ミライの未来

0
ごぼうし@電気自動車VTuberはお休み中 @evjournal_jp

@DASEW01 @evsmartnet いや、5億円でも50億円でも良いんですよ、私企業が勝手にやるんならw でも納得できる説明も無しに税金や補助金を使うとか寝言を言ってるんですよね、水素界隈の人たち。

2019-02-19 21:22:36
テスカス @model3yokohama

MIRAIは年間500代程度しか売れないのにエスティマをFCV化??? トヨタトチ狂ってる。それやるなら全ディーラーを水素スタンドにするくらいの下準備いるでしょ。。 twitter.com/responsejp/sta…

2019-02-27 09:34:06
レスポンス @responsejp

トヨタ エスティマ、ついにモデルチェンジへ…燃料電池車として2020年発表か response.jp/article/2019/0… #トヨタ #TOYOTA pic.twitter.com/xqkHOeEMDL

2019-02-27 08:15:06
Tesla Model X&3 Life@パン🍞 @EverGreen5566

EVがエコかどうか、エコと言える。 水素自動車がエコか、水素を加工する際にCO2発生する関係上、エコではない。 勿論、発電方法の主流は国によって違うので、あくまで世界単位の話。 トヨタに関して言えば、この発電方法を国内に絞って話すなら、エコと言える。 しかし、世界単位では明らかに違う。

2019-03-01 17:22:55
むぎちょこP @mugi_choco

家の近くの水素ステーションに車が入っているところをみたことない

2019-03-07 06:43:26
ルドルフ ブデル @gDRI6WK2CDqSQEu

@akahanashishou @NISSANEV Good question! 福島はメガソーラーがいっぱいある(原発事故の後、他の土地活用がなかなか難しいと言う悲しい現実)。発電したらEVで使ってしまう、或は蓄電が一番効率が良い。電気→水素(高圧ガスor液化)→電気の変換は効率悪い20%かな。設備も大がかりなのでFCVではなく、発電所用が正解だと思う。

2019-03-19 12:18:41
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

日本は未だ水素自動車に拘泥している。優れた技術である事は否定しないが現時点で電気自動車が圧倒的にリードしている上電線はアフリカの小さな村にも張り巡らされているのに対し水素ステーションはこれから作らなければならず量産効果で圧倒的に不利。ロジスティック無視で負けるのいつものパターン。

2019-03-23 00:58:58
HAMMER@STUDIO ALON EV Evangelist @studioalon_jem

少し前ですが、来年度予算が閣議決定。 水素ステーション整備事業が昨年度56億から100億へ増額!? CEV補助金も130億から160億へ増えてるけど・・・ もうやめようよ水素は meti.go.jp/main/yosan/yos… ※P16参照 #Tesla #EV #TeslaModel3 #teslamodelX

2019-03-23 23:06:15
大草原の小さな俺 @mahtaroo

@BB45_Colorado 川崎市であった展示会で質問すると、出展企業の幹部自身が、補助金目当てのような事を漏らし、実現可能性の低さをほのめかしていました。官僚たちの机上論で税金が無駄に費消されていると確信しました。水素ステーションなど何十年経っても整備されない事も認めていました。

2019-03-31 17:07:15
Tesla Model X&3 Life@パン🍞 @EverGreen5566

ミライという車を究極のエコカーとして売るには、やはり無理がある。 日本で補助金200万出るけど、インフラや水素生産は勿論の事、回生の存在が重要な国内の走行でもフルに使えない。 回生の恩恵がそれ程重要ではない国々では、他国の水素車に税金を投入しまくらない。 総合的にエコカーではない。

2019-04-02 23:56:42
山崎誠 立憲民主党 神奈川5区(戸塚区・泉区) @yamazakimakoto

コンパクトな水素ステーションとのことですが、太陽光発電からバッテリーに電気をためEVフォークリフトを動かすシステムと比較した場合のメリットはどこにあるのでしょうか。コスト、エネルギー効率でも比較にならないのでは。残念ですが水素を介する必然性が感じられないです。 twitter.com/EcologyOnline/…

2019-04-12 09:56:51
アクション!SDGs エコロジーオンライン @EcologyOnline

再エネ水素で工場のCO2を削減、トヨタが水素製造システムを導入 itmedia.co.jp/smartjapan/art…

2019-04-12 09:33:30
DASEW @DASEW01

@evjournal_jp スーパーFCVのトヨタMIRAIに比べれば寝クソなど、と思うくらいには日本バンザイ論者ですが 今ある技術をすぐに活用して横に広げていく姿勢が、そのうち日本企業を追い越していくのだろうなと思わせます。 こう言っては何ですが、トヨタにはMIRAIの技術はもったいない。 twitter.com/DASEW01/status…

2019-04-20 11:38:48
DASEW @DASEW01

トヨタもこのような分野に行くべきだったんじゃないかなあ |現代自動車ら、韓国で1MWの燃料電池発電所を建設 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/… 発電モジュールはHyundaiの #燃料電池車 NEXOに使われる発電機を複数搭載するもの。 使用される水素は、近隣にある石油化学複合施設から生じる副産物 #FCV

