#mgtorg2019_1203

経営組織論第11回授業ゲスト講義のつぶやきです
0
長岡 健 @TakeruNagaoka

そうですね。では、企業が積極的に育休取得を推進するにはどのような方法が効果的でしょうか? #mgtorg2019 twitter.com/A10056208/stat…

2019-12-04 10:37:14
吉岡慧悟@21卒 @A10056208

少人数の企業では1人にのしかかる責任の大きさも変わってくるし、必然的に育休が取りにくい雰囲気になってしまうと思う。制度的には整っていても、会社が積極的に推進していかないと変わらない気がする。#mgtorg2019

2019-12-03 11:46:56
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。「環境」とは職場環境だけでなく、家庭内の環境、つまり、家庭内役割の見直しが必要だと思います。 #mgtorg2019 twitter.com/A10056208/stat…

2019-12-04 10:38:55
吉岡慧悟@21卒 @A10056208

女性が活躍できる環境を目指していれば自然と女性が働きやすい環境が出来上がるのではなかろうか。 #mgtorg2019

2019-12-03 11:57:39
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。では、どのように線引きするのがいいと思いますか? #mgtorg2019 twitter.com/o_08rlxxK/stat…

2019-12-05 11:28:15
長岡 健 @TakeruNagaoka

企業が家庭内の役割まで介入してくるのは嫌だと思っている社員のほうが多いと思います。 #mgtorg2019 twitter.com/TM15135642/sta…

2019-12-05 11:30:04
長岡 健 @TakeruNagaoka

本来なら、個人が主体性を発揮して、自分なりのライフスタイルを大切にすればいいのですが、日本の場合、「同調圧力」が強く影響するので、その弊害をどう無くしていくかを考える必要がありますね。 #mgtorg2019 twitter.com/tykmttistn05/s…

2019-12-05 11:31:38
Yu @tykmttistn05

企業がどこまで家庭に介入していいのだろうか...。 公私ではなく「共(コモン)」を考えると、介入しすぎないのではなく、介入しすぎるのではなく、その間をとるべきなのではないだろうか...。 あるいは、女性も男性も家庭の役割も「どうありたのか」をマクロから認識すべきだと思う。 #mgtorg2019

2019-12-03 12:07:30
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。もちろん、それが全てではないですが、育休中の給与の話は重要だと思います。 #mgtorg2019 twitter.com/giantskanata/s…

2019-12-05 11:34:13
近藤 彗@中小企業診断士 @giantskanata

育休の平均取得日数 女性300日 男性5日だってさ とりあえず1日だけってパターンも多いらしいしこんなん50%有給休暇じゃんな #mgtorg2019

2019-12-03 12:12:19
長岡 健 @TakeruNagaoka

解決策を考えるには、もう少し具体的なケースを考えていくほうがいいかも知れませんね。仕事と家庭生活のバランスをうまく取れている人に話を聞きに言ったりするといいと思います。 #mgtorg2019 twitter.com/o_08rlxxK/stat…

2019-12-05 11:37:28
長岡 健 @TakeruNagaoka

「取得率」から見える状況と、「取得日数」から見える状況の違いを理解することは重要です。 #mgtorg2019 twitter.com/o_08rlxxK/stat…

2019-12-05 11:38:46
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。「現状の問題を解決すること」と、「目指すべき未来を描くこと」の両方のバランスが重要ですね。 #mgtorg2019 twitter.com/tykmttistn05/s…

2019-12-05 11:40:44
Yu @tykmttistn05

貴重な講演を賜り本当にありがとうございました。 現状を知ることは、「こうありたい」という理想とのギャップを見つけるためのヒントになることを改めて感じました。"何が"課題であり解決しなければならないのかという"本質"を見抜くこと、未来がどうなるかを常に想像していきたいです。 #mgtorg2019

2019-12-03 12:54:30