『従来雑誌がWEB展開をするには、今年がリミット』〜「たられば」さんがそのポイントを含めて語る(その反響)

Amazonの幹部は、かつてKindleを始めたころをこう回想したそうです。「あの仕事は、手足をばたつかせていやがる出版社を21世紀に引きずっていくようなものだった」 …そしてたらればさんが、2019年をこう定義します。『Web展開をほとんどしていない雑誌媒体、今年いっぱいあたりがチャンスのリミットだと見てます。今ならギリギリ…誌名版元のブランド力を踏み台にして広告と配信先を確保でき、2〜3年で黒字転換できる』
20
たられば @tarareba722

編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

たられば @tarareba722

Web展開をほとんどしていない雑誌媒体、今年いっぱいあたりがチャンスのリミットだと見てます。今ならギリギリ、初期費用3桁万円と専任社員(編集長)1名スタートで誌名版元のブランド力を踏み台にして広告と配信先を確保でき、2〜3年で黒字転換できると思う。かなり後発だけどやらないより全然マシ。

2019-07-25 11:51:28
たられば @tarareba722

ポイントはいくつかあって ・専任社員が絶対必要 ・紙の編集部にも広告部にも話を通せる人間必須 ・紙に載った原稿+Web独自原稿で毎日更新必須 ・必然的に1人では絶対回らないので外部スタッフ必須 ・毎月の外部人員代、原稿料、サイト保守管理費必須 ・大丈夫だ、必ず黒転する、と会社に通す胆力必須

2019-07-25 12:09:24
たられば @tarareba722

・その上で、自分でCMSを組むか、組んでくれるベンダーさん(初期費用と毎月の保守維持管理費はここで使う)を探す ・自分である程度のCMS(とできればGoogleアドセンス)知識がないといずれ詰む ・記事が出せる体制が整ったらYahoo!ニュースとSmartNewsに配信を申し出る(ブランド力をここで使う)

2019-07-25 12:14:30
わん @tadanowanwan

@tarareba722 大変ですね。 そういうのができる、正確にはやっていいと思える人がサラリーマンでどれだけいるのかですね。

2019-07-25 12:15:57
有希。 @yukilundeberg

@tarareba722 @seirinkogeisha 電子化のヒント、現役編集者さんが出してくれてますよ。

2019-07-25 12:17:37

https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/20140423/p4

「ジェフ・ベゾス 果てなき野望」

・第8章「キンドル誕生」が個人的には、たぶん一般的にももっとも面白い。
(略)

・先駆けである「ロケットブック」の挫折などもあるし、アマゾンは音楽事業でアップルに敗北した。もしアップルが、音楽業界での勢いそのままに書籍にも進出すれば…その危機感がキンドルを生んだ。デジタル書籍は旧来の書籍に悪影響、という人ももちろんいたが「他人に食われるぐらいなら、自分で自分を食ったほうがずっとマシ」。
(略)

・その後の出版社への圧力は、小見出しを見てもらおう(笑)
■弱い出版社から交渉しろ
■10万冊を必ず集めろ
■出版社に伏せられた9ドル99セントという価格
■ガゼルは傷を負い、チーターは走り回る

・9章、10章では出版社の躊躇や反撃、そしてベゾスがもっとも恐れたスティーブ・ジョブス率いるアップルの侵攻とその大戦争のことが語られている。

・幹部はこのアマゾンへの商品提供交渉をこう回想する。
「あの仕事は、手足をばたつかせていやがる出版社を21世紀に引きずっていくようなものだった」

早瀬基二(フォークラス運営) @hayamoji

@tarareba722 これめっちゃ大事ですね! メディアの編集チーム組成をサポートしていますが、毎回セオリーがないですが、上記必須なものしかない。

2019-07-25 12:21:16
たられば @tarareba722

ちなみに、こういう「やり方」の情報はいろいろあるし、雑誌の知名度やジャンルによって微妙に正解は変わってくるでしょうけど、一番大事なのは「とりあえずやってみること」です。もし失敗しても、それで社員にWebの知識がつくのって、のちのちそれが命綱になるくらい大事なので。

2019-07-25 12:27:38
海老澤美幸 ebisawa_miyuki @ebisawa_miyuki

これは本当にそうですね。 ファッション誌でもだいぶ前から言われてたんですけどね… Web展開してても、内容的になんだかなってとこも多いですよね… twitter.com/tarareba722/st…

2019-07-25 12:41:08
yoshi2319 @yosh2319

たらればさんのツイート、専任社員というのが1番のポイントだと思う。 会社は兼任でやらせたがるけど、一人でやれることには限界がある。 3年先を見れないなら新規事業なんてやらないほうがいいよね。 twitter.com/tarareba722/st…

2019-07-25 13:03:16
ライブドアニュース @livedoornews

【好調】今年上半期の電子コミック売上が約3割増加、「漫画村」閉鎖の影響か news.livedoor.com/article/detail… 紙の書籍は前年同期比で4.8%減だった。電子コミックは同27.9%増と大幅に数字を増やしたという。

2019-07-25 14:17:25
どらやきや @kosianmodoki

7/25発売の購入マンガ雑誌 ヤングジャンプ、モーニング、 チャンピオン、ジャンプGIGA、 アフタヌーン、ビッグガンガン、 月刊アクション、サンデーS、 ゼノンです。 アフタヌーンで天気の子コミカライズ版が開始してます!待望の窪田航先生初連載…!待ってました! pic.twitter.com/dwtTmMz2tV

2019-07-25 18:25:27
拡大
中津宗一郎 @nakatsu_s

むぅ、分かります。その秘訣を知りたいところ。。。 twitter.com/tarareba722/st…

2019-07-25 19:26:02
急性ストレス反応回避策ミュート💉💉💉Taeko Yano💉💉💉大人になってもポンコツです @taeko_yano

@tarareba722 有限会社は、2006(平成18年).5.1施行会社法以降設立が出来なくなっているので、合同会社かな? NPO法人は会計が特殊で、税務申告時に一般企業と同じ勘定科目に置換して申告しないといけない上に、税務署(一般常識でも)が営利活動となる収益については、当然法人税等の課税がある。

2019-07-25 20:09:04
どらやきや @kosianmodoki

ヤングアニマルもこの前同日配信開始したし、これでもう電子版を紙より遅れて配信するのは少年画報社(アワーズ系)くらいになってきたのでは…あとチャンピオンRED、ゼノンもまだ遅いか🤔

2019-07-26 03:37:25