牟田和恵教授は根拠を示さない(語られない女性差別撤廃条約と性的客体化):「宇崎ちゃん」献血ポスター④

67
まとめ 日本赤十字社は役所でも医療機関でもありません 「宇崎ちゃん」献血ポスター② 前回の続きです。 論点ごとにまとめたので、このまとめの中の時系列はバラバラです。 33221 pv 213 24 users

時系列としては、④(このまとめ)→③です。

牟田教授の記事

リンク 現代ビジネス 「宇崎ちゃん」献血ポスターはなぜ問題か…「女性差別」から考える(牟田 和恵) @gendai_biz 日本赤十字社が献血を呼びかけるためにweb漫画とコラボで作成したポスターがネット上で論議を呼んだ。今回使われたのは写真の通り、幼い表情で、巨大といってもいいような乳房を強調するもの。「宇崎ちゃん」という名のキャラらしい。 215 users 173
牟田和恵 @peureka

赤十字ポスターの件で記事書きました。またまた炎上かな苦笑 gendai.ismedia.jp/articles/-/681…

2019-11-02 08:10:33
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

本職である牟田先生の意見が明示されたことは、ありがたいですね。 しかし、形式的論拠(女性差別撤廃条約)は、解釈も経緯も説明せず、印籠的にガイドラインを示すだけ実質的論拠として挙げた「モノ化」も、中身の説明はありません。 深堀りがなく、Twitter論客と大して変わらないのは残念です。 twitter.com/peureka/status…

2019-11-02 12:49:41

女性差別撤廃条約と「女性差別」

リンク Ministry of Foreign Affairs of Japan 女子差別撤廃条約 5 users 3
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

牟田先生は、女性差別撤廃条約に言及した上で、宇崎ちゃんポスターの擁護者を「「女性差別」がわからない」と論難します。宇崎ちゃんポスターは女性差別だという立場なのでしょう。 女性差別撤廃条約における「女性差別(discrimination against women)」は、以下のように定義されています。

2019-11-02 13:17:34
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

「性に基づく区別、排除又は制限であつて、政治的、経済的、社会的、文化的、市民的その他のいかなる分野においても、女子(婚姻をしているかいないかを問わない。)が男女の平等を基礎として人権及び基本的自由を認識し、享有し又は行使することを害し又は無効にする効果又は目的を有するものをいう」

2019-11-02 13:18:08
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

長くて分かりにくいので、関係のないところを取って短くし、整理しましょう。 ①性に基づく区別、排除又は制限であつて、… ②(a)女子…が男女の平等を基礎として人権及び基本的自由を認識し、享有し又は行使することを  (b)害し又は無効にする  (c)効果又は目的を有するもの

2019-11-02 13:23:42
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

念のための注記。ここで削除したのは 「政治的、経済的、社会的、文化的、市民的その他のいかなる分野においても」 「婚姻をしているかいないかを問わない。」 という文言です。 「分野の限定ありませんよ」「未婚既婚は問いませんよ」という確認的な文言ですから、影響ありません。

2019-11-02 13:25:38
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

つまり、条約上の「女性差別」とは ①性に基づく「区別」、「排除」又は「制限」であり、 ②その中で特定の「効果」又は「目的」を持つものです。 ①の区別、排除、制限の原文は、"distinction, exclusion or restriction" です。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2019-11-02 13:30:25
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

ここまでくれば分かると思いますが、区別、排除、制限のどれかでなければ、「女性差別」ではありません。 宇崎ちゃんポスターは、区別も、排除も、制限もしませんから、それ自体が女性差別ではないのです。 牟田先生は、女性差別概念には詳しいはずなのに、検討をスキップしているのは、不誠実です。

2019-11-02 13:58:16

性的客体化と条約の関係

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

牟田先生は実質的な論拠として、「モノ化」を挙げています。 これはSexual Objectificationと言われるもので、「性的モノ化」「性的客体化」「性的対象化」などと訳されます。 陰謀的な経緯があったかは知りませんが、「モノ化」という訳語は、あまり適切ではなさそうです。 twitter.com/hitoshinka/sta…

2019-11-02 14:03:41
HitoShinka -ヒトシンカ-@『センサイクロペディア』『シンカ論マガジン』 @hitoshinka

種明かししちゃうと、性的モノ化とはsexual objectificationつまり「性の対象にする事」を悪く言ってるだけ。 objectに「対象」「物体」両方の意味があるんです。 訳は「対象化」が自然だけど 「モノ化」 の方が酷そうでポルノのネガキャンになる!そうしよう!という悪意で選ばれた訳なんですな。 twitter.com/mudaipu01/stat…

2019-10-25 21:35:10
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

この性的モノ化が、女性差別撤廃条約と関係ないかというと、ちょっと関係はあるのです。しかし、性的モノ化=女性差別ではありません。条文の文言を無視できませんから。 性的モノ化は、女性差別撤廃条約1条で定義される女性差別ではなく、5条の「固定観念と有害な慣行」と関連して議論されています。

2019-11-02 14:06:50

条約5条の固定観念と有害な慣行

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

女子差別撤廃条約5条は以下の通りです。 「締約国は、次の目的のためのすべての適当な措置をとる。 (a) 両性のいずれかの劣等性若しくは優越性の観念又は男女の定型化された役割に基づく偏見及び慣習その他あらゆる慣行の撤廃を実現するため、男女の社会的及び文化的な行動様式を修正すること。」

2019-11-02 14:09:34
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

Article 5 States Parties shall take all appropriate measures: (a) To modify the social and cultural patterns of conduct of men and women, with a view to achieving the elimination of prejudices and customary and all other practices which are based on the idea of the inferiority or

2019-11-02 14:10:35
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

the superiority of either of the sexes or on stereotyped roles for men and women; この後(b)が続きますが、家庭における男女の役割の話で、宇崎ちゃんとは関係がないので略します。

2019-11-02 14:11:41
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

この5条(a)のポイントは、「劣等性・優越性の観念」「男女の定型化された役割」です。 前者は「女性蔑視」、後者は「固定的役割分担」と言い換えると分かりやすいでしょう。 女性蔑視や固定的役割分担に基づく、偏見や慣習をなくしていきましょう、そのために必要な措置をとりなさいということです。

2019-11-02 14:28:20
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

さて、宇崎ちゃんポスターは「女性蔑視」的でしょうか。 「固定的役割分担」を助長する要素があるでしょうか。 私は、一切ないと思いますし、宇崎ちゃん批判に対する反発が生じる理由はここにあるのでしょう。

2019-11-02 15:30:25
1 ・・ 4 次へ