海自哨戒ヘリコプターの早期警戒能力

49
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

海自の哨戒ヘリはISARがそれなりの探知距離がある一方AEWは放置できているが、これからどうなるんだろうか。いずも型の「空母化」で囁かれるお守りとしてのF-35Bにたよるというのも1つの考えではあるけれど。

2019-05-31 06:16:19
THA BOS @THABOS47747375

@tebasaki_s HPS-104/105Bて対空捜索できるんでしたっけ?

2019-05-31 07:34:05
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 ASM警戒にヘリを使っているのでまったく不可能では無いと思うのですが一般には対水上レーダー扱い。実際のところどうなんでしょうね。 どちらにしても海自の運用構想的にはそれでも問題無いと判断していると考えています。 少なくとも今までは。

2019-05-31 18:20:26
THA BOS @THABOS47747375

@tebasaki_s HSてASM警戒に使えるんですか... ちなみにソースの方は?(可能であればなので)

2019-05-31 18:45:02
THA BOS @THABOS47747375

技本50/60年史見てもとくにHPS-104/105Bの記述が無くてイヤン 逆合成開口レーダとはあるけど対水上専門なのかHPS-106みたく対地対空とモード切り替えできるのか

2019-05-31 18:55:36
THA BOS @THABOS47747375

逆合成開口の方は-105Bの方ね

2019-05-31 19:07:07

ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 護衛艦・哨戒ヘリのオペレーション解説で最初に出てくる話だと思っていましたが、最近だと触れられてないみたいで時代を感じますね。

2019-06-04 04:15:27
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 古い資料になってしまいますが、艦載ヘリコプター運用の概念図。 水平線外索敵をするHSS-2B amzn.to/2W94eX3 pic.twitter.com/fR0c76Yew6

2019-06-04 04:41:57
拡大
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 防空戦と対水上戦の概念図 早期警戒ヘリコプター amzn.to/2W94eX3 pic.twitter.com/na5qgC0dsI

2019-06-04 04:44:31
拡大
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 対艦ミサイル防禦 水平線外測敵と同様にESMが用いられる。 amzn.to/2W94eX3 pic.twitter.com/6crHLg5yCX

2019-06-04 04:49:01
拡大
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 図解・海上自衛隊の有事オペレーション 2.対空戦 7早期警戒ヘリコプター #世艦 #423 pic.twitter.com/c2XDEbDgMo

2019-06-04 04:54:52
拡大
拡大
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 #世艦 #537 新鋭護衛艦のメカニズム 2.ウエポンシステム 第4図 艦載ヘリコプターの戦術 対艦ミサイル防御任務と使用機上装置として 通信 データリンク センサー レーダー ESM 機種はSH-60J キルダ pic.twitter.com/PjJ4joHAg4

2019-06-19 04:20:39
拡大
拡大
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 #世艦 #537 艦側から見ると戦術情報処理装置にデータリンクで接続された外部センサーとなる。 ロレート pic.twitter.com/hGojPNo4R3

2019-06-19 04:24:37
拡大
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 #世艦 #461 特集海上自衛隊のウエポンシステム 2対空システム 対空戦において用いられるHSのセンサーとして、レーダーとESMが挙げられている。 pic.twitter.com/SAgf6M92IU

2019-06-04 04:59:54
拡大
拡大

ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 HSS-2Bで追加された能力 2 ESMによる対艦ミサイル防御(ASMD) 3 索敵レーダーおよびESMによる対艦索敵能力(ASST) #世艦 #584 pic.twitter.com/kna5Q47gEK

2019-06-04 05:07:01
拡大
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@THABOS47747375 以上から、少なくともHSS-2B以降の「対潜」哨戒ヘリコプターは、呼称から受ける印象とは異なりASW以外の能力、ASMや経空脅威に対するそれなりの警戒能力を保有していたと判断しています。 現在のレベルではASMDや早期警戒能力と呼ぶのもおこがましいという批判はあるかもしれませんが。

2019-06-04 05:34:18
THA BOS @THABOS47747375

@tebasaki_s レーダーで能動的に見つけるというより受動的なESMで敵ASMの早期警戒と方位探知に資するて感じですか (HSS-2B) DDX向けの将来艦載ヘリはA-SAM誘導に資する為に対空捜索機能を付与するようあるので現在のHSのレーダーだとあまり本格的な対空捜索は行えないのかも知れません

2019-06-04 11:18:24
まとめ 艦隊防空で重視される電子戦支援ES(電子戦支援対策ESM) 新旧用語が入り混じっていますが大雑把にいうとESM=ES 厳密な定義はリンク先参照 特に「電子戦の技術」シリーズはおススメ 11652 pv 55 1 user
まとめ 洋上防空でのESMの重要性 60年代、イギリス海軍は、「防空ではESMこそ中核的センサーになる」と認識していたらしい、というお話。 10745 pv 111 2

THA BOS @THABOS47747375

SH-60K改てマルチスタティック対潜戦対応を謳ってるぽいけど 対水上レーダーに関してはHPS-105Bのままなのかしら ASW/A-SAM勉強会だとMP-HSとしてHSにもA-SAMの誘導に資するよう対空捜索機能つけるべてなってたけど

2019-06-04 18:34:15