「国鉄民営化」大論争!~中曽根元首相逝去をきっかけに、否定論、肯定論いろいろ。元国鉄マンのツイートも

中曽根康弘氏逝去のニュースでは、必ず触れられていた話題です。鉄道は皆が乗る、乗っていたインフラなので関心が高いですね。
39
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
へ@ヘリウム @395penking

@Narodovlastiye ブルートレインに関しては需要が無くなったから消えただけだから揚げ足取りたいなら別のにしたほうがいいよ。 ちなみに民営化の後に廃止された天北線や深名線、岩泉線や三江線はもともと国鉄時代に廃止予定でしたが代替道路未整備で延期しただけなので嘘というには無理があります。

2019-11-29 18:41:37
きんどうさん @senjyunsan

@Narodovlastiye @nabeteru1Q78 国鉄時に比べれば利便性やサービスは明らかに向上しているし、組織を分割しJR各社がそれぞれ赤字を負担したことも結果的に良かった。 JRでの路線廃止も有るが、国鉄のままで赤字を垂れ流し続ける方が大問題になっていたはず。 郵政民営化に比べれば、中曽根政権時の行政改革は成功と言っていいと思う。

2019-11-29 19:00:39
綿アメ @RaibtYIoFm31oNf

@S9FYwhcx23o6WcE @Narodovlastiye それでも山陰エリアの特急から快速、普通列車の高速化や広島地区のテコ入れ、SLやまぐち号の運転をやっているので少しはましかと

2019-11-29 19:08:49
企画屋 @team185

昭和60年の今日、国鉄分割民営化反対派によるテロが発生した日。ケーブルを切断し、駅に放火。元々少数派であった国鉄改革反対派はますます支持をなくし、翌年の衆参同日選で自民党が圧勝。 中曽根内閣の進めた国鉄分割民営化が正しかった事はその後の歴史が証明している。 youtu.be/fZkG9kmeA-E

2019-11-29 20:08:49
拡大
企画屋 @team185

何度も書いているが 「えきねっとが全国で受け取れない」「長距離列車やICカードが分断されているので国鉄分割民営化は失敗だ」とそんな些細なことにキレている「お客様」どもが国鉄時代のサービス水準に3日と耐えられるわけがない。

2019-11-29 20:28:05
だあびい(金髪碧眼メイドになりたい爺さん) @darbyz80

@team185 >国鉄時代のサービス水準< 残念ながら今考えられるサービスと呼べるレベルには到底達していなかった。 当然、いまの【お客様】がたにはご満足頂ける訳がない。 たとえば駅の美化一つとっても首都圏主要駅の駅長諸氏の認識なんてこんなモノ(渋谷駅長氏晒してゴメン) pic.twitter.com/RnYv8FQiGd

2019-11-29 20:37:59
拡大
しのだやま(3maah) @sinodayama_furo

@Narodovlastiye 「会社をまたがっても乗り換えなし」  →ないけど、ICOCA地区からTOICA地区に行くには一度降りる頃をしないとダメ(米原駅) 「運賃は高くならない」  →物価上昇分のみ。元から高い。 「ブルートレインはなくならない」  →新幹線や飛行機で利用者が少ない 「ローカル線もなくならない」→続き

2019-11-29 20:46:07
PIWU灘支部 @piwu_nada

中曽根康弘元総理大臣の死に際し「総評を崩壊させようと思ったからね。国労が崩壊すれば、総評も崩壊するということを明確に意識してやったわけです」(アエラ96年12月30日号)という発言をあらためて思い出す。こういう目的を持って国鉄分割民営化が行われ、国労組合員200人が自殺に追い込まれた。

2019-11-29 21:01:14
うさぎいぬ【仮垢】 @3486koganana

@akimototadasi @Narodovlastiye 運転席のブラインドも昼間でも閉めていました(トンネルが多い区間や夜間はやむなし)。車掌が乗務する後方運転席も同様でした。まぁ第三者からジロジロ仕事場をのぞき見されるのは、いい気持ちはしないでしょうが。

2019-11-29 21:10:12
マイケル🐱❤️🐱@北海道2区 @Michael65536

自民党・中曽根政権が行った国鉄民営化。 その結果、北海道では 胆振線がなくなりました。 江差線がなくなりました。 ふるさと銀河線がなくなりました。 石勝線の夕張支線がなくなりました。 日高本線が2015年からずっと運休中です。 いいことがありませんでした。 #JR北海道 #中曽根康弘死去 pic.twitter.com/GARBaS5aG5

2019-11-29 21:12:48
拡大
シン・ちびノリダー @Ranchan2929

@zFn24EbIxo7BSn9 @ymoribasscla020 @sabor_sabole 順法闘争って名前でゆっくり走るのをやってた思い出があります。 車両の横に順法闘争中って殴り書きしてあったのを覚えてます。

