知的技術を磨いてこそ、大学での学びは活きる。

地方の子供たちが、大学進学、という選択肢さえ与えられないまま生涯を過ごすということはなくなったけど、知的技術の未熟さで挫折することは未だ多いかも。
7
宙 シオン @sora_dio

地方の子供たちが、その選択肢さえ与えられないまま生涯を過ごすということはなくなったけど、知的技術の未熟さで挫折することは未だ多いかも。「「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/553… #現代ビジネス

2019-12-07 11:53:36
宙 シオン @sora_dio

大学1年生から民間教育で教えていたので、めでたく30年の職歴になろうとしている民間教育者としてのキャリア。地元に帰ってきて思うのは、乱暴なやり方が多いということ。運動部の部活的ノリを勉強に持ち込む。とっても機械的な勉強になってしまう。量をこなすこと、覚えることにこだわりすぎる。

2019-12-07 12:06:55
宙 シオン @sora_dio

科挙の準備か、これは。と思う風景を一杯経験しました。 中2数学で証明を学ぶときに、一気にここを修正していくんですが、 勉強、というものに対する思い込みを叩き壊す形になるんで、 どうしても、根拠を求める質問が多くなる。ロジックを求める。 それに耐えられなくなる生徒もいて、泣いちゃう子も

2019-12-07 12:06:56
宙 シオン @sora_dio

学んだことがぶつ切りになっていて、その知識が生み出している世界全体、流れているストーリーが見えていない。これは、本当に参りました。 で、もっと参ったのが、この癖が高校卒業まで抜け切れない子がほとんどだということです。三つ子の魂百まで。じゃないですけど。

2019-12-07 12:10:01
宙 シオン @sora_dio

大学はトコトン自分と対話し、思考する場所。どんなに素晴らしい大学に進学したとしても、自分が思考の作法を身に着けていなければ、本来その大学が持つ豊かな知の財産を受け取ることが出来ず、学ぶべきことも学びきることなく、卒業の時期を迎えてしまう。・・痛烈な挫折経験から、学んだこと。

2019-12-07 12:15:59
宙 シオン @sora_dio

大学入試までご縁の続いた教え子には、この辺り、妥協することなく伝えています。伝える方法は本当に難しいですけどね。どんなに気を付けていても、「違っていた!」と本人が気が付いたときは、号泣しちゃうんで。

2019-12-07 12:15:59
宙 シオン @sora_dio

一番、地元で教えていてしんどいのは、 「先生を、教祖か何かのように過信されること」 これは正直一番教える側にとって、シンドイ。 一応、進化中のヒトなので。あと、点数が上がらなかったときにバッシングもうけやすいバイアス。なので、お受験、成績目的は一切お断りすることにした経緯が。

2019-12-07 14:33:25
宙 シオン @sora_dio

学ぶ、という営みはとてもデリケート。 ヒトが持つその営みを大事にしたいんですよね。 受験・成績上げてくれる人も場所も他にいっぱいありますしね。

2019-12-07 14:33:27