Suicaグリーン券販売機の給気口に現場の判断でテープが貼られていた「故障するのでは」「ここに吸気口がある設計が問題」「開発と運用の対立」

一つのことから多くのことが見えてくるものですね
35
まえこっかくのSUZUKIさん @create_clock

某駅のSuicaグリーン券販売機。機器の設計者は放熱を考えて側面に吸気口をつけたのだろうけど、(たぶん)何も考えてない現場の判断?でテープで塞がれてる。立派な設計でも変な使い方で故障多発とかありそうだね pic.twitter.com/hTbSfFPG8q

2019-08-20 13:20:13
拡大
拡大
まえこっかくのSUZUKIさん @create_clock

以前、マンションの管理人が各部屋から出てるガス湯沸かし器の煙突をいじってたので何してるか聞いたら「ツバメが巣を作るので塞いでる」と。いや、そこ塞いだら不完全燃焼で一酸化炭素中毒起きるかも、と言ったらポカンとしていた。何も考えてなかったらしい。

2019-08-20 13:20:14

これはひどい

紅(低浮上) @flanbreak

バカだろこれやった奴 絶対文系だわwww twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 20:06:11
milluq(みじゅ) @milluq

『機械あるある』ですよね。身近なノートPCひとつ取っても、衝撃を与えるような扱い方を見てるだけでも冷や冷やします。😅 twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 20:53:50
円柱タロウ👻 @kamoheyo

こういうの見ると、ほんまに無知って罪やなぁと思う😂 設計者・デザイナーはどこまでの無知をカバーしないとあかんの? twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 22:09:54
QQK @QuunQuickKick

給排気系を塞ぐと機械がアツアツになって、次は「出てきた券、カード、現金、特に硬貨とかが熱い!」ってクレームになるんやで! アホかと、、、 twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 16:04:02

なぜ封鎖した?

Proトロンビン @Pro44867320

いたずらが頻発して泣く泣く閉じた可能性もあるっちゃある twitter.com/create_clock/s…

2019-08-21 01:07:46
ねずみん @nezumin

おそらくガムやタバコ、ゴミを突っ込まれるからふさいだものと予想。。 駅のホームだから今どきタバコはないか😅 twitter.com/create_clock/s…

2019-08-21 00:33:11
いなばさがみ @bannai07

@hunyoki @create_clock 昔、公衆電話を修理する部署で働いていましたが、テレカを入れるあの薄いスリットですらジュース飲まされたりするんですよ

2019-08-21 06:44:48
ろーれる @laurel_snow

ジュースを流し込まれたとか 切符を誤って入れられて塞ぐようクレームつけられたか? twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 22:58:38
軍曹 @sgk02215

多分なんだけど、絶対に付けないと、ヤバイ。という判断で付けたと思うんだよな。この穴。 だからこその、この位置。ではないかと。 twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 23:42:03
魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 @kunukunu

この場所にルーバーを設けた場合、人が突起部に接触してケガをする危険性や、異物を入れられ、故障や感電事故が起きる可能性は容易に想定できることなので、何も考えてないエンジニアの変な設計を、現場の判断で対策した立派な事例に見える twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 22:41:54

設計の失敗?

六道辰司 @tatsushi6dou

雨晒しになる可能性のある機器で放熱をしたいなら、防沫防塵構造筐体の内部にヒートパイプを引き回して熱を筐体表面から逃がすのが王道では?このようなルーバを設けるのは物理障害耐性を下げるだけ。 こういう目に遭って障害多発〜ダメ出しされないと懲りないだろう。 twitter.com/create_clock/s…

2019-08-21 11:39:00
Jizi_t @Jizi_t

これ1m位の高さ?混雑時なんかうっかり擦って怪我するかもやね。 ルーバーの上下と裏表逆にすれば、同じ機能で外に突出無くなるけど、筺体内に余裕全然無いんかしら。 住宅では、スイッチなど人が働きかける設備は高さ120cm前後に設置するけど、それ以外の突出物は避けるよう気を付けると思います。 twitter.com/create_clock/s…

2019-08-21 11:31:02
NEUER RALF@021-5-F09💙🐾🍁🙏🏔 @NEUER_GESPENST

設計には必ず意図があるという反面、なんらかの理由でこうせざるを得なかったなどの理由があってこうしてるのかな?というのもある、例えば虫が侵入するとか、いたずらでゴミ入れられたとか 設計者はそういう予期せぬ事態まで考慮入れなきゃいけないとか要求されたら大変だよとも twitter.com/create_clock/s…

2019-08-21 01:47:00
小熊善之 @0guma

いや、これは最初からファンレスで動作するように設計しないと駄目な案件だと思う。駅構内に設置した某端末とか、掃除に行ったら中が凄いことになってたんだもの……。 そういえば某牛丼屋の屋外サイネージパネルも凄いファンの音立ててたけど、中の埃を考えると火を吹きはしないかと心配になる。 twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 18:47:47
おーるどえんじん/黒油 @old_engine

設計の出来ない設計者事案の一例。 設備保全にメリットのない不特定多数が触れる設備の放熱穴はゴミなどを突っ込まれないように小径穴かカバーが必要。 元にした設計がパンチングメタルとカバーだったところを部品点数削減だとドヤ顔でルーバーに変更した似非設計者の存在が透けてみえる。 twitter.com/create_clock/s…

2019-08-20 21:58:37

開発vs運用