2019-11-29 21:19:07
うさぎいぬ【仮垢】 @3486koganana

@RaibtYIoFm31oNf @S9FYwhcx23o6WcE @Narodovlastiye 昔の山陰本線(益田〜下関)はそれなりに特急列車や急行列車が走っていました。あの美祢線でもグリーン車を連結した急行列車が走っていたのを思うと寂しい限りです。

2019-11-29 21:19:16
山口二郎 @260yamaguchi

中曾根康弘氏の訃報に接す。彼の最大の業績は、国鉄民営化、それに伴う国労の解体と総評の消滅。あの世代の自民党政治家は社会党との共存という感覚を持っていたが、中曽根は社会党の息の根を止めた。時代錯誤の社会党総評が生き残れたとは思わないが、その死滅を加速したのが中曽根。

2019-11-29 22:10:24
枢斬暗屯子@日の31a @suuzanantonko

編成の1/3以上が空車の貨物列車を平気で大量に走らせていたのが無くなっただけでも、国鉄分割民営化は成功だったと思うがね。

2019-11-29 22:12:19
Dero @dero2173

@260yamaguchi 今から振り返れば国鉄民営化はもろ手あげて業績とは言えないように思う。仰有る通り、国労の解体は日本の労働環境の引き下げに貢献し、ブラック企業、過労死はどんどん増えた。赤字路線廃線から地方格差、地方衰退はここから始まった。

2019-11-29 22:58:29
@kankichi57301 @kankichi57301

@suuzanantonko 18キッパーは困るけど、無駄に長編成で長距離の旧客の普通...(あまりになくしすぎと思う)

2019-11-29 23:01:28
枢斬暗屯子@日の31a @suuzanantonko

@kankichi57301 そういうのが無くなったという事は、ダイヤ設定が地元重視型に変わったという事でもありますからね。

2019-11-29 23:05:36
I-G @GoSunPring

@Narodovlastiye 結果だけ見れば確かに仰る通り「公約は嘘」なんですが… 国鉄職員の偉そうな態度、劣悪な通勤電車に毎日うんざりして機嫌の悪い親父達の姿を体験している分、JRになったメリットの方を強く感じるし、あのままでサービス向上してたのか?の問には「一度壊さないと変わらなかったかも」と答えます。

2019-11-29 23:22:16
くすりやFOSCARI @i_due_foscari

@260yamaguchi Deroさんの論調に賛成です。地方切り捨て、労働条件切り下げの日本がここから始まったと思います。労働者の権利が、使用者側の意のままに軽く扱われている現状が、中曽根の「国鉄改革」に端を発していると思います。

2019-11-29 23:45:23
ひなたぬき@Ship7ごくまれに2 @Day_of_Hinata

@suuzanantonko 国鉄時代は交通局の人間は国鉄と地元の私鉄とバスに乗れるフリーパス持ってたなぁ。うちのおかんが交通局勤めてたからしょっちゅう神戸から赤穂とか琵琶湖の方まで国鉄で遊びに行ってましたわ。 こういうのも結構やばかったんじゃないかな

2019-11-29 23:51:22
C.T.(PPPMP、これでオミクロンも…) @ct_the_fat_man

@suuzanantonko 北の大地の一件は頭の痛い所なのでしょうけど、各社生き残りのために採算性含め色々な案を出しているのはある意味健全な企業の姿なのかと…(^_^;)←ななつ星んとこのデヴ

2019-11-30 00:00:43
枢斬暗屯子@日の31a @suuzanantonko

@ct_the_fat_man それが出来なかったのが、旧国鉄の悪弊なんですよね。 ルミネは作れても、エキナカは作れなかったりとか。

2019-11-30 00:02:34
クリスマス・ピポ @christmaspipoSG

@suuzanantonko @harima1330057 国鉄末期「黒字は新幹線と山手線」だけとまで言われていました。 国電の総武線、中央線、京浜東北線(いずれ劣らぬ超混雑路線)すら、本線と合算で赤字だって知った時は、絶句しました。

2019-11-30 00:05:17
KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

亡くなった方に何か言うわけではありません。事後の報道姿勢に対する苦言です。美化しすぎでしょ、と思う。 国鉄民営化を、偉業として讃える報道が多かった。 地方路線の廃止、組合潰し、労働者解雇と長期間の冷遇。生活と労働を犠牲にした政策です。美談や偉業と言えない側面を、全部消去していました

2019-11-30 00:06:21
枢斬暗屯子@日の31a @suuzanantonko

@christmaspipoSG @harima1330057 JR各社が民営化後に始めた各種の改革(自動改札導入・CTC化等)も、大手私鉄が30~40年前に手を付けていた事ばかりでしたからね。 末期の国鉄がどれだけ旧態依然とした組織であったかが伺えます。

2019-11-30 00:09:32
前へ 1 2 ・・ 6 次へ