「厳しい指導」と「より高いパフォーマンスを求めること」との違い(ごっちゃにしてる人が多いよ、という話)

21
大久保 賢一 @kenichi_ohkubo

最近、特別支援学校のコンサルにいくつか行って気づいたんやけど、多くの教師は「子どもにより高いパフォーマンスを求めること」と「罰的・嫌悪的な手続きを用いること」を同じ「厳しさ」という言葉によって混同してしまっている。

2019-12-19 09:42:15
大久保 賢一 @kenichi_ohkubo

「罰的・嫌悪的な手続きを用いない」→「厳しさが無い」→「子どもに甘い」→「子どもが成長しない」 というロジックをお持ちの先生が結構いるような気がする。

2019-12-19 09:43:50
大久保 賢一 @kenichi_ohkubo

「子どもにどこまでの水準のパフォーマンスを求めるか?」という話と「手続きがポジティブかネガティブか?」という話は全然別。 「一般就労を達成するために叱ることも必要」というのは論理がめちゃくちゃなんです。

2019-12-19 09:46:27
Misako Ida @id_misako

これ、すごく思います。同じく、「不適切な行動を許す」=「甘やかす」が良くない「ので」、「適切な行動ができたときにほめる」=「甘やかす」のもだめ。別々の事象が、甘やかすというワードで等価になっている、というか。。 twitter.com/kenichi_ohkubo…

2019-12-19 14:28:39
小川修史✖️NextUD研究者 @ogatti21

大久保さんと本当に同感。ただ、「罰や嫌悪的な手続きは高いパフォーマンスを出すために必要なんだ」と思っている人は多そう。 そういう人に対して「高いパフォーマンスは子供自身が生み出すものだ。」という前提をどう植え付けるかが課題。 twitter.com/kenichi_ohkubo…

2019-12-19 16:48:22
kingstone @king1234stone

この学部会が終わった時、私に「でも厳しい指導だって必要じゃないの」と言ってきた受容的交流療法がお好きな先生に対しては、私は「はははは」と笑って何も答えませんでした。なんで私の発言に対してあんな言葉が出てくるのだろう? 「小学部では威嚇や暴力が無くなった」 kingstone3.seesaa.net/article/182528…

2019-12-19 17:59:10
kingstone @king1234stone

「高いパフォーマンスを求めて」でなく、相手がこちらの嫌なこと、社会的に「そらあかんやろ」ということを「私と遊んで。私を見て」という機能としてやってくる時、こちらが「ムカっ」と来ることは不肖、私もあるわけです。修行が足りない、アンガーマネジメントができない、だけかもしれないけど

2019-12-20 22:50:45
kingstone @king1234stone

で、その時、怒鳴りつけたりするのは「(誤学習している)相手の思うつぼ」だったりするわけだけど、一瞬「怒鳴る」「胸ぐらをつかむ」などの行為を、私は自分にもスタッフにも許すところがある。でも、ほんと、後から考えると「意味が無い」であったり、「誤学習の強化」になってたりするんだけどね。 twitter.com/king1234stone/…

2019-12-20 22:54:20
kingstone @king1234stone

で、次回からはそうならないようにするために、あの手この手を考えるのだけど。  というわけで、先日の「家庭での虐待はこういう行為」とかいうのを決めて、「やっちゃいけない」「やった人を非難する」とかいう流れはなんか嫌だったりする・・・ twitter.com/king1234stone/…

2019-12-20 22:56:27
kingstone @king1234stone

もちろんこれは「指導」ではない。ただ「ムカっ」としてるだけ。 twitter.com/king1234stone/…

2019-12-20 22:58:27
kingstone @king1234stone

例えば私は過去にこんなこともしたし、現在でもやる。まあできるだけオープンな場(人目のあるところ、できれば親御さんの前)でやるところが、他の方と全然違うかもしれない。隠しちゃだめだ。 「メガネを取る」 kingstone3.seesaa.net/article/182531…

2019-12-24 03:28:24