どうして何でもネットで調べられる時代に、皆さんに哲学書を読ませてテストをするのか?哲学科の教授が教える2つの理由

53
でらのさぶ @Deradera609

うちの哲学科の教授「何でもネットで調べられる時代に、皆さんに哲学書を読ませてテストをするのは2つ理由があります。1つ、知らなければそもそも検索できないから。2つ、それくらいは検索しないで暗記しているくらいじゃないとろくな思考が出来ないからです」 ど正論。 twitter.com/min0nmin0n/sta…

2019-11-09 22:07:41
みのん @min0nmin0n

大抵の知識は調べれば手に入るので「覚えても無駄なのでは?」と思った事もありましたが、知識として定着していれば1秒で引き出せる情報も、0の状態から調べて理解するには1分は掛かるし、複雑な情報であればその差は100倍、1000倍と広がるよなあ、と。知識は「思考の速さ」を生むためにも重要ですね。

2019-11-08 18:22:25
みのん @min0nmin0n

大抵の知識は調べれば手に入るので「覚えても無駄なのでは?」と思った事もありましたが、知識として定着していれば1秒で引き出せる情報も、0の状態から調べて理解するには1分は掛かるし、複雑な情報であればその差は100倍、1000倍と広がるよなあ、と。知識は「思考の速さ」を生むためにも重要ですね。

2019-11-08 18:22:25
ぶっちー @buti_buti_oki

@WhiteRabbit1900 またそれをちゃんと言ってくれるあたり、優しさを感じますね〜。

2019-11-09 22:11:09
でらのさぶ @Deradera609

@buti_buti_oki うちの哲学科の教授は皆さんちゃんとしてますので……何が何でも生徒に哲学させるので……

2019-11-09 22:14:42
不惑悠 @DORANEKOMARU

社会に出てから、時間が限られている中でひとつの知らない概念に出会した際に、全体としての話の掌握ができなくなる。スマホでググっている間に議論から脱落することがしばしばあります。 twitter.com/whiterabbit190…

2019-11-11 07:30:28
大場 一輝 @kazukiohba

忘れてしまっても記憶の断片、タグ、何かしらのカスのようなものが残ってると検索して学び直せる twitter.com/whiterabbit190…

2019-11-10 20:04:08
このツイートは権利者によって削除されています。
るび @rubislune

新人に技術を教える際には、全部覚えなくてよいから頭の中にインデックスを作れと指導する。細かいことは必要な時に調べればいいので、どう調べればその情報にたどり着くかを頭に入れとけと。 twitter.com/whiterabbit190…

2019-11-10 08:10:07