一人で外に飲みに行くって意味が分からないんだけど。高いでしょ?(´・ω・`)?

2
小山(狂) @akihiro_koyama

「ひとりで外で飲む」という行為の意味が本当によくわからなくて、コンビニで買えば200円のビールが店だと500円くらいするし、なんでわざわざ高いとこで飲むんや?と昔から疑問に思ってるんだけど、あれ何故なんですか。

2019-08-21 21:47:14
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

@wakari_te 焼き鳥、焼肉は家でできないから、というのが一番じゃないかな。家でお店レベルのものを作るのはトータルコストが大きい。あとまあ若い時はナンパ。

2019-08-22 02:31:58
まりも @tks55kk

@wakari_te 「片付けを自分でしなくていいから後のことを何も考えずに酔っ払える」という最強の理由がありますね コンビニで買うのとの差額は人件費を払ってる感覚です

2019-08-21 21:53:52
イルカ @diablo_delfin

@wakari_te 私の場合ですが ・ひとが作ったおつまみをつまみたい ・周囲のお客さんの雑談を盗み聞き ・まれに出会いもある ……ってとこです。立ち飲み屋さんだと、知らない者同士でお話したり。それがキッカケでお友達になった人もいます。

2019-08-21 21:54:45
高須賀とき @takasuka_toki

@wakari_te 極論するとお金が余った人の道楽ですが、その道楽への課金が何をもたらすかというと、サードプレイスとしての居場所なんですよね。お金で自分に心地よい居場所を作れるのは、とても資本主義的だなと。もちろん居場所自体は他にも様々な作り方がありますが、居場所錬金術の1つのルートですね

2019-08-21 23:46:53
おりはし @askkhk

@wakari_te 依存労働ばかりしてると、「なんで低賃金で人の世話してるんだ?」となるため、金銭を払って店員から飲食物の提供を受けて、ちょっとしたセルフケアをする…って感じで店にいきますね。

2019-08-21 22:00:48
Channel CUBE (キューブ) @Channel_CUBE

@wakari_te 同じ部屋に何十年と住んでも苦にならない人もいる一方で、年2くらいで引っ越ししないと耐えられなくなるような人もいるので、転地への希求の強さには恐らく相当な個人差があって、割とそれが関係しているような気がします。

2019-08-21 22:27:49
巴/ぱりこ@漫画家カウンセラー @palicosp

@wakari_te 自分が週5で飲みに行ってた頃を思い出すと、「飲み屋の雰囲気を味わいたい」「とにかく誰かと話したい」が第一だったような気もします。「寂しさ」が動機だったのかも。 あとは「家で自分でシャンプーできるけど、たまに美容室でシャンプーしてもらうと気持ちいい」みたいな感じもあった気がします。

2019-08-21 23:09:11
おしゃれ泥棒 @oshare_dorobow

@wakari_te 人それぞれでしょうが、僕の場合は子供の頃見た「カッコいい大人の世界」の再現VTRを主演・俺、でやってる感じです。始めはそんなんでも、慣れると周りと話したり、本当に楽しめるようになりました。

2019-08-21 21:53:53
仮物語@ログレスW2隠居組 @karimono777

@wakari_te ・楽 ・出会いがある ・雰囲気で味が変わる ・リサーチができる ビールで例えてるから完全に店派ですが、数千円〜のワインとかなら家派です。

2019-08-21 23:13:57
黒犬興業舎 @honeywave3

@wakari_te 結局一人じゃないんですよ。バーテンとか常連客とかね。

2019-08-21 23:14:23
みなちょ @minacho_3710

@wakari_te 自宅にないものがいっぱいあるので(雑貨とか酒瓶とか)それじーっと見てぼーっとしたり、興味湧いたり調べてみたり、、あとは周囲の人の会話の盗み聞きも好きです 知らない世界の人たちだったりするので

2019-08-21 21:53:09
ちいてつQB @crazybonecrazy

@wakari_te 家じゃ食えないような食事目当てで飲み屋行きますね

2019-08-21 21:58:20
すなば @chipstarko1

@wakari_te 人間観察たのしいですよ。知らんうちに友達も増えますし。

2019-08-21 21:54:36
ルビィ @lbabc09

@wakari_te お店の人や他のお客さんとお話ししたり、おうちで食べられないものや1人で1本買うには高いお酒をちょっと飲みたいからです^_^

2019-08-21 22:13:00
TA @awayann

@wakari_te 仕事と家庭と、その両方から解放された時間を少しでも楽しみたい、でもコンビニのイートインは厳しい、という人は居ると思います。 もしくは、孤独のグルメ的な外食が好きな人。

2019-08-21 22:52:19
笹ヶ根 @kagatomo

@wakari_te 準備・片付けが不要という点は大きいです。 家じゃ出来ない料理も出ますし、 知らない美酒を探す楽しみもあります。 でも最大の理由は雰囲気。その空間でしょうね。 祭りの屋台料理を思って下されば近いかと。

2019-08-21 23:22:51
たこ @osataco

@wakari_te 暗く静かなインテリアの中、ステキなグラスに、バーのマスターが丁寧な美しい所作でお酒を作ってくれる。お酒の味も含めた、その幸せにお金を払います

2019-08-21 23:25:17
まいく @mike_yokutaberu

@wakari_te 同じクライヌリッシュ14年のロックでも、家で素人が作って飲むのと、バーでプロのバーテンが入れたのを飲むのとでは、なんか悔しいけど味が大きく違います。 コンビニだと200円のビールを500円で出す店じゃなくて、1200円で出す店に行くのは価値があると思います。

2019-08-21 23:33:43
ハムハム🐹タカツカハッピーラッキーキラキララッキー @al_ha_esh

@wakari_te 生ビールはなかなか家では飲めない(設備がない)。店の雰囲気や店員、周りの客の感じもツマミになる。狭い店だと店員、客とも話せるので結果的に1人じゃなかったりする。それらも含めた値段。と、美味い突き出し、料理、酒。例え話せなくてもそういう雰囲気的な部分含め美味さが増しますね。

2019-08-22 01:32:17
阿部恒 @abekou98

@wakari_te お酒以外の食べ物目当てだったり、外食する事で非日常を味わいリラックスetc. 映画館で映画を見るのと似た様なものだと思います👀

2019-08-21 22:08:45
のぞみん @no_zo_mi_nn

@wakari_te 1人暮らしじゃ無い場合は1人になれる時間・空間って意味合いですかね。

2019-08-21 23:16:13
橙⚡️ @_0ranssi_

@wakari_te ゴミ捨てと洗い物と支度する手間のすべてをお金で買ってる感じです。逆に人がいないと飲みに行け(か)ないという人の気持ちがわからない。

2019-08-21 22:48:47
高橋ミレイ(Mirei Takahashi) @mikeneko301

@wakari_te 仕事場から自宅の往復という日常を、そのどちらでもない空間でアルコールを取ることで、ほんのひと時リセットしたいからです。私はタバコは吸いませんが、喫煙者が喫煙をする心理と少し似ているのかなと想像しています。(他の人を巻き込んでいたので再掲しました)

2019-08-21 22:51:52