B/C算定を前提に考えることがMMT理解の一助となるのではないか?。

MMT
1
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

自国通貨建て国債はデフォルトしないという意見。自国通貨建てと他国通貨建てでデフォルト確率は大差ないので違う財務省でも言っているというが、オレも関わっていたが「先進国」という条件付きで書いている。つまりまともな経済が前提mof.go.jp/about_mof/othe…

2018-12-01 17:58:20
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

国債のデフォルト確率。通貨建てがポイントではなく、BSでの純資産対GDP比が決定的。これはファイナンス理論と整合的。財政問題を国債のデフォルト確率に落として数量的にやるためには統合政府BSにまで戻らないとダメだよな。ちなみに今の日本政府国債のデフォルト確率は1%未満

2018-12-01 18:30:13
ピゾナ @pizonat

RT 間違ってるかもだが、高橋氏の言うまともな経済ってもしかするときちんとB/C算定をやるってことじゃないかな?。発展途上国ほど政治の腐敗があり、まともなB/C算定がされずに利益誘導型の財政政策が生じうるわけで。日本だって民主党政権の頃=10年前ですらまともにB/C算定してなかったわけだし。

2019-08-10 17:48:15
ピゾナ @pizonat

だから多分だけど今の日本に一番求められている政治家ってB/C算定ができる、もしくはB/C算定を想定した経済政策含む政策を考えられる人材だと思うよ。極端な話、B/C算定は官僚に命令してやらせてもいいけど財務省に支配されてる霞が関官僚はそれこそ捏造したB/C算定をやる可能性あるだろう。

2019-08-10 17:53:42
ピゾナ @pizonat

B/C算定をクリアしていない経済政策は基本的に認められないという法律を作るべきなのかもしれない。そしてその際に提出されたB/C算定の数式は必ず公開されることとする。もしかすると中国習近平政権が腐敗粛清を進めたのは利益誘導を無くして経済政策の効率を上げるためだった可能性あるよね。

2019-08-10 18:20:37
ピゾナ @pizonat

反緊縮はいいけど、今までと同じようにB/C算定を疎かにしてただ利権政治のひも付き予算の執行をやったら国民の不満は解消されず、今までと同じように蓄積する。その蓄積が民主党政権を誕生させた原動力だったと私はみている。B/C算定の厳守と反緊縮をセットで主張すれば、れいわは政権を取れる。

2019-09-26 02:40:02
ピゾナ @pizonat

やっぱそうだと思う。反成長論も間違いだし、B/C算定に言及しない反緊縮も不完全と思う。はっきり言えば現代日本政治の本質というのは官需利権という甘い汁を奪い合ってるだけみたいなとこがあって、それを止めるにはB/C算定の厳守を徹底することだと思う。#経済 #れいわ一揆

2019-09-27 01:36:36
横川圭希 @keiki22

@Sasazuki0630 @norinotes 消費税廃止という単語が意味が広すぎますが、抜本的改定、凡そ0、もしくは減税は寧ろ数の上では多数ですよ。国際無限投入に忌避感はほぼ全員ありますけどね。

2019-10-01 16:18:27
ピゾナ @pizonat

RT 国債の発行に関してはB/C算定を徹底するという条件を法制化して付ければみんな納得できると思う。民主党政権誕生の一要因であったバラマキ財政への批判も要はB/C算定をちゃんとしてないことに対する国民の反発だと思う。#経済 #MMT

2019-10-01 17:26:09
ピゾナ @pizonat

メモ:政府の負債も要するに実質で考えることがMMTのおそらくは本質。経済成長により実質的負債が目減りないしはプラマイ維持できれば、名目上の負債額が増えようと問題ないということ。政府の負債が実質的に増えることはたしかに財政破綻の可能性は増すわけで。資本主義の本質ではないかと思う。

2019-10-14 22:37:46
ピゾナ @pizonat

だから、一部のMMT支持者の言う無制限の財政出動も可能というのは、B/C算定を厳密にやるという条件をつければ多少は理解できるというか説得力の増す話だと思う。

2019-10-15 18:19:33
ピゾナ @pizonat

ただ、野党にはB/C算定できる人っていないんじゃないかな。きちんと数式でB/C算定を示せる人ってかなり限られると思う。なので、野党は10年計画で経済学を学び、B/C算定をできる人材を育成して、国民に対してB/C算定の裏付けある説得力ある経済政策を数字込みで反緊縮とセットで出せば政権取れると思う

2019-10-15 18:23:50
ピゾナ @pizonat

高橋洋一氏のB/C解説。全部で3時間くらいあって見るのにうんざりしがちなチャンネル桜の経済討論の見方のコツはシーク機能を使って高橋洋一氏の発言部分だけ見ること。こう言っちゃ他の出演者に失礼だが高橋氏の発言の重要度が高いし、勉強になる点が多い。#野党共闘 youtu.be/JPOJ5kAZICM?t=…

2019-10-15 18:48:41
拡大
ピゾナ @pizonat

外交におけるB/Cで言えば、トランプの選挙対策でトウモロコシを買わされるというのも、トランプ政権が継続したほうが日本の利益になるというB/C算定は成り立ちうるというロジックが安倍政権にはあるのかもしれない。アメリカが景気良いほうが日本にとってもプラスになるわけで。#経済 #日米FTA

2019-10-15 18:55:19
ピゾナ @pizonat

そもそも #MMT って、従来考えられているよりは政府の財政支出の許容可能な幅は大きいという話であって、無制限な財政支出が可能なんて話ではなかったと思うのだが。そしてその幅はB/C算定の徹底(それでも不正は生じるだろうが減少はするだろう)により広まりうるということだと思う多分。#経済

2019-10-17 20:32:13
ピゾナ @pizonat

B/C(Benefit/cost)算定が1に満たない無駄遣い的財政支出を際限なく可能なんてわけはないのであって、仮にMMTが無制限の財政支出を可能と言うならば、それはB/C算定の徹底によって担保されるのだと思う。

2019-10-17 20:47:03
ピゾナ @pizonat

三橋氏が動画で「世界で最も正しい経済政策を行っているのは皮肉なことに中国共産党」と言っていたが、それは習近平による腐敗粛清も含めてそうではないかと思う。B/C算定を無視した利益誘導型の経済政策がまかり通れば経済成長の効率は落ちるわけで。

2019-10-17 21:06:19
ピゾナ @pizonat

「西側陣営の資本主義経済が40~60年規模の好不況からなる景気循環を持つ」という理論(コンドラチェフ循環)をスターリンに報告したら社会主義にとって不都合だからという理由でコンドラチェフは粛清されちゃったわけだけど、習近平はその轍を踏まなかったということだと思う。経済成長するの当然。

2019-10-17 21:10:05