正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

検証・豊臣秀次〜その死の理由は?秀吉との関係は?その力量は?

NHKニュース【新たな書状発見 豊臣秀吉 切腹直前の秀次の息子を「要職に」】2019年8月19日 豊臣秀吉が、養子の秀次が切腹する3か月ほど前に、その息子を要職に就かせると発言していたことを示す書状が新たに見つかりました。秀吉は、実子の秀頼が生まれたことで秀次と不仲になったというのが通説ですが、調査にあたった専門家は「秀吉が簡単に秀次一家を潰そうとしていなかったことを示す意味のある発見だ」と指摘しています…(後略) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190819/k10012040091000.html この書状の解釈を含め、大河ドラマ「真田丸」でも描かれた「秀吉は切腹をさせるつもりはなかったのに、秀次が早合点か抗議の意味を込めて自分から切腹した」という説の議論、そもそもどういう人物であったのか…など
50
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ドンじょぶお @urakkun26

なんでやっぱり太閤関白は不仲だったんだ、だから秀次は殺されたんだという振り出しに戻るみたいな意見が出てくるのかね。見たい様にしか歴史を見ない作法が根強く有るのは知ってるがそれにしても…

2019-08-21 21:29:34
国家鮟鱇 @tonmanaangler

肝心なこと書き忘れたけど、これって「秀次の息子を秀保の跡に据えようとしていた」だけでなく実際に据えたという可能性もあると思われ。

2019-08-21 21:33:42
ドンじょぶお @urakkun26

現存する古文書は既に研究者クラスタによって網羅補足されておりそれらはネットワーク的に関係性が構築されていて、比定や史料批判も日進月歩であり一片の新史料発見でコペ転が起きる可能性は低下し続けているそうだが素人による歴史談義の水準ではそうでもないということかねぇ。

2019-08-21 21:46:10
国家鮟鱇 @tonmanaangler

「史料稿本」だと文祿4年6月8日「秀吉、近江水口の増田長盛を大和に移し、郡山城を與ふ」となってるけど、これは『多聞院日記』が6/8日付で書かれてるからで、秀次切腹について書かれてるから実際に書かれたのは後日で日記中断中のことをまとめて書いてる。

2019-08-21 21:54:15
ドンじょぶお @urakkun26

研究成果は傍に置いてでも「内心は」秀吉秀次間は険悪をつのらせてた筈だという見解であるならまあ想像も表出も自由だし好きにしてくださいとしか言えないがそれは小説とか歴史ネタ創作の分野であるな。

2019-08-21 21:55:03
🏯Tm.🏯 @Toshirou_m

@urakkun26 ただ、秀保の死後一揆に両者が険悪な状態に陥ったとすると、それこそ陰謀めいてくると思うんですがね。やはり秀頼の誕生を契機に、両者はなんとか融和を図っていたものの、周囲では色々な思惑が渦いていたんじゃないですかね。

2019-08-21 22:13:06
ドンじょぶお @urakkun26

@Toshirou_m 秀頼の誕生によって羽柴宗家と羽柴関白家が分離してしまったのが大元の問題でしょうね。秀頼と秀次息女を結婚させて再統合するくらいしか現実的な解決方法が無いですがそれでも関白家格の秀次流羽柴家が羽柴宗家と並び立つ事に変わりは無いですし…

2019-08-21 22:20:29
🏯Tm.🏯 @Toshirou_m

@urakkun26 秀次自身は、将来、秀頼に関白を譲ることも良しとしていたんじゃないですかね。ただ、側近たちが素直に同意したかなと思うんですよね。それが表面に現れてしまったのが「秀次事件」ではないかと思います。

2019-08-21 22:28:31
古上織蛍 @koueorihotaru

@Toshirou_m @urakkun26 毛利輝元の養子秀元・実子秀就の構造と豊臣家の問題は似ていて、秀吉の解決方法は「実子に家を継がせ、養子秀元には『似合いの領地』を与えよ」だった。秀次嫡男に100万石、他の息子に大和他100万石、計200万石。『似合いの領地』を与えるからこれで満足しろ、というメッセージだと思われる。

2019-08-21 22:39:07
🏯Tm.🏯 @Toshirou_m

@koueorihotaru @urakkun26 問題の書状の「殿下」が、秀吉、秀次いづれなのか検討の余地があり、正直、解釈に悩みます。秀次なら、子供とその母親は伏見に置かれるということで、人質みたいですし。

