【京都アニメーション】実名報道に反対異議ありのツイートまとめ【被害者遺族の気持ち】

許可は取っています 会社の報道側で決められるのは異議あり。
78
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
@lYKUdMhNcjwSQQb

国民が知りたがっていることでも、権力のもと忖度せねばならない人の情報は、掴んでいても徹底的に隠しているようにみえます。不勉強な個人の意見ですが。

2019-08-26 18:55:01
@lYKUdMhNcjwSQQb

もう決定事項だもんなあ。やだな。

2019-08-26 21:03:36
@lYKUdMhNcjwSQQb

警察から報道に実名発表されてから、どれくらいの時間で記事になったりネットに上がったりするんだろう。報道機関によってまちまちだろうなあ。良心があるなら永遠に報道しないで…

2019-08-26 21:31:27
@lYKUdMhNcjwSQQb

@tos 使うことがあるかはわからないけど、後々使えるかもしれないのでアップ pic.twitter.com/qXME7TgPKL

2019-08-26 21:55:31
拡大
@lYKUdMhNcjwSQQb

今回はレアケースだけど、今までご家族が事故や事件で亡くなって、警察の立会のもと身元確認して、悲しみにくれて何も考えられないってときに、テレビなんかで実名で報道されてびっくりした方もたくさんいるんじゃないかな?「え?勝手に名前でるんだ」って。

2019-08-27 11:23:43
@lYKUdMhNcjwSQQb

お願いですから被害者に知り合いがいても、情報提供するのはよく考えてからにしてください…。遠い関係であればあるほど、被害者に思い入れがないからお願いされたら取材とか受けちゃったり、写真とか提供したりしちゃうかもしれない。それが遺族からしたら本当に悲しい場合もあるので。

2019-08-27 11:27:29
@lYKUdMhNcjwSQQb

京アニ放火被害者の名前を隠すのは差別意識(アニメの仕事が身内の恥と思っているのでは?)というようなまとめをみたのですが、それは全く違います。愛されるアニメを作る家族は誇りです。ただ、本当にそっとしておいてほしいだけなんです。

2019-08-27 11:31:25
@lYKUdMhNcjwSQQb

まだかさぶたにもなってない生傷にはどんなに優しく触れられても痛いのと同じです。ただただそっとしておいてほしい。

2019-08-27 11:32:22
@lYKUdMhNcjwSQQb

亡くなったことを受け止めるだけでも苦しいのに、名前をだされることによってまた更に苦しめられるのか…。なんで追い打ちかけるの?名前を報道して、取材しようとしている方たち、自分や自分の家族が同じ目にあっても、同じことを積極的にできるの?

2019-08-27 13:39:01
@lYKUdMhNcjwSQQb

献花にも行きましたが、親身そうに、いかにも味方ですよという様子でインタビューしている報道陣に苦しくなりました。自分は真顔ですぐに退散したので声をかけられませんでしたが。悲しそうな人に悲しいですよね?って改めて聞き出してるだけじゃん。

2019-08-27 13:43:25
@lYKUdMhNcjwSQQb

警察から公表されたら確実に報道されるんだろうけど、あえて「被害者とその遺族の感情に配慮して実名報道も取材もいたしません」っていう報道機関があったら一生支持する。

2019-08-27 14:43:16
@lYKUdMhNcjwSQQb

今はまだ受け入れられなくて取材なんか受けたくないけど、何年か経って落ち着いたときに語ることがあれば、今回報道や取材を控えてくれたところに情報を提供したいとすら思える

2019-08-27 15:35:33
@lYKUdMhNcjwSQQb

もう見た方もいるかもしれませんが、本日府警はマスコミに実名を公表しています。どう報道されるか、名前を報道するか否かはすべて報道機関に委ねられます。どうか血の通った対応がされますように。

2019-08-27 16:03:50
@lYKUdMhNcjwSQQb

@mayojaga_neko ありがとうございます。まよじゃが様が自分のツイートをリツイートして広めてくださっていたこと、本当に感謝します。今後の報道や取材が怖いですが、たくさんの方に主張を伝えられたかな…と思っています。

2019-08-27 16:17:37
@lYKUdMhNcjwSQQb

「25人中20人の遺族が実名での公表に反対したという。」→他のご遺族も嫌がっていた方が多数かあ 京アニ放火犠牲者、残る25人実名公表 京都府警 葬儀待ち遺族に説明 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

2019-08-27 16:22:59
@lYKUdMhNcjwSQQb

府警が実名を公表したこと自体とっても悲しいです。でも、今の法律や慣例ではどうしようもないことだったのかなと思います。府警の方もこちらの気持ち、わかってくれているけれどどうしようもない、という感じでした。あとは報道する側のモラルにかけるしかありません。

2019-08-27 16:31:54
@lYKUdMhNcjwSQQb

皆さんが府警や報道機関に意見を送ってくださったおかげで、現在報道を控えてもらえている部分もたくさんあると思います。そして今後の報道のやり方も多少は考慮してくれるのではないかな?という希望も持っています。ご協力本当にありがとうございます。

2019-08-27 16:34:12
@lYKUdMhNcjwSQQb

府警への公表反対意見がたくさん集まったおかげで、匿名希望であることの意思を報道機関にしっかりと伝えてもらえたと思います。

2019-08-27 16:36:31
@lYKUdMhNcjwSQQb

@mayojaga_neko このような形で主張することで気分が悪くなる方もいるかもしれない、と思いつつも、一緒に考えてくれる方がたくさんいて心強かったです。今後の報道を見つつ今後を考えていこうと思います。本当にありがとうございました。

2019-08-27 16:51:42
@lYKUdMhNcjwSQQb

それと、家族のプライバシーを漏洩することなく遺族である証明ができれば、「嘘だから主張を耳に入れる価値はない」と思われている方にも、この主張について考えてもらえると思いますので、昨日撮った写真をアップします。(後ろの画面はアナログ時計webというサイトです) pic.twitter.com/54xcHSy0TB

2019-08-27 17:02:04
拡大
@lYKUdMhNcjwSQQb

@NenHotta 一緒に考えて悲しんでくださる方がいるだけでもとても救われます。ありがとうございます。

2019-08-27 17:03:06
@lYKUdMhNcjwSQQb

真実であると躍起になって証明するのも浅はかかな、と思うのですが、信じていただいたほうが余計な論争を生まずに済むと思うので

2019-08-27 17:05:25
@lYKUdMhNcjwSQQb

昨日tosに文章の部分は隠した同じ写真をアップしています。昨日の時点で公表の時間を漏らすのは問題があると思いましたのでスタンプで隠しています。

2019-08-27 17:10:06
@lYKUdMhNcjwSQQb

名前と年齢が公表されただけで、なんですぐに実家がわかるの?どこからの情報ですか?本当に怖い。なんで取材しようとしてくるの?警察の方がブロックしてくださっている。

2019-08-27 17:27:28
@lYKUdMhNcjwSQQb

自分や家族に凸されるだけならマシ。相手にしなければいいから。同級生とか知り合いに凸しないで…。勝手に暴かないで。これ以上苦しめないで。

2019-08-27 17:31:00
前へ 1 ・・ 9 10 次へ