仕事上で有償のソフトを買うか悩んでいたときの上司のとあるひとことに「生産性ってこういうこと」だと感じた話

なるほどなあ
190
手動人形 @Manualmaton

有償のソフトを買うかどうかで悩んでるときに上司氏が 無償で出来る方法の代替案を考える間のおまえの給与の方が高くなる。稟議書いたら即通すぞ」 言ってくれて、生産性ってこういうコトだよなぁと。

2019-09-10 09:22:05
手動人形 @Manualmaton

そんな上司氏、自動化スクリプトをサクッと書いて10h以上の工数を削減したり、 顧客と言った言わないの水掛け論が発生したときに「互いの言い分は分かりました。後は『喧嘩のやり方』ですね」と言ったパワーしかない言葉を発した過去がありまして。

2019-09-10 19:10:38

リプライ欄より

クワズイモ @alocasiaodorax

@Manualmaton (金使わずに)出来る方法考えろって言葉は好きだけど、費用対効果大事 とても大事 出張ルートとかクグった最短でいいんだよウダウダ一時間も悩むなよ

2019-09-10 10:43:03
手動人形 @Manualmaton

@alocasiaodorax いや全く。「近所のスーパーより20円安い」ってんで往復のバス代300円使って隣町のスーパーに行くようなものですよね。

2019-09-10 10:46:35

 

fly @fly_0015

@Manualmaton こういった機会費用の考え方ができる人が日本では少ない様に思えますね。

2019-09-10 17:59:13
手動人形 @Manualmaton

@fly_0015 それこそ、別のリプライでもコメントした 「20円安いものを1個買うために近所のスーパーではなく往復300円のバス代使って隣町のスーパーに行く」 または 「ネットで最安の宿を取ったら駅から恐ろしく遠い上にバスが少なくてタクシー代が高くついた」 ような人は少なくないと思うのです。

2019-09-10 18:04:01

 

つぐおさん @gaogao77

@Manualmaton 拗らせると 予算通すより ソフトのバージョンアップのが早くなって 自社開発してガラパゴス化

2019-09-10 18:01:27
手動人形 @Manualmaton

@gaogao77 「バージョン管理する人がいなくてブラックボックス化。でも基幹システムと化してるから止められない」パターンも見ました。

2019-09-10 18:05:26

 

ZZC@短期スイング 余 @Raven_ZZC

@Manualmaton デュアルモニタは無駄シングルモニタでいい といって残業させる会社はまだまだ多いです

2019-09-10 12:35:49
手動人形 @Manualmaton

@Raven_ZZC 個人的に、シングルディスプレイは「人道に対する罪」レベルの人権侵害だと思ってます……。

2019-09-10 12:45:15

 

白夜 @byakuya_DCBA

@Manualmaton パソコンのスペック良くしてくれたら生産性低く見積もっても5%は上がる、何年で元がとれるか計算してみてくださいっていっても無視されるのでわかりみ深くて羨ましい…

2019-09-10 16:55:41
手動人形 @Manualmaton

@byakuya_DCBA 弊社のお偉いさんによる「作業効率はディスプレイの広さから」って持論で新しいディスプレイの稟議があっさり通って歓喜しかないです。

2019-09-10 17:15:00

 

麦茶@ゲーム垢 @mrGdEEjmrsKkn7y

@Manualmaton PC使わずに毎回紙に色々書いて提出する非効率性をどうにかしたいと思って事ある度に提案するが 【私の時代にパソコンなんて無かったでもやってこれた】の一点張りで返される。出来る出来ないを論点にするのではなく、生産性の話をしているのに受け入れて貰えない…

2019-09-10 18:49:21
手動人形 @Manualmaton

@mrGdEEjmrsKkn7y 昔は無かった医療技術やら車などに装備されてる安全機構などを話してもってやつですね。痛み入ります……。

2019-09-10 18:53:05

 

TRPGコミケbot @TRPG_comike_bot

@Manualmaton いろいろと言いたいことはありますが、近年のAdobeやフォントメーカーの月額サブスクリプションには、いろんな意味で助かってはいますね。 少なくとも「課金した分の価値」はありますから。

2019-09-10 18:55:31
手動人形 @Manualmaton

@TRPG_comike_bot 年間保守でなくスポット契約を結んでくる客ほど重篤障害が頻発して、かえって高くつくパターン(とその逆)、割と見ました。

2019-09-10 19:03:58

 

ヘルニアおーじ@宇宙探索が忙しい @princehernia

@Manualmaton 有償だとサポート受けれたりするから、良いことの方が多いかと

2019-09-10 13:44:29