2019-08-21 22:57:03
中村武生 @busyo3

羽柴(豊臣)秀次の数え2歳の子(北野松梅院の外孫)が嫡男扱いでなかったという史料もなく、もし嫡男扱いなら秀次は中継ぎの関白扱いで婿秀頼に譲り(秀次の娘が秀頼の婚約者として)、秀次家は宗家ではなく大和羽柴家として生きる道が用意されていたという可能性を指摘できるのではないか。

2019-08-21 23:20:17
中村武生 @busyo3

秀吉側のこのような条件提示を前向きに検討する姿勢を示さなかったため秀次追放という暴力が振るわれたと判断してはどうか?

2019-08-21 23:23:07
蚕虫 @syounennoomoide

藤田恒春先生の『豊臣秀次』を読むと秀吉による秀次への干渉の様子が書かれている 10月1日秀次不在の中、お拾と秀次娘の婚約を決める。 11月18日秀吉尾張へ下向、28日「尾州国中御置目」で尾張統治を叱責。 12月秀吉河口宗勝の知行替えを秀次に指示、秀次は書状を破り捨てる。

2019-08-21 23:31:35
蚕虫 @syounennoomoide

権力者がだれで宗家はだれか、一連の流れが示威的。 秀吉の中では秀頼後継は確定路線だろうな。尾張秀次家と大納言家を継がせ宗家に秀次の血を入れることで妥協させるつもりかな。これなら悪くない気も

2019-08-21 23:32:36
蚕虫 @syounennoomoide

気になるのは尾張は秀次領国なのか預け地なのか。 預け地ならば秀吉の行為は越権的ではないし、秀次の子が大納言家を継ぐ話は良い話に思える

2019-08-21 23:34:10
蚕虫 @syounennoomoide

あと気になるのは『言経卿記』にある「日本国を五つに破り、四分参らる」ってどういう扱いなのかな。雑説? 9月秀次に良いように言い、湯治に出かけた直後から秀頼後継に動き始めるって反感買いそう

2019-08-21 23:42:36
まとめ管理人 @1059kanri

@busyo3 その可能性を取ると、あの時期既に秀吉と秀次の間に(秀吉が打開策を講じなければならない)一定の緊張関係が有った事も同時に顕れるように思います。

2019-08-22 00:21:56
国家鮟鱇 @tonmanaangler

秀次は秀吉に側室の子の存在を隠してた。なぜ隠してたかといえば秀吉に遠慮してということになるだろう。秀頼が産まれたのに何で?という疑問はあるけど。

2019-08-22 09:57:43
国家鮟鱇 @tonmanaangler

秀次長男仙千代丸はどうだったんだろうか?仙千代丸は天正18生。秀吉の子の鶴松が天正17生だから遠慮して隠す必要は無かったはずとは思うけど。

2019-08-22 10:04:26
国家鮟鱇 @tonmanaangler

秀次の子息については、俺はこの件で興味を持っただけで、よく知らないんだけど、ウィキペディアによれば仙千代丸は『聚楽物語』には載るけど『大かうさまくんきのうち』には載ってないのか。

2019-08-22 10:18:41
国家鮟鱇 @tonmanaangler

『人物叢書 豊臣秀次』(藤田恒春)「秀次の妻子たち」には仙千代丸も百丸、十丸、土丸も一切書いてないな。「三人から五人の子供たちが道連れにされた」としか書いてない。

2019-08-22 10:25:10
国家鮟鱇 @tonmanaangler

『人物叢書 豊臣秀次』によれば文禄2年4月に生まれた「若君」が同年6/6に死んだという。吉田兼見が5/29に加持のために招かれて日記に記されている。

2019-08-22 10:46:23
国家鮟鱇 @tonmanaangler

つまり文禄2か3年に生まれたと考えられる新文書の「若君」と同時期に生まれたもう一人の「若君」の存在は完全に秘されてたわけではなかった。重病という緊急事態だったからかもしれないけど。

2019-08-22 10:48:41
千鶴 @Tdr_moeguti4065

大和大納言家に秀次系を封じるのはいいのだが、それが嫡男だった場合尾張は召し上げになるのかな? それとも尾張は他子息で分割統治?

2019-08-23 10:46:03
前へ 1 ・・ 3 4 次へ