(ヤクート)は随分と違ってて全く判りませんw アルタイ色強いというのは間違いないけど、現在直系の語派は残って無さそう。 カルルク系のカシュガリーとか、現代ウイグル語はやや近い感がありますね。
2019-06-11 20:55:36