2019-04-19 07:38:54
MIRO @MobileHackerz

MIRAI、カタログ燃費だとフル充填後続650km走るはずなので500km往復は可能な計算なんだけど、レポート見ると実用上は400kmくらいを見ておいたほうがよさそう。今だと途中狭山に立ち寄り cev-pc.or.jp/suiso_station/… で行けるかなー、という感じか。関越沿いに欲しいなー水素ステーション。

2019-05-07 12:51:49
DENEN @harenochi_denen

水素ステーション、全国でたった100箇所!? (G.Sは約3万箇所。) もれなく世界3大勢力も撤退。 bit.ly/2VJT8f7 やむを得ず→あと230万は値下げ可!? 別に割高感が問題なのではなく #トヨタ の「ミライ」がパクリ商品だとバレたから。 rapt-neo.com/?p=38796 sankei.com/politics/news/…

2019-05-11 09:50:48
🈁ット @cocotte_mc33

土日休みの水素ステーションに入っていくミライを見てしまった…

2019-05-25 14:49:18
ごぼうし@電気自動車VTuberはお休み中 @evjournal_jp

【成長戦略の中核「水素ステーション」は危険すぎる】 2014年に大前研一氏がFCEVをフルボッコにした記事。 president.jp/articles/-/133… @Pre_Onlineより

2019-05-26 08:35:57
mania3bb @mania3bb2007

@car_economics 2019年5月の時点で、個人が購入できるFCVはMIRAIしかなく、 2018年のTOYOTA MIRAIの販売台数は、約2500台 EV、PHEVの販売台数は201万台 日本では、車両に202万円*575台=11.6億の補助金がつぎ込まれています。 この金額があれば、EV2900台に40万円を補助できます。

2019-05-26 12:16:49
ごぼうし@電気自動車VTuberはお休み中 @evjournal_jp

【燃料電池の車とバス、軽井沢で来月17日に試乗会 水素がエネルギー源】 確か長野って日本一ガソリンが高い県だった気がするけど、それでも化石燃料由来の物質が好きなのね。 shinmai.co.jp/news/nagano/20…

2019-05-29 13:37:00
mania3bb @mania3bb2007

@sakanakunsanX @evjournal_jp MIRAIなどのFCVに使われているPEFC方式は、エネルギー効率が40%程度しかなく、水素生成の変換ロスもあるので。逆にCO2排出量が増えます。 LNGから電気を作れば最新の火力発電所なら62%の効率なので、送電・充電などのロスを差し引いても、EVの方が遥かに効率的です。

2019-05-29 19:07:40
共働きマン @tomobataraki_m

牧野知弘氏、所々?な箇所はあれど、いつも気づきを得られます。 下のリンク記事にもあるように水素ステーションは無用の長物の予感がします。将来、維持・解体費、責任分界で揉めそう。特定建築者の募集要項で要求されたスペックなので、デベロッパーに罪は無いのですが… biz-journal.jp/i/2019/06/post…

2019-06-02 10:31:12
かっちゃん(白リーフ) @voxy26051

やっぱり水素自動車は危険が伴います。 水素ステーションは危険 twitter.com/evsmartnet/sta…

2019-06-11 14:24:41
evsmart @evsmartnet

ノルウェーの水素ステーションで爆発、2名軽傷。周辺にいた3台の車のエアバッグが爆発の衝撃で展開。(ノルウェー語) nrk.no/norge/1.145829…

2019-06-11 12:40:08
nobu🎳 @nobu09reaf

@evsmartnet テスラの事故は直ぐにネットニュースに出るのに、水素ステーションの事故は出ないのは、何処かの陰謀? 初めて、水素ステーションの事故を知りました。

2019-06-11 16:50:48
EVsmart @evsmartnet

@nobu09reaf 水素ステーションは細かいトラブルはかなり出しているものの(高圧ガス保安協会が公開しています)、事故になっているのは少ないです。まあ米国のGMの爆発動画とか全部インターネットから削除されていますから、それなりに気を使われているのでしょうね。 twd.ac/2WtSDlJ ^安川

2019-06-11 17:04:48
みや@エコ🚗⚡⚡☀ @eco_driver_ze2

@evsmartnet @dts_sas @kazuyoshIAZE1 city.tsukuba.lg.jp/shisei/torikum… うちの片道1時間かかる最寄り?の水素ステーションも平日の2時間営業です。 インフラが普及しなければ車も普及しませんね~。近所でMiraiが走っているのは見たことないですw

2019-06-12 00:28:42
Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

ノルウェーで水素ステーションが爆発事故。直接の死傷者は無かったが、衝撃で近くの車両のエアバッグが展開したことで二人が病院へ。 autoblog.com/2019/06/12/nor… …珍しい事故やな。何が原因だったんだろ。

2019-06-13 09:56:10
スラド 公式 @sradjp

srad.jp/story/19/06/17… #mainpage ノルウェーで自動車用の水素ステーションが爆発。その影響でトヨタが燃料電池車の販売を停止へ

2019-06-18 07:15:02